はーーーーーーい
2021年も藤沢Dグループ投稿係をやらせていただきます貴恵だよーーー
先月から降り注ぐ、
ソーラーフラッシュを知ってから
太陽の光を見るとついつい胸を開き、
思いっきり手を広げて浴びる私
太陽のパワー輝きがいつもと全然ちがうなーーーと
ワクワクしています
今月はセミナーが中止になってしまってみんなに会えないけど、
この太陽から繋がりを感じる。
今同じ様にみんな同じ太陽をみてるんだなーーーって
有難い事に普段では絶対に聴けない
『人間学』のDVDを販売していただきました
藤沢1010に通っているお母さんたちも
この滅多にないチャンスをゲットしました
先生が伝え続けてくれた『価値の転換』
これまで自分が信じていたものが100%違った!!!!
驚きと、自分の無知さに笑うしかないよね
自分のキャンパスを真っ白にして1から描いて行こう!!!
中村 歩 39歳
①一撃
すぐ言えっ
②感想
知らないことだらけだ~!
先生の話たくさん聞きたい♡
動画配信してもらえて嬉しい♡
だけど♡やっぱり生で聞きたい
これからの未来にワクワクする~♡
もう自分が変わるだけなんだなっ
箱から出る
リアクションして楽しんで笑って生きる~
河野 美帆 49歳 長女13歳 長男11歳
一撃
女は愛以外に手を染めるな、卑怯なことはするな。
感想
先生の熱い言葉が、最初から最後まですごかったです。
ずっと箱の中にいる私たちに、諦めないで言い続けてきてくれた生きる意味。本当の価値。
無知だったことを自覚できた今、本当の事実が痛いくらいに聴こえた。
でも間違っていたことに悲しむ場合ではなく、事実に向き合って切り替えて動くだけだと思った。
箱の外は愛の世界。
まずは 、自分に命に誠実に、生かされていることに感謝して生きる。 愛の中でワクワクで楽しむ。選ぶ道はそれしかない。そして いい社会にしたい。
いよいよ、大変革の時、腹がくくれました。本当にありがとうございます。
中川 和代 44歳 長男19歳 次男18歳 三男16歳 四男14歳 長女7歳
一撃
親が無知だから、子どもを無知な常識に追い込んでる
感想
いやー
もう、スゴい
いかに自分が小さな箱の中で生きてきたか。
うちさえ良ければいいとか、子どもたちが元気ならいいとか、そんな事じゃないってこと。
もう、そこは終わりにしないとね
世の中がこんなにおかしくなってて、おかしい事にも気付かない人たちがほとんどで、本当にそれでいいの?このままでいいの?
世の中のさらにその裏、本当に起こっている出来事をもっと知りたいと思ったし、目を向けていこうと思った。
そして、「私」だけじゃない、まわりも一緒に巻き込んで(笑)いきたいなぁって。
激変の2021年
腹をくくって、愛あるお母さんでありたいです
須永 貴恵 40歳 長男12歳 次男10歳 三男7歳
もー!!
タイムリー過ぎてホントに凄かった‼︎‼︎‼︎
あー、今起きてる事知りたいなーって思っていたら全て答えを先生が話してくれた
これから激動の時代を生き抜く為にはずっと先生が教えてくれてる『笑う事』『ユーモア』がとっても重要になるんだなーって思った
そして生きるベースが親との関わりって
『お母さんに愛されなかったからなんなの?』
本当にその通り‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
被害者様を自分が振りかざして関わってもらうなんて本当に性格悪いんだな‼︎‼︎‼︎‼︎
ここでしかこんなに真剣に向き合える場所、問いを向けることの大切さを教えてもらえる場所はここしかない
もう一度、生きる目的は?
『楽しむ事』をベースに2021年の環境創りを精一杯やっていきます‼︎‼︎
いかがでしたか??
2021年は価値を転換した自分と共に実践の年へ!!
Dグループのみんなのワクワクが伝染したかな??
命は繋がっている。という事を改めて感じた
環境づくりの一員としてワクワクで行きましょう
次はこちらでお会いしましょう
1010HAPPYの3年分を1年で学べちゃう♡
めっちゃ凝縮したスペシャルな1年です
新しい世界で楽笑に生きる子育て・親育て♡
2021年親力プログラム・1010HAPPYクラス
(1月 )1年目 ・1クールまとめ
①楽しく学ぼう②スキンシップ・アイコンタクト③心を育てる
(2月)1年目・2クールまとめ
⑤一緒を育てる⑥関わる目的の違い⑦コミュニケーション
(3月)1年目・3クールまとめ
⑨理解力ってな〜に?
⑩ひとりじゃないという繋がり感
⑪自分が大事〜自己重要感〜
(4月)1年目のまとめ
(愛着心・生理的欲求スキンシップ・アイコンタクト一緒・共感)
(5月)2年目・1クールまとめ
①子育ての第一義務者
②愛に基づく主体性
③反抗期と主体形成期〜助け方の基準〜
(6月)2年目・2クールまとめ
⑤親切のプロセス〜対立欲望と反動価値〜
⑥観の見直し
⑦母性と父性の役割
(7月)2年目・3クールまとめ
⑨自立の3ステップ
⑩絆の3ステップ
⑪人格と性格
(8月)2年目のまとめ
(主体性・好奇心・反抗期(主体形成期)・人格、性格・奮い立つ)
(9月)3年目・1クールまとめ
①1.2年目の基礎構成
②おいち おに おさん
③思し召しより米の飯〜母性とは〜
(10月)3年目・2クールまとめ
⑤保健的生き方〜地に足をつける〜
⑥生存本能と愛徳本能
⑦自己重要感と意志
(11月)3年目・3クールまとめ
⑨与えられる側から与える側へ
⑩愛の基本構造I
⑪愛の基本構造II
(12月)3年目のまとめ〜意志の力〜
「ハッピー脳スイッチ」
金城幸政先生 直筆サイン入り!
藤沢クラスの詳細はこちら→HOP藤沢
2020年の1010HAPPYの内容はこちら→HOPコミュニティーこちらもチェックしてねー♡
藤沢コミュニティー
https://happylifevision.co.jp/fujisawa/
青山コミュニティー
https://happylifevision.co.jp/hop/aoyama/
沖縄コミュニティー
https://happylifevision.co.jp/hop/okinawa/
沖縄教室 青山教室 藤沢教室スケジュール・お申し込みはこちら
ベースはここ!!!!!!!!! 伝説の非公開セミナー&講演会DVD
NEW!!
DVD 親力『自己重要感と意志 ~前提力 & 承認~』セット
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=152812794
DVD 親力 『思し召しより米の飯』 3講座セット
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=150223237
DVDどこにいても 誰といても どんな状況でも大丈夫!といえる人間力
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=143041284
DVD『親切』人生の混乱は全てこれで片づく
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=14739577
DVD『主体性』子供たちに生きる力を与えるもの
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=147864460
DVD「笑っているあいだにわかっちゃう in藤沢」
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=147864633
みんな感想ありがとう




みんなのワクワクで体温上がる
愛で真っ直ぐだね
愛が何かもわからないところからのスタート

だけど、ワクワクしちゃうね
感想ありがとう






本当にワクワクしかなくて
事実をみて事実対応する
2021年も楽しむぞぉ
うんうん
事実対応


私、できないんだけど、楽しんでやってこ
箱から出たら愛の世界




笑って迎えたい
わくわく〜
箱から出たい


顔だけじゃなくて(笑)
壊れる前に自分から出よう
箱から出たら愛の世界




笑って迎えたい
わくわくする〜
人間学。ホントにめっちゃ凄かったねー♡
愉しむって決めて、実践してくー
「すぐ言え。すぐっ‼︎‼︎」が四六時中リフレインしてて、どんだけいつも考えてるのか事実がまるみえー
みんなの感想読んで、ワクワクがさらに大きくなった
すぐ言え、すぐ
って先生の声が聞こえてくるね

考えずに声に出していこ
感想が嬉しい




2021年楽しみー
私もすぐ言う!練習やります!
練習あるのみだよね

一緒にやっていこー
みんなの感想読んでワクワク





ホントに
信じてたコトが100%違うってこのことかーーってなった
箱から出た世界楽しむ
今までのことは今までのことで、これからは愛しかないってみていきたい


わからないことだらけだけど、箱の外がいいって知ってるよね
一緒に楽しんでいこ~
何でも楽しむことが大事だなって、あらためて思った。被害者なんてしてる場合じゃないね!笑い飛ばしていきたい
うんうん


だーねー
全て笑って楽しんでこ
落ち込む権利なし
性格悪い、被害者意識、卑怯・・
色々なオプション盛り沢山な人生はおしまい!
オプション、ノーセンキューで
投稿ありがとうございます
笑うこと、ユーモア、大事だよね!
拗ねたらいじけたりじゃなくて、明るさと楽しさで世の中変わっていった方が絶対ハッピーだ!うん。
そうだよね

拗ねるいじける権利ないし
タイムリーな話ばかりだったね


ワクワクドキドキしちゃうね
楽しみのみだ
話がスゴすぎていつも口が半開きになっちゃうよ(笑)

人間学見たみんながオオーってワクワクドキドキを一緒に感じたのが嬉しい
みんなの感想にめっちゃうなずきながら読んだよ~!
本当に、自分だけ自分の家族だけがよければいいんじゃないね。
箱から出て、みんなで創っていきたい!
みんなが同じ、だもんね。

だけど、どうせならみんなが幸せがいいって思う
自分だけがいいって無意識だったよ
それこそ、は?そんなこと思ってないしってレベル
そこはもちろん第一
生で聴きたいー

箱の外の世界、楽しみ過ぎるー
楽しみだね

箱の外に自分から出たいと思うよ
すぐ言えっ
あれ。だよねー。てなったなった

あかーーんっ
にわらっちゃったー
そうそう
わからないのに考えたふりが身に付いてる
あかーーん(笑)
よね


だね
すぐ言え、すぐ
私もリフレイン(笑)
考えきれないんだから、もうやめ
考えきれると思ってた!勘違いしてるね
w


わからない!!ってすぐ言うようにする〜w
自分で自分のことわかってあげたいね
ほんとにワクワクするね〜
自分を知るって、なんだか一番ワクワクする



知らないことを知らない。
知らないことを知ってる。
知ってることを知らない。
知ってることを知ってる。
この4パターンって先生言ってた
知ってても知らなくても、どっちなのかなんて知らないんだから、わかりたいって思うよね
わー、懐かしのDグループ
愛着心感じながら読んだよー!
感想読んで腹を括ること、お腹が熱くなったよ!
私も無知な自分を自覚して、生きる目的を“楽しむ
”に切り替えてワクワクでいきます