はーい
D グループ投稿係のキエです
Cグループありがと〜‼︎‼︎‼︎
みんな、気持ちは同じだね
今だからこそ、この動画配信が有難い
夏休みやオリンピックを過ぎて
ますます加熱する
コロナパンデミック
マスクやワクチンへ
誘導している報道になってる世の中
今回のテーマ『主体性』
ここで学ぶまでこの意味すら分からずにいた。
外向きに何かのせいにしてきた分だけ
スルーしていた事も沢山ある。
ここにきて、この意味がとっても深く深く感じる。
女性である私たちが主体に気づき
自愛
に目覚める事が本当に世界を変えるんだと思う!
先生は言う
『生きてるだけで丸儲け』
ここに来て命があるだけで
感謝だなー!
って常に思う
この命に感謝して
生きる目的や
生きる意味を変えていこう
ハッピー首里味噌食べて、
笑って過ごそ〜‼︎
芦野 味奈 46歳 長女13歳 次女10歳 長男5歳
①一撃
自分のこと信じてるか?
②感想
やっぱり自分なんだよね、何度もお前だよ!と言われているのに薄目を開けて自分を見ている。家族で話しあっても私だけ浮いてしまう
どっかで自分を信じていない自分がいるからグラグラしてしまう。主体がないんだな〜
これをしっかり持たないと自分と繋がっていない
心配症で何個もの浮き袋を身体に巻き付けてきたけど
心の免疫、身体の免疫、生きる免疫を上げて浮き袋とさよならしていきたい。
神山 純代 41歳 長女18歳 長男15歳 次男12歳 次女7歳
①一撃
主体性 自愛
②感想
来るとこまで来ている世の中。でもやっぱりまだ主体性がないわたし。惑わされているわたし。自分を尊く扱ってこなかったからだ
結局は自愛。先生から繰り返し何度も言われているこの言葉の真意を本当の意味で理解してこれからを自愛と主体性をもった自分で決める
気付いたからこそできることいまから尊い愛にあふれた人生おくりたい
岩原小夜子 41歳 長男12歳 長女8歳
①一撃
主体性、自己責任、自分、人生への信頼があれば大丈夫
②感想
コロナを通して、自分の気持ちをいうをしてきてなかったことに改めて気付かされます。今まで見て見ぬふりをしてきた事を見ざるを得ない。コロナバンザーイには程遠い私。
問いを持つこと、自分の命を大事にしていくこと、自分への信頼を持てるようにしていきたいです。動画ありがとうございました。
中村 歩 39歳
河野 美帆 49歳 長女13歳 長男11歳
①一撃
主体性
②感想
今までも向けてくれていた問い。どうしても良い悪いしか聞こえず、グラグラな日々だった。そして、今月 ますます社会も変化してきている事実。この事実をみて自分はどうしたいか!!自分に問う中で、あれもこれも握りしめていたけれど、本当に要るものと要らないもの、見えてきた気がしています。過去の常識をとっぱらって、自分の生き方でいけばいいんだ。主体性。誰かに正解を聴くのではなく、答えは自分にある。今、やっと前向きに家族で話しています。今月もありがとうございました。
中村 歩 39歳
①一撃
丁寧に生きる
②感想
問いを持たずに当たり前にしてきた習慣。
自分と向き合うこと避けて、浮き袋抱えて大丈夫って思おうとしてる変な自分
先生たちの話し聞いて、自分の命を尊いものにしたいな~って思った
どこまでも自分と向き合って、あゆは大丈夫って自分を信頼したい
今やるしかない
中川 和代 44歳 長男20歳 次男19歳 三男17歳 四男14歳 長女7歳
①一撃
無意識の習慣こそが怖い
私たちは別々ではない
②感想
自分への信頼、これだけだな〜って思いました。
学校に行っても行かなくてもいいワケ、だけど決めきれないのは自分に信頼がないからなんだな。
どんな状況でも大丈夫な私なんだから、大丈夫よ!って初めて思えました。
今家族で話し合っていこうってところで、ぜーんぜん噛み合わなくて(笑)亀の歩みなんだけど、本当にコロナ万歳この良い機会に足元をもっと大切にしていきます
今月も会えなくて心から寂しくて残念でした。
動画ありがとうございます
命の第一義務者は私!!!!
なんで学校行かせてるの〜?
なんで仕事してるの〜?
なんで結婚したの〜?
なんで生きてるの〜?
問いに答えてみて
無意識に習慣でやってることが
システムでロボットじゃん!!!!
この問いは講座だけの話じゃなく
今、全人類が問う事が起きてる
親切
自愛
感謝
親力プログラムって本当にすごい!!!!!
プログラム通りならめっちゃシンプル
ここでまた嬉しいお知らせ!!!!!
あの
親力プログラム DVD
が 再発売
親力プログラムDVD
基礎編 ・ 応用編 ・総合理解クラス
全 36テーマが販売 開始
こちらから↓↓
この環境を藤沢に
自分たちのベースはやっぱりここ
親力プログラムなんだなー
金城幸政
親力プログラム開発者が語る
誰も教えてくれない
こんな命の授業が
ここにあります
新しい世界で楽笑に生きる子育て・親育て♡

2021年親力プログラム
1010HAPPYクラス
主体性・・
本当にわからない!
わからないってわかってからは何故か軽い
なんだろうw
皆んなありがとう




本当に自分なんだなぁ
丁寧に自分と向き合いたい
主体性って、、どこまでも自分
自分がどう生きたいか、当たり前と思っていたことを問い直して行きたい
ね
ありがとう
みんな感想ありがとう







はぐ
はぐ
主体性無いって知って今までさもあったみたいに落ち込んでたんだけど(笑)そもそも無かったな
今気付いて知れて良かった
ここからスタートで育てていきたい
味噌汁飲んで楽しく明るい波動で過ごす
みんな
皆んな感想ありがとう



コロナで自分を取り巻く環境がドカンと変わって、向き合わなきゃいけない事が嫌でも出てきて
こんな機会、今迄無かったもんね。
とことん自分の気持ちを丁寧に見て、どうしたいか?だねー
みんな感想ありがとう
相手次第の自分を直視して引く(笑)
主体性、ほんとに無いねー
ここからスタートで、自分知って 主体もって生きる
問を持たなかった、浮袋探してたのはみんな一緒なんだぁ〜ここから丁寧にやり直せるのが嬉しい
一緒にやって行きます

ありがとう