今日もこんにちは^^
いつもお読みいただき
ありがとうございます♡
コメントもありがとうございます♡
藤沢チームリーダーの
のんちゃんこと、滝沢典子です♪

ドンドンドンパフパフパフ
今月は動画受講になっちゃったねー!!!!!!!
めっちゃ残念(T。T)
会いたかったー!!!!!!
次にいつ会えるか分からないけれど
それまでこの会いたい気持ちを温めよう♡
さてさて今日は!!!!!!!!!!!!
なんとなんと
12月の講座には藤沢メンバーだけでなく、あちこちから神友が
(ソーラーフラッシュの予定日が理由だったりするんだけれど)
それでも藤沢クラスが求めている100人超え
藤沢メンバーで100人超えたらこんな感じになるんだ〜♡
ってイメージ湧いたアタシ
もう、念願の100人超えも間近だね
(そいうことにしておく)
金城先生に101匹目の猿の話を聞いてから
全国で唯一、地元開催の藤沢クラス
私は、藤沢が雛形になるんだ
って思ってやってきた
そんな藤沢の環境作りも
環境作り一緒にやりたーい!!!!と手を上げたメンバーたちが
2019年は実際に側でたくさん動いてくれた
はじめの一歩
実践実践実践
実践の積み重ねの1年だった
新しい人は環境作りって何?って人もいるけれど
とにかく巻き込まれて楽しんでやれるように
いつも色々考えてるwwww
これがまためっちゃ楽しい♬
とにかく楽しむこと!!!!
これが地球のルール♬
楽しんでたら
どんなして環境作りしてるのー?って
藤沢クラスを見に来てくれる人も増えてきた♬
楽しそうだから
って理由、めっちゃ嬉しいよね♪
なんと今日は!!!!
人間学や青山クラスからだけでなく
沖縄からも!!!!!
そして!!!!
講座の感想だけでなく
藤沢クラスの感想も書いてくれたの〜
めっちゃありがと〜!!!!!!!
さてさて
どんどんご紹介しちゃうよー♪
沖縄から宮城さやか

◉愛の一撃
事実対応!
自分の言い分は、通らない!
◉感想
藤沢1010 凄かったぁ~~
セミナー内容も凄いし、藤沢の環境の凄さを改めて感じました‼︎
みんなの行動力・積極性
のんちゃんは、訓練だよwって笑って言ってたけど何年も積み重ねてきた愛着心あってこそだと感じました
沖縄では、ここまで話してない沙織さん・由貴子さんの事例。
めっちゃ分かりやすかった!
自分が何を大事にしてるか、何を伝えていきたいか自分の中で分かってるだけじゃ甘いな。って感じたww
子供達(人)との関わりの中でここまで明確に出せる沙織さん、由貴子さん カッコいいと思った!
先生のお話も凄すぎてホント来て良かった!!と思いました。
素直の意味が聞けたのは、めっちゃデカかった!
自分の気持ちに素直に。で止まってた自分が恥ずかしいww
今の自分に素直になった所で自分じゃんww
言い分が出来ない世界。新しい世界
素直のお話を聞けて、『価値観の転換』のイメージが変わった!!
大塚さんの事例も、分かりやすかった。
ハッピーだから感じる見える
実務・事実対応の世界、自分の甘さを痛感して 襟が立たされてました。
希望にまっすぐ!素直に! 行動していきます^ ^
◉私が感じた藤沢の凄いところ
①みんなの行動力・積極性のんちゃんは、訓練だよ‼︎って笑って言ってたけど何年も積み重ねてきた愛着心あってこそだと感じた‼︎ フットワークが軽い‼︎
②それぞれが、どうやったらこの環境が拡がるか、愛メシ商品の良さが伝わるかアイディアを出して動いてる所
得意分野をお互いが発揮してる所‼︎
③のんちゃんのオープンな家庭
ホント、親戚の家来ましたー‼︎ って感じでみんな入ってくるトコ‼︎それを迎える滝沢家私もこうなりたいと思った
④みんなが明るく突っ込む所‼︎軽い‼︎ 思ったコトすぐ言う所‼︎
⑤ララちゃんやひかり君をみんなで見てる所‼︎ララちゃんも誰かの近くに居れば大丈夫と分かってる
ママもララもみんなもお互い信頼してる所‼︎
⑥これまで、色々なコトがあったと思うけど人に対して愛を持って接してる所‼︎
ダメな事がダメであって みんな愛で人を見てる所‼︎
⑦団体行動が多い分、誰かが喋るとどんどん後ろに伝えていく所‼︎(やんちゃツアーを思い出すね)
それが自然に全員出来る所‼︎
佐藤華子

先月から藤沢まで出ていて、今回も藤沢まででるのがとっても楽しみだった
何故なら先生達が言ってることがようやく、自分のことってわかったから。
わかったら今まで、つもり、で聞いていた自分にすっごく恥ずかしくなった。
ゆうゆと、ゆきこさんの話は、3回聞いて3回とも心に響いた。
血の繋がりなど関係なく、みんなでみんなの子供を育てあっていくことが1番大切なこと。私は自分の気持ちを優先してしまうことが多々あるので、世の中で1番偉大な事業は子を産み育てること、どんな時でも誰といても楽しめる逞しい子に育てる!の気持ちを常に持っていたい。
そして、いじける、なげく、悲しむ、これをやっていたのは子供ではなく自分であることも気づいていなかった。
ついでにわきまえも全くできていなかった。
娘の顔色を伺っていたことにも気が付いた(世間体を気にしていたことにも気がついた…)自分がやっていたら!子供は必ず真似るから、「とにかく自分の気持ちをまっすぐ言う」間違っていてもよいから、気持ち悪い大切に扱うことから始めようと思う。
ちなみに、私はずっと頑固じゃなく、素直と思っていた。
でも、「今ここに素直な奴なんていない」と先生に言われて驚愕…そう思っていた自分が超恥ずかしいし、失笑…!自分を知らないって穴に入りたくなることなのね…
頑固な人は肝臓に来るって言ってたけど、その通り、肝臓癌になったし
頑固の極みだったんかい
さおりさんさんが言う、今まで信じてきたことは100%違うってことが入ってきた。
これだと思ったことは素直に受け入れて変わりたい。
というか素直になりたい
改めてこの環境が沢山の人に笑顔と幸せをもたらす場所なんだと思った。
この環境にいる私は本当に幸せだし、沢山の幸せを感じることができる。(前よりはもっとなりたい。)
だから、先生を沢山の人に知ってもらいたいし、色んな人に伝えていきたい。
少しづつ本屋さん巡りもしていきたい。
最近、心からやりたいって思ったことをすると、めっちゃ心が喜ぶ時がわかる
ソーラーフラッシュが来たからには楽しく明るく軽く生きないと、重くて沈んでみんなに会えなくなる
毎日100パーセントの気持ちで精一杯楽しむ!身体を動かす!
元気ですかーの自分でいる^ – ^
新参者の佐藤華子をどうぞ宜しくお願いします!
藤沢は、笑いのツボが、あさくて大体笑ってる!!
初心者の私もすごく楽に最後まで聴ける。
先生とのコミニュケーションがセミナー中も取れまくっている。
みんなの距離感が、すごく狭くて家族とか兄弟みたいで羨ましかった。
友達のうちに遊びに来たような場所で、藤沢を想像するほっこりする。
あと、一体感やまとまりがめっちゃあるなぁと昔から思っていて、「1人1人の力はちいさいけーれどみんなで寄せ合えば大きな力になーるさぁ
」という、童謡を思い出す。(一人一人の力もあると思うけど…)
熱い思いが伝わってくる。
ジーンとなることもある。
私が感じた藤沢です^ – ^
丸山明子

全てが熱かった
全てを愛とし全てを受け入れて生きて行こうと改めて思う藤沢セミナーでした
先生方へのプレゼント最高でした!!!!
赤羽孝弘

セミナーが始まると同時に金城先生の表情や感じがいつもと違って見えた。
いつもより厳しく感じた。
あらためて意識を集中してきいた。
先生の話のほとんどが、自分に言われている感じがした。
グサグサささった。
今までの自分を全部捨てなければと思った。
とにかく空っぽにしないと始まらない。
今までの自分死のうと思った。
これからどういきるかが大切。
愛、信頼、素直、実務で生きる。
藤沢クラスに参加しての感想

藤沢クラスは若い人が多いなーと感じた。
メンバーの連帯感、つながり感があるなーと思った。
手作り感というかサークルみたいな感じもした。
赤羽智子

最後が凄かった
やっぱり自分100%違う
今の延長線上に幸せはないな。
<気づけてないこと>
ただただ生かされていること不信、不安、不満はないこと疑いを違う方向に向けていること気づけてないことに気づけてない(笑)
感じた瞬間幸せみつける信頼だと事実がみえる
危機感持って意識を高める
藤沢クラスに参加しての感想。
地域密着型。
プレゼントのリアル感
団結力が凄いなと感じました。
のんちゃんのリーダーシップも圧巻でした
少しお手伝い出来たのも嬉しかったです
鉄井晶子

ここが面白い!
・老人ホームでの先生とお年寄りのやり取り
・人にどう思われるか気にしている人は自分のこと理解していない人
(自分知らないからかぁと笑えた)
・こんなにダメなものに囲まれてこれまで大丈夫だったから大丈夫よ♡
衝撃の一言
・親は自分の最高に悪いところと最高にいいところをもっている。この世に生まれたヒントをもってる
感想
今年はじめての藤沢1010ハッピー。
愛メシセミナー、青山1010に続いて参加できて本当に良かった。
スペシャルな時間だった。愛をいっぱい頂いた。
12/21を境に切り替わったエネルギーに乗っかっていこう、握りしめてるものに気づいて潔く手放していこう、希望や信頼や愛の方向へ進んでいこうと思った。
セミナーの後から握りしめてるものこれは本来のわたしだろうか?
わたしはどうしたいの?と自分に問いかけたり周りに流されず心地を大事にしよう、丁寧に生きよう、自分の愛を感じようと意識して過ごすようにしている。
体や心の変化を少しずつ感じている。
また身近な人や縁のある人にこの環境のことを知ってもらいたいという想いが湧いてきて徐々に伝えている。
それぞれの個性がパズルのように美しくつながり合った楽しい環境を創っていきたい。
園田香織

藤沢セミナーは、教室に入ったとたん、部屋の空気感(雰囲気)が、とても明るくて♫とても楽しい♫~と感じました
そして、みなさんが親しみで接してくれるので、入りやすく、初めて来たのに、昔から友達だったかのような気持ちになり、うれしかったです
また、嬉しいことも悲しいことも、何でも話し合っている姿を見て、藤沢のみんなは、命はひとつ、絆で繋がって、みんなで一緒に学んでいる教室なんだなぁ~と感じました
進地早苗
今年3回目の藤沢クラス。
初めての日は、ちょっぴり緊張。
青山クラスとどんな風に違うんだろうって。
でも行ってみたら、そんな緊張もぶっ飛んで親しみやすい~みんなフレンドリー
居心地がいい~
藤沢クラスの内容は沖縄→人間学青山→1010青山→藤沢だから一番ギュって内容が凝縮されていてもうスペシャルな内容で、それはそれは大興奮
藤沢クラスが終わるたびにあぁ、今回も1時間半かけてここまで足運んで良かったぁと心がとても満たされる。
また来月まで頑張ろうってエネルギーが満タンになる感じ。藤沢クラス大好きです
杉野 香織

・やらないと出来るようにならない、可能性すらない
・何を信じるかは、自分の性質
・愛と共にあり、信頼があるので、事実が見える、直感が使える
バスの例が、とってもわかりやすかった!!
本当に“そもそも”が違っているし、いかに、考えや空想や自分だけの世界の中でやらずに満足して生きているか、先生がよく言う“バーチャル”ってこういう事なんだ、とはっきりとわかりました!!
過去のものは自分で全て消して、素直な状態で、○○対策ではなく、希望・目標・目的に向かって、愛と信頼と真心を大切に、純粋に生きたい!!
事実を見たい!見られる自分でありたい!
言い訳・言い分・思い込み・ごちゃごちゃしたものはいらない。とにかく、やる!!楽しく!!
富岡和子

藤沢に行って地域でこんなに大家族みんなニッコニコ
ソーラーフラッシュで、ワクワクドキドキ
愛のみで生きよう
ポジティブに生きよう
他、忘れちゃった~笑笑
だけど、楽しかった~ぁ
村上彩香

■愛の一撃
これからは自分が思ったとおりの”純粋な世界”がくる。
だから、進む方向を愛、信頼に決めておかないといけない。
■感想
今回、初の藤沢セミナー
会場の雰囲気がアットホームで、これが地元開催なんだなぁ…この環境が自分の住んでる地域にあるってほんっっとにいいなぁ~と思いました
人間学から二泊三日してることもあってか、セミナー中は眠くなってしまって、ほとんどボーっとして聴いていました。
だけど、これからは自分が思ったら思ったことが現実になる世界がくるということ、だから自分の進む道を愛・信頼の方向と決めておくこと、これが大事ってことは何度も聴こえました
きっと私はこの地球の転換期に、この大事なポイントをやんちゃ神友たちと一緒に聴いて、一緒に笑って生きていくために、ここにたどり着いたんだなぁと思いました。
ソーラーフラッシュ浴びまくって、楽笑の人生にしたい
先生のように愛で生きていきたい
ありがとうございました
沖縄→沖縄→東京→青山→藤沢!!!!
そう!!!!
毎月、藤沢って
先生方も講師のゆきちゃんも沙織ちゃんも
話すのが5回目なんだよね!!!!
そもそも環境作りたいっていうことで始まった藤沢クラスだから
親力プログラムのベースに人間学やチャクラの話も入れてもらってる
藤沢クラスならではのスペシャルバージョン
しかもクラスの空気も読んでくれるからノリも違うwwww
そして!!!!!
藤沢クラスでぼーっとはしていられないよーwwww
お喋りなんかしてたら
初めてだろうがなんだろうが
手伝わされちゃうよwwww
そんな藤沢クラスを
みなさんそれぞれ感じて楽しんでくれたようで
めっちゃ嬉しー
そんな藤沢クラスにこの指とーまれっ
今月は残念ながら動画配信になってしまったけれど!!!!!!!
次はこちらでお会いしましょう
1010HAPPYの3年分を1年で学べちゃう♡
めっちゃ凝縮したスペシャルな1年です
新しい世界で楽笑に生きる子育て・親育て♡
2021年親力プログラム・1010HAPPYクラス
(1月 )1年目 ・1クールまとめ
①楽しく学ぼう②スキンシップ・アイコンタクト③心を育てる
(2月)1年目・2クールまとめ
⑤一緒を育てる⑥関わる目的の違い⑦コミュニケーション
(3月)1年目・3クールまとめ
⑨理解力ってな〜に?
⑩ひとりじゃないという繋がり感
⑪自分が大事〜自己重要感〜
(4月)1年目のまとめ
(愛着心・生理的欲求スキンシップ・アイコンタクト一緒・共感)
(5月)2年目・1クールまとめ
①子育ての第一義務者
②愛に基づく主体性
③反抗期と主体形成期〜助け方の基準〜
(6月)2年目・2クールまとめ
⑤親切のプロセス〜対立欲望と反動価値〜
⑥観の見直し
⑦母性と父性の役割
(7月)2年目・3クールまとめ
⑨自立の3ステップ
⑩絆の3ステップ
⑪人格と性格
(8月)2年目のまとめ
(主体性・好奇心・反抗期(主体形成期)・人格、性格・奮い立つ)
(9月)3年目・1クールまとめ
①1.2年目の基礎構成
②おいち おに おさん
③思し召しより米の飯〜母性とは〜
(10月)3年目・2クールまとめ
⑤保健的生き方〜地に足をつける〜
⑥生存本能と愛徳本能
⑦自己重要感と意志
(11月)3年目・3クールまとめ
⑨与えられる側から与える側へ
⑩愛の基本構造I
⑪愛の基本構造II
(12月)3年目のまとめ〜意志の力〜
「ハッピー脳スイッチ」
愛メシ商品はこちら→愛メシShop
藤沢クラスの詳細はこちら→HOP藤沢
2020年の1010HAPPYの内容はこちら→HOPコミュニティーこちらもチェックしてねー♡
講座を受け続けるとこうなっちゃうよー→沙織BLOG
藤沢コミュニティー
https://happylifevision.co.jp/fujisawa/
青山コミュニティー
https://happylifevision.co.jp/hop/aoyama/
沖縄コミュニティー
https://happylifevision.co.jp/hop/okinawa/
沖縄教室 青山教室 藤沢教室スケジュール・お申し込みはこちら
ベースはここ!!!!!!!!! 伝説の非公開セミナー&講演会DVD
NEW!!
DVD 親力『自己重要感と意志 ~前提力 & 承認~』セット
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=152812794
DVD 親力 『思し召しより米の飯』 3講座セット
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=150223237
DVDどこにいても 誰といても どんな状況でも大丈夫!といえる人間力
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=143041284
DVD『親切』人生の混乱は全てこれで片づく
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=14739577
DVD『主体性』子供たちに生きる力を与えるもの
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=147864460
DVD「笑っているあいだにわかっちゃう in藤沢」
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=147864633
コメントありがとうございます♥♥♥♥♥










)



真っ直ぐに♥♥♥♥♥










♥♥♥♥♥♥♥♥
みんなの感想を見て♥♥♥♥♥
改めて藤沢で学べていることが本当に有り難いなぁと思う♥♥♥♥♥
私が感じる藤沢の仲間との心地♥♥♥♥♥
みんなも同じ様に感じてくれたんだなぁと思った
嬉しいなぁ
感想をみて、またセミナーが蘇り
改めて(何度も改めている
素直に♥♥♥♥♥
希望
プレイヤーで
愛に生きるんだー♥♥♥♥♥
と熱くなった
更に楽しんでいくぞー
側から見ると、こんな風に映ってるんだー!って新鮮だった♡
藤沢でも沖縄でも青山でも、どこで受けてても、みんな一緒なんだなぁって、ひとつなんだなぁって感じた♫
みんなの感想嬉しい~


て想いでみんなで広げていけたら嬉しい


会うの、しゃべるの、初めてでも写真で見てるからそんな気はないからいきなり親戚のおばちゃん並みに話しちゃう
会えたことが嬉しかったぁ
藤沢が地域密着型でそれをみて自分の回りに広げて藤沢みたいに
いつでも藤沢でみんなの帰りを待ってまーす
ありがとうございました
みんなの感想めっちゃ嬉しい










藤沢に環境があるってこと
当たり前じゃない
めっちゃ大事にしよう
アットホームとか家族とか
もう嬉しい言葉ばかりだね
育ててきた愛着心だなぁって
ここに居れるって幸せね
ありがとうございます
のんちゃん
これからも宜しくでーす
一緒に並んで歩いていくよ
大好き
みんなの感想、めちゃくちゃ嬉しい


超選ばれてる

藤沢クラス若いんだ
さやかちゃんとも帰る前まで一緒にいれて、そんな風にみえてるなんて嬉しすぎて、藤沢と片瀬にいる私、超凄い
超幸せ
みなさんともっと話したいです
またハグしましょ♡
藤沢クラス以外を知らないから、違いがわからないけど、そんなに違うんだね〜


ありがたい環境が側にある事の幸せを感じました
また、いつでも来てくださいー
待ってますー。
めちゃめちゃ嬉しい





藤沢クラスをこんな風に感じたんだぁって
そしてこの地域密着本当に凄いって改めて思いました
絶対自分の地域でも
みんなの感想読みながら





東京から藤沢に引っ越した自分の気持ちを思い出した
この暖かい藤沢の環境が好きなんだ
のんちゃんを始め、この環境に、惹かれたんだ
感想ありがとう〜
うれしい~




青山の人達に会えたのも嬉しかったし、
藤沢を感じて、みなさんが書いてくれたことばもうれしいー
この雰囲気をずっとつくっていくのも私達次第
藤沢の環境にいれることに感謝します
また会いましょう
凄〜い
みんなの感想嬉しい



ここ数年藤沢クラスしか知らないから、藤沢はスペシャルだよって言われていたけどそんなに違いがあるんだな〜って
改めてありがたく思った
これを地元で聞けるって本当すごいことだよね
皆さんあまり絡めなかったので、また会えるのを楽しみにしています
藤沢クラスの感想が聞けて嬉しいです!
地元開催ならではの空気を感じれて、嬉しい
みんなの感想読みながら、地域密着の藤沢って やっぱり凄い






青山でも1010は学べるけれど、何で藤沢に来ようと思ったのか 初めの気持ちを思い出した
のんちゃんがいる藤沢に 惹かれたんだよね
自分の地域も 『ただいま~~~』って帰って行けるような 仲間がいる環境にしたいな
藤沢の環境に触れて居られる こと自体に感謝
みんなの感想に大きな家族、アットホーム、絆でつながってるetc.あって、めっちゃ嬉しかった〜〜






その雰囲気を作ってるのは、リーダーののんちゃんはじめ、ココに集う私たち一人ひとりなんだよね
地域密着の藤沢クラスがあるのはたくさんの人の支えあってのことだと改めて感謝が湧いてきました。
いつでも「ただいま〜」「お帰り〜」と言いあえる血を超えた大家族。私が求めてるから出会ったこの環境を、みんなとともに創っていきたーい
感想嬉しいです








一緒に過ごせて幸せでした
またみなさんと一緒に楽しみたいです
これからもよろしくお願いします
感想めちゃくちゃ嬉しい
藤沢愛がまたあふれた〜
この環境に感謝です。
のんちゃんありがと〜
みんなの感想めっちゃ嬉しい


藤沢から世界へってイメージが湧いてきた
のんちゃんのおかげで、みんなで積み重ねてきた環境をもっと広げていきたいねー
すご〜い すご〜い みんなの想いが伝わってきて、とってもとっても気持ちがいい心地
環境を広めて行きたいって想いました。

私も、鹿児島にこんなにステキな
ありがとうございます