今日は未亜❗️もう・・・あとがない‼️祭🏮

今日は未亜❗️もう・・・あとがない‼️🏮

おはよう〜!

由貴子だよ😊

 

昨日の記事

お茶の間オープンキャンパス⁉️

さっそく 祭会場🏮✨のような

お茶の間オープンキャンパスのイメージ膨らましてワクワク 💕してるかな〜⁉️

 

さてさて!

今日の記事はIT 未亜の登場だよ😊

 

ちなみに「オープンキャンパス」の

ジャケットは未亜のデザインだよ!

可愛いでしょ〜⁉︎😊

 

未亜は金城先生の次女で

先生と顔がウリふたつ!😂

並んだら見分けがつかないほどだよ(笑)

 

それは置いといて・・・(笑)

未亜からも今回

「オープンキャンパス」への推し❣️

書いてもらったよ〜!

 

未亜が記事の中でも

伝えてくれているのは

「当たり前のこと を当たり前に!」

 

プログラムでもテーマにある

「やーなれーぬ ふかなれー」にも

繋がるけど、

「家で出来ないことは

社会に出ても出来ない」って意味

ほんとそうだよね〜😅

 

それが足元の当たり前のことで

その人としての当たり前の 「姿勢」を

未亜がゴルフの経験を通してわかりやすく

伝えてくれているよ〜!

 

当たり前のこと!

でも人が生きる上で一番大切なこと

 

未亜がゴルフを通して気づいたように

「オープンキャンパス」で

「当たり前ことを 当たり前」の大切さを

ぜひ!掴んでね〜!

 

それではどうぞ〜!!

 

・・・・・

 

金城未亜

親力プログラム講演会

新生✨親力プログラムに向けての

「オープンキャンパス」✨

未亜の印象は
「足元」、「当たり前」だった✨

なんか 拍子抜け、とゆーか(笑)
良い意味でね!✨
新生だから新しい提案か?とか
予想してたんだけど
でも、だからこそ
より大事だなぁ〜って感じられた
今回の講演会だった😁

今 先生をコーチに 会社で
LIFEVISIONゴルフ部ってって
部活みたいに しっかり
ゴルフを習ってるんだけど✨

親力で言う
「足元」だったり「当たり前」が
ゴルフでも めちゃ大事で❗️
その大事さを 実感中なんだよね❗️✨
全く関係ないように
見えるかもしれないけど
先生が 親力とか人間学で言ってる事、
日頃から言ってくれてる事を
ゴルフで体験して、こういうことか〜
って 知っていってる感じ❗️✨

先生に はじめに

『当たり前の事 を

 当たり前に

 これが まず 第一歩🦶🏻
 
って言われたんだけど
未亜は
「当たり前のこと って 何だろう?」
から 始まった😅

毎週のゴルフレッスン会 と
毎月のラウンド⛳️ その中で
先生から教わったことが
出来るか? ..の前に まず
習ったことを覚えてない🤣‼️

先生からは

『ゴルフ 上手くなりたい

と 思わんねぇ?』

って言い続けてもらってる
これは 今でも。

そうやって レッスン会の度に、
ラウンドの度に、繰り返し
教えてもらう中で
「当たり前の事 を 当たり前に
出来るようになりたいなぁ〜」
ってやってきてて そんな時
ミーティングで
先生が

『当たり前の事 を 当たり前に

 って ゴルフで言ってるけど

 普段 日頃から 家のこと

 掃除、洗濯、料理、そういう

 人として 当たり前の事

 が 出来てない人が

 ゴルフで

 当たり前の事 当たり前に

 って 出来る と 思ってるの?』

って言ったのを聞いて 爆笑🤣❗️

「は!そんなん無理じゃん❗️😂
で、同時に繋がっていったのが
「だから、ゴルフで
当たり前の事 を 当たり前に
が こんなに難しいんだ」って事❗️

いくら言葉を覚えても
繰り返し 唱えても
出来ないものは
出来ないのよ😂❗️

こんなことしてたんか〜って
しばらくジワってたわ〜😂

そこに気がついてから
自然と自分の生活態度(?)が
気になるようになった👀

そしたら まずわかったのが
とりあえず 怠ける😂
面倒くさがり (笑)

でも不思議と急に
面倒くさがったって
しょうがないやん
どーーーせ
やるじゃん😂ってなって
こんなこと面倒くさがってるって
それこそ面倒くさ〜😂と思った🤣

それから普通にやるようになったら
当たり前の事 が 当たり前に出来ない
って 気づいて😃ぇえーーーみたいな😂
結構 出来ない🤣🤣🤣

そりゃ日頃こんな自分がゴルフで
当たり前の事 を 当たり前にって
出来るわけないや〜んって貫通〜😂

で、また あらためて
「〝当たり前の事 を 当たり前に〟
出来るようになりたいなぁ〜」
を更新した😁

ゴルフで例えたのは
こうやって 私生活も ゴルフも
繋がってるからなんだよね❗️✨

いつも どんな話でも
先生が言ってる
『姿勢』
って言葉が
「当たり前の事 を 当たり前に」
と 繋がった瞬間が あった💡

😃? もしかして…
当たり前の事 を 当たり前に
って
姿勢 のこと?…」✨

「〝姿勢〟って そう言う事?…」✨
その瞬間 なんか 妙〜に
あ〜… なんか すいませ〜ん…(小声)
って すご〜く変な〜になったよねぇ…
😅
変な〜って 沖縄では
なんか小恥ずかしい〜みたいな

だから
足元 とか 当たり前 って
〝姿勢〟なんだ って 思ってて
まず 当たり前のことが 当たり前に出来るか (笑)
そして いつでも 当たり前のことが
当たり前に出来るか(笑)

出来るようになった なら
ただやる って
やればいいって話じゃなくて
どんな 姿勢 で やるか で…

姿勢って どこまで掘り下げても

やり方!

なんかではないってことだけは確か!

だから 今回のオープンキャンパスの講演会

とっても基本的な 話しが中心なんだけど
これまで以上に 重要な事が秘められているって未亜なりに感じた

分かる時にしか 聴こえてこないことが
先生の話しには多い

まさに今回は

それ! を感じるものだと思う

・・・・・

※「オープンキャンパス」は

「幸せはペイフォワードから・ありがとうを手渡そう!」の想いの元

企画販売しています

 

販売価格 1,000円(税込)
購入数

販売価格 3,000円(税込)
購入数

販売価格 5,000円(税込)
購入数

カテゴリー

アバター画像

池原 由貴子

関連記事

error: Content is protected !!
PAGE TOP