おはよう〜!
親力講師の由貴子だよ
お休み日曜日は
新米ママ ひろみの やっちまった子育てを紹介するよ
今日も ユキヤ(2歳)笑わせてくれてます
(笑)
子育て楽しんでますか
子育ても人生も 楽しむことが最初のマナー
ただ今準備中の
新生親力プログラムに向けての「オープンキャンパス」は
子育て 楽しんでます!って心から叫ぶ お母さんたちで
集っていくよ
子育ても自分も目一杯楽しんでる ひろみ
子供は理解力があるって わかるだけで
子育てがうんと楽しくなるよ!
気がつこう〜(笑)
・・・・・
00
「どうもすいませんねぇ〜」 金城博美
ある日のこと
朝じーじ(先生)と来る時
朝からずーっとしゃべって、歌って、口ずさんだり
踊ったり、笑ったり
ずーーーーーーーーーっと
しゃべってるユキヤ
事務所に向かう車に乗っても
「かーちゃんあれ何」
「あれこんな」
「エイサーエイサーヒアルガエイサーサースイサーサーイーヤー♪
(最近ハマってるエイサー曲)
「ねーじーじー」
とずーーーーーーーっと
ユンタクユンタクユンタク笑
それを観てじーじーが
先生:ずーっと喋ってるでしょ?ひとつも黙らんでしょ笑
って言った
ひろみ:うん!だからさ〜
すると 話しを聴いていた ユキヤが 一言
ユキヤ:どぅもすいませんねぇ〜〜
しかもノールック笑
じーじーとひろみは、爆笑〜〜
ひろみ:えーーユキヤ
すいませんねぇ〜じゃないでしょ!思ってから言え〜!!笑
この2歳のおじさん(笑)全部解ってる
その話を朝じーじーが事務所でしたら、
みんな大爆笑〜
全員:ウケる言葉まで当たってるさ!しかも、解ってるな〜!
金城家でいつも言われているのは
「解ってないのは、ひろみだけな」
そのとおり〜〜!!!!笑
そんなこんなで 今朝も ユキヤで学ばされた 私でした
〜今日のひろみの教訓〜
・子どもは、理解力がある
・わからないのは、わたしだけ
・いや、事実理解力しかない
=関連リンク=
〈BLOG〉
♦︎沙織BLOG「楽しむは義務」「子供は理解力があるんです!」
〈DVD〉