おはよう〜
親力講師の由貴子だよ
今日も 新米ママ ひろみの出来事を話そ〜ね(笑)
ひろみ と大平家の子供たちとのやり取りだけど、
タイトル通り 子供だけは 理解力に溢れている〜笑
どっちが保護者ってくらいで 思わずププッ(笑)って吹き出すわけよ〜
それくらい 親力プログラム で育った子供たちは とにかくしっかりしている
「生きる力」まんまの子供たちは 主体性バッチリ
ひろみ みたいに 自分に笑って 子供たちにも助けてもらって
もっともっと楽しく子育てしたいよね〜
親力プログラムDVD
そして『主体性を持たせる』も合わせて 観てみてね〜
・・・・
金城博美
お昼ごはんを食べに大平家・増岡家の子どもたちと鮎美ときてて
帰りにスーパーで夕飯の買い物しよう♪ってなって、スーパーへ
二手に分かれて、ひろみとまーこーとゆきやでおうちの買い物をしてた!
ひろみ:今日の夕飯何にしよう〜♪ きんぴらもいいし、パパイヤチャンプルもいいな♪
でもこの前食べたし〜 今日は、別のにしよっかな〜 まーこーはどう思う〜
まこ:んー!ひろみが食べたいのにしたら
ひろみ: 笑笑(心の声)ですよねーーー!!!笑笑
何がいいかなーって思いながらの
買い物だからスーパーをゆっくり見ながら献立を決めてた!
ひろみ:あっ!あれ美味しそー! まーこーとって〜
まーこーが美味しそうと思うのにしてね!
まーこ:ん!おっけー!じゃあこれ
ひろみ:早っ!!!!!笑笑
別で買い物してたみんなは、終わってたみたいで、そこへたいきとゆうしが呼びにきた!
たいき:ひろみー!みんなが探してたよー!
もおーこっちは、買い物終わったよー! 外で待ってようね!
ひろみ:オッケー!もお ちょっとかかるって言っといてー!
そして、まことひろみは買い物を続けた。
買い物が終わって会計も終わり
買ったものを袋に詰めてた時…
まこ:ひろみ〜ちょっとは急ごうか(諭し顔)
ひろみ :大爆笑 それな〜! まーこーちょっとは急ごうね笑笑
もおさ!すごくない
大爆笑したってば!
大人より大人(笑)
もおさ、このくだりが面白すぎて
みんなに言いまくってた!
したら『ひろみ言われちょーん!』とか
『まーこーすげー、ネタだね!これ!書いたら!?』とか!
言われて記事にしてみた笑笑
子供は、理解力がある
いや理解力しかない 笑笑
分からないのは、わたしだけ 笑笑
分かってると分かろうね〜笑笑