今だからこそ…08  「愛メシ楽屋トーク」より(新聞Vol.08)・・・①

今だからこそ…08 「愛メシ楽屋トーク」より(新聞Vol.08)・・・①

環境づくり と 愛メシセミナー 
幸せの転換 6
親切 ~完全保存版~

2019年「これまで」と「これから」は繋がりが無かったかのように変わっていきます。
これまでの延長線上にある豊かさではなく、真っ直ぐと幸せを求め、希望を生きる価値の基準。自身の命の価値に目覚めた人が繋がりあい、環境を創造し、健康を作り出し、新しい価値の基準で環境を創っていく

==================

親切とは・・・
一般的に親切とは…
相手の身になって、その人のために何かをすること
思いやりをもって人のためにつくすこと
また そのさま。

ここで言う親切とは…
人間学講師であり 親力プログラム開発者である
金城先生が解き明かした「親切の仕組み」
観の見直し つまり 親の価値観と自分の価値観とを見直して
より自分の家庭づくり 自分の人生づくりに
反映させてゆこうと するもの

字のごとく 親を切る ことだが
親を切ると言っても 乱暴なものではなく
『理解』すること

====================

今回は「親切-完全保存版-」という事で、
楽屋トークの内容も「親切」。これさえ分かれば、人生全てがスムーズ!

6号「幸せを叫んじゃうコーナー」で紹介した「それはそれ これはこれ」~親切
の記事。とても大事なポイントになるので、ここでもう一度紹介します。

先生 親切の基本構造って言った時に、生徒から沙織にマメにメールが来てるわけさ。「こういうことで、甘く見てました」とか、「自分よがりでした」とか、そういうのが来てるんだけど、仕事を休んで一日中、僕の動画と本と新聞を見たって。念入りに、何度も読み直したって。すると、「先生、答えしか言ってない」っていうのが入ってきたって。だから、「全く親切出来てないんですね」って。自分では出来てるつもりだった、「そういうことでしょう!」「分かったよ!」って思ってたって。「親は親。自分は自分。っていう事を踏まえていくって、こういうことなんでしょう!」みたいな感じだったんだけど、「めっちゃ感情絡んでるじゃん」って。自分のいちいちの対話とか反応の仕方が全部、反抗期のまま…。「べつに!」とか、「分かってるし!」とか、そういうのも全部、そのまま友達にも「べつに!」とか、「分かってるし!」って、言い方とか雰囲気こそ変えてるけど、態度は大人気ない。単純に言うと、素直じゃない。
「何のこだわりよ?」って。「親切が何か分かってない」っていうことを分かるだけでも、親切を薄々感じてきたのかなって。
出来てないって分かるってことは、「こういう事なのかな?」と、分かってきてるから、出来てないと見えるんであって、ほとんどの人は、東京のセミナーを1回受けるだけで「なるほどな」って、出来たつもり。「あ~~分かった、分かった」っていう。
ほとんど、講演会、地方、大阪とか京都とか、色んな所に生徒はいるけど、一回聞いたら、もう出来てるっていう前提だよ?

 

沙織 そうそう

小堀 そうそうだね

先生 「親切したので、私、心が軽いです。でも、なんで、お母さんはこんなんですか?」って。出来てないやし!

一同 ふははっははは  大爆笑

沙織 ここがややこしいんだよ、出来ているつもりだから。ちょ~ややこしい! できてないよ~って

 

【01 あと1%】

先生 で、何だった? 自我は?

由貴子 恥ずかしくない

先生 恥ずかしくないよね?

由貴子幸美 はい…

先生 主張して恥ずかしくないよね? そんなつもりはありません! 恥ずかしくないよね? 自分が幼稚でいることが恥ずかしくないんだよ。何が悪いわけ? っていう

沙織 こっちが恥ずかしいよね

先生  青山で、最初にこの話題が出てセミナー終わって生徒と懇親会してっていうパターンだった時代。
あの時代に、結局、懇親会で、また授業内容であれこれやるんだけど、その時には授業で出てこない面白い話も沢山出てきながらやってる。「100%出来てないからね」っていうのは念押してる。
100%出来てない。これは、妊娠気味っていう言葉がないのと同じで、出来てるか出来てないかしかないので、出来つつあるってことはない。「親切も後1%なんだけどね」って言うと、後は、りかちゃん人形だけになる…(幸美をみながら)

一同 ふふふふ

先生 それを100か0かっていう話をしているのに、みんなの中ではかなり分かってきたとか…

沙織 変だね…

先生 ビニールはほぼ100%シャットアウトさ? 100%なので、水入れたら漏れない。でも1%の穴が開いてたら、どうなるか? だよ。「1%しか開いてないさ」って言っても、水は確実に0になる

一同 いやいやそうでしょ

先生 「1%しか開いてない」っていっても、いやいや! 時間の問題で無くなる。それぐらい1%の穴でもなくなるの、漏れるは漏れる、無くなるのは無くなる。それぐらい科学的に言っているわけ。みんなは感情問題にするけど駄目なものは駄目なわけ。
結局、親切しない人の人生は、感情のまま人生が続くだけだなって、そこからやっと出たと思ったら反動価値だよ

一同 ふはははっはははは(笑)

小堀 確かに~~~(笑)

先生 親が、シビアだから優しくなろうとか

沙織 反動、反動だよ

先生 今回、6号に、沙織の記事で「事実は事実」「理解は理解」「仕方ないのは仕方ない」の記事が出てるんだけど、あれを読んで「なるほど」と思わんかったら、もうかなり難しいよ?

 

【02 「価値観」って?】

先生 「親切」を基本構造から話すと、「観の見直し」っていうポイントもあるし、「価値観の転換」でもつながる。「反動価値」なのか「自分の価値」なのか。
「価値観」というのは、「対象価値」「交換価値」「付加価値」「普遍価値」「絶対価値」っていう風にして、価値観というのは種類がある。同じものを交換するのが「交換価値」。1000円と1000円の商品を交換するのも、人の行動も対等な事を交換して、提供しあうのも「交換価値」っていう。
「対象価値」っていうのは、それだけの価値があるかっていう対象と照らし合わせてつくりあげる価値。だから、川のそばでは水はあまり大事じゃないんだけど、山の上では水が大事なんだよ。「対照的な価値」が出てくる。砂漠では水が大事なんだけれど、だから沖縄で防寒具?(笑)

沙織 いらないいらない(笑)

先生 そういう風にして、対象になるものがあって、出てくるもの。「相対的価値」ともいうんだけど。
こういう単純なことを理化学的に勉強してないから、多分整理の仕方が、これはこういう風な意味なんだなって物事の価値を客観的に検証したり、考えたりすることが出来ない。
漠然と感じてるって言うか、「なんとなく、こんな感じだはず」とか。「物でさえも、こんな風にして考え方の物差しがあるんだよ」っていう事すら、分からないで、自分という価値はどうだろうね?
「自分というのはどうだろう?」と考えたところで、「比較価値」って言ったって、価値じゃないよ? 「あいつよりは、まだいいし!」って。比較を使わずに、自分のことが分かることを理解って言うんだけど。「あの人よりは、性格が柔らかい」「この人よりは性格が厳しい」この人よりは、あの人よりはって比べることで「自分ってこういうタイプ」っていうのが理解なのか?

結論から言うと、自分が自分を率直に感じることによって、自分というのが分かるようになってるけど、自分を感じる能力がない。
「なぜか?」って言うと、相手の事もあるさ? 「相手のこともあるさーね」っていうのが、致命的な事だと分かってないので、極端に言うと「自分なんていなくていい」って言っているも当然

由亜 致命的、まずい

幸美 そんなことしているんだね…

沙織 そういうことになる

 

【03 自分がいない】

先生 それが慢性化して普通なので…ん~つまり、普通…? 智ちゃん、手を出して。智ちゃんに話してて「僕が触れる」って言うと、智ちゃんも「先生が触れている」って意識になる。これを50年やっても、智ちゃんは不在。感覚わからないよね。でも、「智ちゃんが触れられている」ってなると?

智子 全然違う…! 違うね~

先生 すると、智ちゃんがいるわけさ、スキンシップひとつでも分かってるの? って

沙織 分かってないね…

先生 触れるたびに、自分が分かっていくんだよ?「だよね~」って

智子 はい

先生 触れることで、智ちゃんが「自分ってこんなだ~」っていうのが分かって、自分を感じ始めるし、「自分がここにいる」っていう感触が生まれてくるんだよ。ところが僕が触れて「相手のこともあるさーね」ってやったら?

由亜 さっきの言葉のままだ、自分が存在するかしないかくらい違うんだ…

先生 だから触れ合ったら、自分を失うよ?

由亜 触れ合ったら自分を失う!!!!!???

先生 失うよ!! 「相手の事もあるさーね」ってやってるんでしょ?

由亜 うわぁ…ビビる。あっ! 生まれるんじゃないんだ!

先生 これがスキンシップだったら分かりやすいんだけど、言葉に変えるよ? 会話すると自分を失うよ?

沙織 そうそうそうーーーー!!

一同 うあわ~~~、ホントだね

沙織 そしたら、「こんな言ったらこうかな? こんな言ったらああかな?」って、予想して言葉を選んで喋るってことでしょ? だから自分はいないさ?相手のための言葉を選んで、その人と合わせて話ししてるから

先生 この構造は分かった?

一同 はい!!

先生 単純なことなんだけど、それで一番、自分を失う相手がお母さん!!

沙織 そうそうそうそう

由亜 一番自分をなくすのがお母さん、親

先生 だから、分からなかった、どれだけ怖いことを学んでいるかって言ったら、僕からみたら「居ない自分のくせに何言ってるの?」「我慢するって、バカじゃない?」「自分が誰かも分からんくせに」ってしか思わないよ?

由亜 はいはいはい…

先生 「また来世ね…どうせ人生外すから」ってしか思わない

由亜 そっか、 親切してないって、すごいね! やばいね! お母さんとの会話で自分を失って、自分がないままで大人になって、それで社会で、その会話なり、なんなりしてるんでしょ?

【04 そもそも知らない】

先生 僕が感覚的にゴルフが上手いのか? 打ち方を知ってるのか? をはっきりさせた方がいいんじゃない

由亜 いや! 打ち方を知っています!

先生 感性がいいとか、器用とか、ゴルフが上手いとか、ひとくくりにするけれども、 打ち方を知ってると思えば、打ち方が分かればいいんだ! って思えばいいけど、今の自分のゴルフに対する理解力では手探りで練習して行くってことでしょ

由貴子 手探りって…

小堀 無理だ…

先生 プロが50年かかって、ようやく、出来るかどうか分からないスイングを、なんとくの練習量で、匡哉とか歩未が器用だからっていって、自分なりの練習で打ち続けて、まっすぐ打てるように、だんだん慣れてくるのはいいけど、毎週慣れるのに必死。毎週、調子が違うでしょう、自分の中では、まあまあ探せてるつもり

先生 いいとか悪いわけじゃない、頑張って自分で見つけたりすると思う。分かる側からすると、僕は「不可能を可能にしてるスイングだな」と思う

由亜 そりゃすごいね、逆に…

先生 今の自分のスイングに何かを足せば上手くいくと思ってるかもしれんけど、スイング自体の基礎が違ってる以上、可能性はそこにないんだよ

由亜 もう、習えば習うほど、きっちり「基礎を知らないんだな」って事しか分からない。ぜんっぜん違うんだよ! 先生のクラブヘッドの行く場所に、自分のヘッドが絶対行かないわけ! でも先生が入ったとこ行くと、めっちゃヘッドが目の前から通っても、自分がめっちゃ遠い。身体の使い方も全てが違う

沙織 昨日、話してた、そもそもの話だよね

先生 だから親切の基本構造っていったとき、観の見直しということと、結果的には希望の力、好きの力、希望の力っていう部分の話もあって、それは親切の進んだバージョンで置かれる、観の見直しに親切は行きがちなんだけど、実は生理的に行く方が的を得るようになってるんだけれども、生理的欲求と100%向き合うんだったら、観の見直しは勝手に起こるってこと。

幸美 勝手に起こる???

先生 うん、勝手に起こる、思えることは思えるから。でも自分の生理的な欲求が分かんないでしょ、じゃあ何故か? って言うと、膝諦めたでしょ ? 膝を諦めた自分、諦めた状態を普通として平均値として生きてる状態を自分がいじけた常識の中にいるって

由亜 いじけた中って…やばいやばい! ほんとそう! 本当にその通り!

先生 今日の話がわかりやすいか分かりにくいか僕の話がダイレクトに入るか入らないかはコツを教えようね。ジャッジしない
あのね、ジャッジっていうのはね、「全然スイングできてないよ」って言った時に、「できてないんだ…」って聞くわけよ 。要するに、「間違っている」って聞こえてる。間違ってる意味は「悪い」って意味に取ってる。それが聞こえてくると、「それが間違ってる」って聞こえるわけ

一同 ふははははははははは(笑)

先生 同じ言葉だよ。この「間違ってる」って言うのが、ネガティブに聞こえる、ポジティブに聞こえるっていうのが、ネガティブに聞こえるわけ。だから失敗するって分かる。ジャッジするっていうのを正しい間違いで聞いているんでしょ? あのね、正しい間違いで言っているんじゃなくて、「間違ってるよ」って話

一同 はははははあっははは(笑)

沙織 ぶはははっ(笑)、えらぁ~い先生!

先生 だから、「できませんよ」って言ってる。今、陣痛に入ってくると生まれるに行くんだけど、陣痛に入ってないと…、入ってないので下手すると3日でも一週間でも伸びるよね、出産は。でも陣痛に入ったら、それはないよね?
だから陣痛に入ってないわけ、この変化の過程って言うか、未亜とか、匡哉とか歩未は、金城家でありながら陣痛に入ってないので、良いか悪いか正しいか間違いかって言った時に、ネガティブに聴くわけ

先生 聴こえてる?

未亜 はい

先生 だから「間違ってるよ」っていうのを、すぐ正そうとする方向でやる

幸美 「じゃあ、どうすればいいですか?」って聞き方するね

先生 じゃあ、それをわかりやすく説明すると「いい言葉を言ってくれた」と思うのか「間違いを指摘されてしまった」と感じるのか、感じる感情をリアクションしてね

一同 はい!

先生 ツールド沖縄に出ててね、係員が「あの、そちらの道、違いますよ! ここですよ!」って言ってくれたとする。どんな気持ち?

由貴子 教えてくれてありがとう

先生 何でリアクションしないの?

未亜 えっ? あっ? 間違って行ったってこと?

先生 交差点で、こっちに行こうとして「あっ、違います、こっちですよ!!」って言われたら、どんな気持ち?

未亜 間違っているってコースが?

先生 うん…。係員が「あっちじゃないよ! こっちだよ!」って言って、その道に行ったとするさ、注意されたけど、どんな気持ち?

未亜 「うん、ありがとう」って気持ち

先生 「うん、ありがとうな!」って思う?

未亜 うん、思う

先生 「間違ってるよ!!」って言っているわけ。「ありがとう!」って、思うんでしょ?

一同 あ~~~~~あ

先生 「間違えているって言わなくてもいいのに!!」って言うの?

一同 言わん言わん!

先生 「ありがとう」って言わないね? 「お前、人間として間違ってるよ!」って言ってる!!!

一同 ふはははははは(笑)

小堀 優しい、ホントに優しい…

一同 大爆笑!!

由亜 自転車ならまだいいよ? 人が生きる道教えているのに、へぇー? 神さまぁ~!! でしょ!

先生 こっちは辺戸岬、あっちは本部とするよ? ほんとに変だな~ って

由亜 事件事件(笑)

小堀 ホントに思う

大塚 やばいやばい…ですね

幸美 むしろありがとうだろ~

由亜 「あなたのおかげで、辺戸岬行かないで済みました~!」ってならん??

一同 思う、思う、マジありがとうだね~

由亜 「あなたのおかげで、辺戸岬に行かないで済んだ! ありがとう!!」ってね(笑)

先生 山原の森の坂道を上がり始めて、どう思う?

一同 ぎゃはははははははっは(笑)

由亜 ひゃーーーーーーー(笑)。あのね…、あれはね…「うん……」ってなる(笑)。あそこまで坂を上るとね、怒りは湧いてこなかった(笑)

幸美 もう開き直るしかない

由亜 もう「すみません!」って感じ。「ちゃんと調べます!」って思う(笑)。あの坂を見た時に、「あっ、ほんとツールドってしんどいんだな…。ツールドスゲーーーー!! だから、ツールド沖縄なんだ!!」って色々思ったわけ(笑)。でも、途中まで登って…「何かおかしい…」って(笑)

一同 はははははははははは 大爆笑

由亜 おかしいーーーー、どう考えてもなんかおかしい、あのさ何が何? じゃないわけよ。
もうさ、自然がさ、自分の心が警告を鳴らしているわけ…、間違ってないか? って

一同 ふはははははははは

由亜 これはさ、第六感が忠告してくれた。「由亜…ほんとうにいいのか?」って。警告音がひどくなっていくわけ

小堀 同じ事を平就(小堀家長男)も言ってた

由亜 で、平就も先に行ってて、これ間違って平就、登り終わって後だったら…(笑)、途中から、へいちゃんがどんどん見えなくなっていくわけ(笑)。
途中で平就が止まっていて、平就ありがとう!」って。「平就待って…、問い合わせしよう」って。で、外人はドンドン登っていくわけ、外人を止めたいわけ(笑)

一同 ぎゃはははははははっは(笑)

由亜 もう外人も、仲間にしか見えないわけ、「これ以上無理はするな!!」って(笑)。
で、この道を行き来している人がロードバイクを練習している人たちだけで、これを日常的に部活かなんかでトレーニングしている人なわけ。この人たちがヒーヒー言いながらやっている中で、由亜たち背番号つけて走っているわけ(笑)

一同 あっはっはっはっは(笑)

由亜 「なんかおかしい…なんかおかしい」って(笑)。で、そこで問い合わせしたら、「あっ、コース違いますね~」って。ん~~~~~~~、カーーンって感じで。「違いますよね~(笑)、とりあえず、引き返します」って。
この坂道を降りている時の3人、「はは…ははは…ははは(苦笑)」ってしか降りれない。「なんで間違えたんでしょうね~」「なんでですかね~」って(笑)。「この坂、頑張れたら、うちらどこでも行けるね…」って(笑)

小堀 あれ以上のきつい坂は無かったからね(笑)

由亜 外人が目の前走っていて、おじさんが「こっち! こっち!」って言って、外人さんが行ったわけ。「あっ、こっちなんだ」って思って、看板見ても、由亜たちのコースの指示じゃなくて他のコースの指示で、このおじさんが誰かは分らない(笑)

一同 あははははははははは(笑)

先生 これを、おじさんがいた、おじさんが指示する、1キロ先か1キロ後に行ったとして、そのおじさんがそれを指示するタイミングだったかだよ?

由亜 ゔ~ん~~~(深い頷き(笑))

先生 何で、そのおじさんが指示するタイミング走ってたかだよ。それが由亜なわけ! おじさんのせいにするのはいいけど、その前にも間違ったロスがあるでしょ

由亜 おじさんのせいにはできない

沙織 あるある

先生 積み重ねで間違えた、間違えた間違えが繰り返された結果でしょ? そもそも。
静岡での高速道路も「あっ!! ここだ」って、急に降りたでしょ? 大塚さんに「いいよいいよ、真っ直ぐ走れ!」って言って、危なかったさ? ああいうのも「大丈夫よ」っていう、この性格。
「大丈夫よ」っていうこの性格よ。ルート確認したりとか、何か検索したりとか、「どこで降りるんだな」とか、そういったのも右車線に変更していて、左によれば降りれるって、残り500メートル でっていう風に考えるかもしれんけど、500メートルまでは大丈夫?
いや「1キロ前からちゃんと準備しとこう」とか、こんな風にするか? っていった時に、日頃の姿勢の中で、お父さんに「由亜!」って注意されるのは、お前が不注意が多いからさ? 「由亜、何もないよ、そこ。地面に、転んだ?」って

由亜 ほんとにね~~(笑)

先生 そういう性格だから、コースもみんなに任せてきたし、下見もしに行ってないし、コース確認もしてない。だからそうやって、適当に自分の気が向かないことは適当にやる癖があるから、結果、単純に自業自得じゃね? それで良ければいいけど、もし狼の群れで一番最初に歩いてたら、全員飢え死にだよね?

沙織 そうだね~

先生 ただついていくだけでいいんだったらいいけど。話を戻すと、「道間違ってるよ、こっちだよ」って言うと、超、ありがたいんでしょ?

沙織 超、ありがたい!

先生 こんなふうに「ゴルフのスイング間違ってるよ」って言われた時に、「あ…間違ってるんだ…」って落ち込んで、自分で「なんで曲がるんだろう?」って言うのは、おかしくはならないの?

先生 「スイングが出来ていないからさー」って言って教えているのに、「おかしいな~」ってやるのはいいんだけど、何をおっしゃってるか分かってるの?

一同 ぶははははははははは(笑)

先生 いや、できてないんだのに、曲がるでしょって、このスイングで。このスイングだったら、膝が入っただけでダフるし、頭が行くだけで右に行くし、頭残そうと思ったら左に曲がるのは間違いないよって思う。
手で打っているんだのに、手で打たないよ、身体で打つんだよ。ビリヤードとワイパーぐらい違う

小堀 全然違うさ!(笑)

一同 は~~~~? もう同じに聞こえんけど

先生 ワイパーは左右の動き、ビリヤードは突く動きでしょ? 分かる? 違う! これぐらい同じ棒の使い方でも違うわけよ

一同 あ~~~~

由亜 とにかく違うのは分かる

先生 全然違うよ? バン!! って落とすのと、こうやって拾うのとでは全然違うよ? それは物理学的に違うから「違うんだけどな~」って。先週、マサヤが「こうやって打つと手首が痛くなるんだけど、どうしたらいい?」って聞くから、絶対ワイパー打ちしているよって。だからまさやのその体の強さだから手首が痛いんだよ

沙織 ダメよ、それは

由亜 それはダメでしょ? ゴリラがこんなって打ったら、そりゃね

小堀 全体重が手首に来ているからね~~

由貴子 小堀さん…ウケる

先生 野球なんかでもそうだけど、みんながもう渾身込めて思いっきり豪速球投げて80キロ、90キロ、100キロいったら、まあまあいけるかなって。
この前、速球王ってテレビ番組やってたけど、自信ある人たちが何十名も出てスピード測定して、60キロ、100キロ、110キロ、115キロ、120キロ、110キロって、みんなそれぐらいのスピードで、一番速い人が135キロメートルで、135キロメートルが草野球で出たら大体は打たれない。
軟式野球で100キロ超えたら、球がホップする

一同 へぇーーーーーー

先生 下から、ふわーって上がって来るから、バッターも簡単に打てない。単純に僕がなんで145キロ投げられるか?

一同 えーーー?

先生 手がこう、鞭のようにこう、跳ねるから。遠くから、こうやって遠心力で遠くからこう持ってくると遅くなるに決まってるさ。だけどこうやって手首にばねを利かせるように投げる、なんでここで関節がなくなった気になる?

一同 ふはははは

由亜 もう、ダサい…ふははは(笑)

先生 でしょ? 後ろに伸ばした手が顔の横こっち側から、そのまま真っ直ぐ伸びるだけ

由貴子 あ~~すご~~~い

由亜 全然違うやん?

 きゃはははははははは

先生 ここで、こうやってくる、ぎりぎりまでボールが、指のここに乗っててこう…。だから、ここから、ここまでの2メートルの領域で投げるからがボールが真っ直ぐいく

一同 すご~~~~い へぇ~~~

先生 真っ直ぐ、コントロールがそこに行く

由貴子 ふふふふふ

先生 もはや勘だよね

先生 いや、本当は行ってほしいーって投げるんだよ

沙織 なるなるなる

先生 行くでしょ? 投げたところに行くって!

由亜 先生さっきのこれもう一回やって、指先ぴっ! のやつ!w

先生 だから、セミナーでもしょっちゅう卓球はこんな…とか、この前、藤沢なんか、「はい! みんな立って~」って

由亜 もうさ、面白かったんだよ! 授業中やったわけ、50人くらい立たせてから、全員よ? 親力だよ?「はい立って!!」って、ゴルフのフォームをやったわけ

由貴子 何を言ってもわかんないから

一同 あははははははは(笑)

沙織 「何のセミナーこれ?」って

由亜 でこんなってやるくらい、身体の使い方を明確に、で自分が想っていることと、やっていることのギャップ? 分かる? それだけ自分が自分の身体の使い方を知らないって分かる? って聞いたときに、こんだけ自分のこと知らないのに、っていうのを親力と繋げて、こんだけ分からないのに、なんで子育てする? っていう

澄江 きゃはははははははは(笑)

沙織 いや、これが分かりやすかったんだよ

由亜 これだけ使い方を誤っているのに、どうやって子育て? 子育ての前に自分じゃないの? っていうところに戻されて、そうですね…って。でも、これやったからわかるっていうか、実感あるさ?

由亜 もうもう、ツボるしかないっていう。あれはね…いい!!

由貴子 めっちゃ分かりやすかった

由亜 ゴルフ関係なくなる

幸美 「便利な車を不便に使う!」って言ってた

由亜 そうそうそう(笑)

沙織 オートマなのにギアを上げていくっていう

由亜 これだけ使い方を間違っているって言うのは、明らかで、それで子供を立派に?「はぁ??」って、「みんな正気か?」っていうこの顔が妙に真顔で、ちょう~面白かった~~
体育がめっちゃ大切って分かった~。体を使ってやることがどんだけ、頭でわかってもどれだけできないかって、分かった

沙織 実感になるんだよね、やってみるから。あっ違うね~~って。知らないって違うって分かるから。できてるのと、できてないさ? もう目の前にあるからそんなつもりはないってできない

一同 ふはははははは

沙織 だからこの体育とかゴルフは分かりやすい

【05 そんなつもりは…ない】
  沙織ブログ・・・そんな場合なんでしょう 『有る』と『無い』を参照ください

先生 もともとスポーツ、ゴルフを始めた理由がそれ。セミナーだけでは分からないから言葉で言っていることが「なるほど! こういうことですね!」って、みんな言葉でわかった気になるんだけど、どんだけ聞いてないかっていうのを実践したら分かるから、「ゴルフレンジ来てごらん」って言ったわけ。
「セミナーで言っていることが分かりたいなら、とりあえずレンジに来てごらん」って言って来たんだけど、「なんで、『回さないよ』って、何度も何度も言ってるのに、『落としながら回すんですね?』っていう自分を足すの?」って言った時に、「聞いてないよ~」って

沙織 すごいね、それはすごいよ?

一同 ふははははははは(笑)

沙織 事実、回しているのに、「そんなつもりはない」ってやっているんだよ?

先生 その場で言うよ?

沙織 病んでるね

由亜 先生に「そんなつもりはない!」って、ドヤ顔で続けてた

沙織 でも、見たら「あっそんなつもりはないってやってる」つて分かるでしょ? それを捻じ曲げようとしているんだよ?

未亜 きゃはははははははは(笑)

沙織 続けるんだよ?

先生 自分の頭の中で「ボール拾わないで、どうやってボールを打てるの?」って思ってるよ?

沙織 だから、前提を捨てないっていうところでしょ? 生きる意味、その前提の上から全部を足していこうとするから全部が違う。ゴルフも一緒さ?

先生 だから親切の基本が出来てると自分事は終わるよね?

一同 うん…みんな呆れたように…(笑)

先生 自分事が続いているなら、親切できてない

一同 はい…

先生 自分事っていう一人のStoryを作ってもいいと思うけど、前よりはかなりレベルが高いドラマ?

一同 ふはははははは(笑)

先生 だから、結局、同じ言葉をいっても聴こえないんでしょ? 聴こえてる聴こえてないっていう意味も、親切できてないとどっかで自分拗ねてるので拗ねてる。「反動価値だから結果的に間違ってるよ?」って言っても「そんなつもりはありません。直せばいいでしょ?」みたいな

小堀 生意気だよね~

由亜 あのさ~、先生、気持ちを表現する眉毛の表現が上手だよね(笑)

先生 自分も母ちゃんにやっておかないといけんと思ってるかやったよ、いちいち(笑)。
だって、普通に素直に言うと、母ちゃん勘違いするさ? だから、わざと「べつに…」とか、逆ギレバージョンもやったよ。
ほんとどうでもいいんだよ、僕の中では。「人間が存在する意味は、こんなんじゃないだろう」と思ってるから。でもいいんじゃない、子供の頃の幼稚な流行りっていうことで(笑)

由亜 小さい頃に、家族会議した時に、お父さんが「いいんじゃない? 子供の幼稚な流行りでしょ?」って、今のセリフを言った時に「…んんん?」ってなった(笑)。

沙織 続けにくいよね(笑)

由亜 続けられない(笑)。しっかり叱った割には、そこは自由選択みたいな(笑)

先生 はははっはは(笑)。言われたことを忠実に守るほど誠実じゃないさ?
そもそも、愛されてる自覚がないから別々だよ。同じ命だと思えないから、我がストーリー作っているんだよ

由亜 あーーー作るつくる(笑)! 同じ命とは思えないから、別々を作るよ!

今だからこそ…08
「愛メシ楽屋トーク」より(新聞Vol.08)・・・②につづく

++++++++++++++++++++++++++

PAGE TOP
error: Content is protected !!