まーさん食堂Story

👵🏻 愛が詰まった 沖縄風味噌汁

▼ レシピを見る👀✨   今回紹介するのは"沖縄風味噌汁" これは簡単に作れて、しかも美味しい👍 だから、作り慣れていつでも作れる一品にし…

まーさん食堂Story

👵🏻 タームが教えてくれたこと

▼ レシピを見る👀✨   今回のメニューは『タームの塩炒め』 タームはきれいな水田で栽培されている里芋の一種で水芋とも呼ばれている沖縄の特産品。  親芋の周り…

まーさん食堂Story

👵🏻 ちゃーありがとうどぉ

みあです🤗 今回のえーりの記事もまた め〜っちゃイイ話し〜!!!✨ グルメ・食育の根幹の部分だよね〜 何をするかも大事だけど それ以前に どんな「在り方か」が…

まーさん食堂Story

👵🏻 義母直伝の大根の甘酢漬け

▼ レシピを見る👀✨   今回 紹介するのは”大根の甘酢漬け” これはえーりにとってソウルフードだと言える一品 真志喜家に嫁いで最初で最後の義母から伝授しても…

まーさん食堂Story

👵🏻「急がば回れ」の親心

▼ レシピを見る👀✨   今日は嬉しい出来事の報告。 今回はえーりにとって孫嫁といってもいいヒロミがウチナー料理に挑戦した話。 そこから感じたことを伝えるね。…

まーさん食堂Story

👵🏻 2024年もありがとうございました

👵🏻 2024年もありがとうございました。 このコーナーは 送り手と受け手の“ありがとう“と“笑顔“が 交差する場なんだと感じながらやっています もうー、それ…

まーさん食堂Story

👵🏻 ふわふわレバニラ炒め

▼ レシピを見る👀✨   皆さんはレバーは 好きかな?? 今回は嫌いが好きになる話で、嫌いに向き合い続けた結果、大切な気づきに辿り着いた話をするね。 先生は&…

まーさん食堂Story

👵🏼 笑顔 溢れる ソーキのケチャップ煮

▼ レシピを見る👀✨   今回 紹介するのは"ソーキのケチャップ煮" ソーキとはスペアリブのことで、沖縄ではそれを味噌汁にしたソーキ汁が定…

まーさん食堂Story

👵🏼 うりずん豆の思い出

▼ レシピを見る👀✨   沖縄では2月から4月下旬にかけて の時期のことを うりずん と呼んでいる。 この時期の沖縄はとても過ごしやすく、蒸し暑い日もあれば、…

まーさん食堂Story

👵🏼 台所から愛を

▼ レシピを見る👀✨   残暑とはいえ、まだ暑いね〜 こんな暑い日が続いていると店頭に並ぶ野菜の元気もイマイチ。 そりゃー昔に比べると、冷蔵庫があるから保存に…

error: Content is protected !!
PAGE TOP