こんにちは〜!
親力講師の由貴子だよ
午後は HAPPY BLOGの 座頭市
幸美こと みーみーの記事を紹介するよ
みーみーは4人の男の子のお母さん
その子育て法(笑)がこれまた やばい(笑)
ま…それは また書くとして…
今日はプロジェクト講演会「これからの生き方」
の深掘りで書いている 「幸美の深掘り」(まんまだな…)を読んでほしい!
みーみーが何十年も先生に言われ続けられていることがある
それは「食べ物の好き嫌いをやめなさい」
食べ物の 好き嫌いは 人としての好き嫌い!
だから好き嫌いは 人として間違っている
この言葉は実は深〜い
それをみーみーが書いているんだけど
改めて読んで 私は「姿勢」に繋がったよ
子育て中のお母さんなら お母さんとしての姿勢だね!
記事の中で書いているのが
・・・・・
食べられるようになった!と話していたんだけど、違う、違う。
やり方、方法、部分的な話をしているんじゃなくて
根本の話をしているんだよね。
『食べ物の好き嫌いは 人として間違ってる』って人としてって言葉が私のヒットするキーワードだから
直さなきゃ?と思って、知ったかぶりして取り組んでいたけど
「決めて」ないんだよ。肚を決めてない。
・・・・・
この続きは「幸美の深掘り」で
みーみー えーり曰く
「食べることは 育てること!」
合わせて読んでほしい 記事はこちら!
=関連リンク=
□HAPPY BLOG 「食べ物の好き嫌いは 始末に負えん!」
□グルメ・食育「まーさんBLOG」