はーーーい
藤沢Dグループ投稿係のきえだよ
今月は別のアングルで私の爆笑をお届け笑
ソーーーーラーーーーフラッシュ!!!!!!!!!
由貴子さんは心配だったらしい。
ソーーラフラッシュでみんなが湘南の砂になって講座に来れないのではないかと。。。。。
大丈夫!!!
この通りみんな元気に登校しましたよ
今年一年『今だからこそ』
考えさせられた。
先生は言う。
『何の為に生まれてきたの??』
これこそが人類がみんな持たなければいけない問いだと言う事。
お母さんがこれをズバッっと答えられないのに何で人を1人育てられるのだろう。
と改めてきえはこの親力プログラムの凄さや価値に気づいた。
『楽しむ為でしょ』
って何でもチャレンジする。
これこそが『楽笑』の道。
どうせね、みんな同じように歳をとって行くのよ。
だけどさ、進む方向性よ!!
ちゃんとした道を歩きましょう
先生の話がまたまた聴こえた。
さあ、浮き袋(不安や不信)はもう持ち込めない2021年に突入します
あなたはどちらの設定でどこに向かって進みますか??
『楽笑の道・信頼』or 『苦難の道・不信』
さあ、Dグループのみんなはどこに進むのか??
まさか、ネガティヴな方向に行ってる人いないよね??!!笑
いたらコメントでツッコミお願いねーーーーー!!!
神山純代【12月初参加】
1何で来ようと思ったのですか?
最近長男が不安定だったから。
(自分もwwwwwwww)
話を聞いてくれている友人
(きえたちね)は長男が不安定なのにずっと気づいていたから。わたしが不安定だからそうなっていることがわかったから変わりたいと思った。
2先生の講座の衝撃の言葉は?
ほとんどが衝撃的過ぎて頭がいたくなりうまくのみこめなかった。男の人は懐中電灯のあかりで女の人がろそくのあかりなのはすごくよくわかるたとえだった。
水は怖くないたとえもわかりやすかったのだけど
まだあたまで考えてしまうからどうやったら浮き輪をはずせるのかとか抱えた荷物の離し方とかずっとぐるぐる同じ事を考えてしまっていた。
3家に帰ってどうだった?
本を読んだ。囚われている自分の様子が恐ろしいほど書かれていてふくざつになった。普段よく口に出している 言葉が全部書いてあった。
捉え方が悲観的で相手はそう思って発した言葉でなかろうと勝手に負に解釈する脳の作りに愕然とした。
でも変わるチャンスだと思って出来ることからやろうと決めた。
伊藤 理【12月初参加】
1.なんで来ようと思ったのですか?
生の金城先生にお会いしてみたかった。
この転換期に自分のエゴを見つけたかったから。
2.先生の話の衝撃的な言葉は?
なんで知りたかった事を話してくださるのか、不思議でした。
「言い訳は、被害者意識や、不安症から来ている。
自愛、素直、純粋
人生200年
これからの世界で起きる事」
などです。
3.家に帰ってどうでしたか?
忘れたくなく、すぐに新刊の本を読みはじめました。
芦野味奈
1.衝撃の言葉
ソーラフラッシュ
2.感想
私には、まだまだ重い浮き袋があり投げ捨てては戻ってくるやっかいな浮き袋
でも、針で穴をあけて捨ててやりました
不安症な私も捨ててきたはず。
きっと戻ってこないはず
新しい時代、消えないように地に足をつけて来年を迎えたいです。
山田 典子 48歳 長女17歳 長男14歳
①一撃
命はつながっている
なよなよ悩んでいる場合じゃない!
②感想
一年の総まとめ、密度の濃いお話とスピード感に思考は停止、ハートで感じるしかなくて、それが良かった。
つべこべ言わず「感じれ!」って先生から言われているようでした。
言い分、言い訳、私の得意分野でした(^^;
一番やらなくていいこと、得意になってやってどうする!
浮き輪も置いてきました。
お腹周りについた浮き輪も落としたい!
「食」と「動く」の見直ししていきます!
今回 先生の熱さと、藤沢の環境を創り続けてくれているみんなの熱さが、グルングルンと循環しているのがいつも以上に伝わって
「こんな環境、他にないよ!」って、真剣な眼差しでずっと伝え続けてくれていたみどりちゃんの言葉がようやく“聴こえ”ました。私、何もわかってなかった。
みどりちゃん、諦めないで愛を贈り続けてくれて、ありがとう!!
しっかりと受け取らせてもらったよ!!
一緒に参加してくれた理ちゃんもグループのみんなのあったかさ、会場の一体感に感激していました。
大切な人と一緒に参加できることの喜び、想像以上のものでした。
その輪を拡げていきたいです!
まさとも、学校を行かない選択をしてから、まさと自身ずっと自分に「問い」を向けてきたように思います。
その横で私にできることは限られていて
その先に、先生とみんなと、この環境との出会いがありました。
問い続けて良かったね、まさと!
自分をあたたかく受け入れてもらう経験をさせてもらえて、まさとの生きる力になっているね!私も嬉しいです。
まだまだ言葉足らずで、不器用なまさとだけど
私より、先を歩く背中がそこにあります。
本当にみんなのサポートのおかげです!!
来年からもどうぞよろしくお願いします。
永長 雅都 14歳
①一撃
愛より重いものは沈む、軽いものは次へ
②感想
やっとこの時が来たんだな、と、とても嬉しいです。
自分の周りにも一撃のようなことがあって、わかる~今はそういう時期だよね~ってなりました(笑)
先生に会えて、みんなにも会えて本当によかったです!!!
岩原小夜子 41歳 長男12歳 長女7歳
①一撃
純粋な世界がくる
②感想
今回もすごかったです!
先生の話を聞いていると寒かったのに体がポカポカに!
変わっていく世界が怖かったのにワクワクになりました。
不信で見ているから問題があるように勘違いするだけなんだなぁ。浮き袋をはずす。言い分やめます。
真理さん達からのありがたい美味しいお弁当をグループで食べられたこと。とっても嬉しかったです。言い分をいってしまった私に、それ言い分!と笑顔で指摘してくれたり、講座の話をしながら一緒に帰れるメンバーがいること。ここに連れてきてもらったこと。本当に感謝しかないなぁと思いました。
ありがとうございました。
若林早苗 41歳 長男6歳 次男6ヶ月
①一撃
命は繋がっている
②感想
しばらく動画受講だったので、久しぶりの会場に興奮した!熱かったー!やっぱりLIVEがいい!
高校からの親友達と一緒に聞けたのも、皆に会えてハグできたのもとても嬉しかった!
信頼、愛が基本!純粋に!
今の自分を感じて、自分をたくさん知って、とにかく明るく楽しく生きていく!
素直にまっすぐ、愛で生きたい!
葛城 真弓 39歳 長男6歳
①一撃
進む方向を間違えない。
軽い物は浮き、重い物は沈む。
言い訳は無し!事実のみ!
②感想
凄かったー凄かったー凄かったー!!
もう、私の頭では理解できないと全身でビリビリ感じた笑
進むべき方向を示してもらってるんだから、しのごの言わずに今、ここで、置く!
置く以外の選択肢、無し!
覚悟決まった!
もう、わかりやすすぎた。大塚さんの話。
大塚スイッチはみなパークで壊してきたので、もう使えません
純粋な心で、純粋な私で、純粋な世界を歩んでいくんだ!!
みんなで食べたお弁当、とっても美味しかった‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥みんなで食卓を囲んだことも、お弁当にも、想いが感じられて、お腹も心も満たされた瞬間でした。
中村 歩 39歳
①衝撃
純粋
②感想
愛を生きるために生まれてきたから
つもり、でも、だって、ずーっとやってきたの、全部やらない
今まで持ってたの置いた~
落ちたのも拾わないよ~
基本知らないし、ダメなことがわからない!
先生たち、みんなが教えてくれる
本当にありがたい~
ここにきてよかった~♡
自分の足でここにきて、3年間皆勤賞~
純粋に♡真っ直ぐに♡
先生たちが教えてくれること受け入れる
自分の命を大切にする
新しく♡歩が歩を生きる
愉快なみんなに出会えて幸せ~
2020年最後にみんなでお弁当も食べることができて、まりさんたちの想いも詰まっててめっちゃ嬉しくて、ゆっくり噛み締めて食べた~
幸せいっぱい~♡
ハッピーウェーブを2021年拡げてく~
河野 美帆 49歳 長女13歳 長男11歳
①一撃
・命はつながっている
・事実の積み重ねしかない
②感想
1010の最後のまとめ。本当にすごかったです。
何のために生きているの?幸せは?楽しむって?
そこにみんな共通の答えがあるなんて思ってなかった。
でも、あった!!
由貴子さんの「自分を基本にしないで」という言葉がすごく残って、(私、基本を知らなかったんだ)ということを実感した1年だったと思いました。
希望を言い続けていくこと、不安対策の浮き袋の話、愛することと愛されること・・・。
今この時期だからこそ今までふんわりと聞いていた言葉がどれもリアルに深く聴こえました。
あー、ここにいて良かった!
ここで教えてもらったこと、実践し積み重ねていく。
自分への信頼につなげていく。
誰のせいにしても、握っているのは自分。自分次第。言い訳をせず、純粋にまっすぐに生きていく!!!
これからの時代、ワクワクします。
最後にみんなで食べたお弁当、美味しかった!お腹も心も幸せでした。
一年間、本当にありがとうございました。
横須賀 愛 47歳 長女13歳 次女11歳 長男9歳
①一撃
不幸からの脱出ではなくまっすぐ幸せになる
何を大事にしているのか
自分のことが分かれば人の目は気にならない
②感想
久しぶりの一番前の席
一番端から会場を見渡し新しい顔、人数に感動
紹介者とご新規さんの笑う姿を見て「私も友達と聞きたかったな~来年は絶対連れてくる」って思った
沙織ちゃんの子供たちの登校の話、ゆきこさんのゆうゆとの話
すごくわかりやすかった
今の私は自分が何を大事にしてるのか漠然としてる
自分に問いかけしてもっと自分のことを知りたい
そして子供たちにもはっきり伝えていきたいと思った
目的をもって意識をして行動していこう
大塚さんの話が分かりやすかった
つい言い訳・言い分とかしちゃってる
もう言い訳・言い分はしない
でもだってだけどはやめる
最近身も心も軽くなってきた笑笑
もっともっと軽くなって楽笑の世界へ行きまーす
新しい年が楽しみです
最後久しぶりにみんなと食べたお弁当
真理さんたちからご馳走してもらったお弁当
とっても美味しかった~
大好きなみほちゃん、みどりちゃんに挟まれて幸せだった~♥
山田 由紀恵 45歳 長女12歳 次女10歳 三女7歳
一撃
素直になること
言い訳はしない
命はつながっている
愛と信頼、純粋な世界
感想
もう、本当にすごかったー
これから始まる世界が、楽しみすぎて、
みんなと一緒に上昇したい!
家族も子どもたちにも手渡したい!
疑いではなく、信頼を握って生きたい !
先生が伝え続けてくれたシンプルなことを難しくしてきたのは私なんだなー
ただ、素直に
言い訳しないで生きる
散々やってきたから、子どもたちもやるよね
全ては私が鏡
愛と信頼と純粋な世界で生きたいです!
そして、その世界で、命はつながっていることを感じて、仲間と一緒に楽しみ、感じて生きたい!!
人は、一緒にいるから楽しいこと
共に感じるから感動すること
それを手渡したいんだと感じました!!
6年間講座に通ってきた自分
72回も先生の話を聴いてきたなんて
すごい
この環境に出逢えたことに
感謝しかない。
大塚さん、まりさんがご馳走してくれたお弁当も、美味しかった~!
一つひとつがどれも美味しくて、食べながら6年間、先生方が毎月来てくださることがあらためて、すごいことだと感じてました!
本当にありがとうございます!!
みんなと来年も受けていけることが、めちゃくちゃ楽しみです!!
武田 美由紀 42歳 長男12歳 次男9歳 長女1才7ヶ月
①一撃
囚われははずせ~!
すぐにシフト!
信で生きる
②感想
大塚さんの事例!
とてもわかりやすかった!
わたしもやってるわー‼︎
もういますぐ辞めると決めました!
今までのことは置いては楽笑の世界!ハッピー脳で信で生きると決めました♡
今年一年ありがとうございました!
みんなと食べたお弁当美味しかった~♡
Dグループのみんな!これからもよろしくお願いします^_^
まさと!まさとの年で先生に出会えたこと、最高の宝物!
まさとに会えてわたしも嬉しかった~
先生の話、この環境って、人類どんなひとにも必要って思った!
馬場 嘉奈江 41歳 長女13歳 長男11歳 次男6歳
①一撃
次元上昇!重たい物は持ち込めない!希望にまっすぐ!素直!純粋!信頼!愛!
②感想
あ~!本当に本当に今日は凄かった!
ずーっとあーでもないこーでもないってぐるぐるしていた私、いつまでやるんだろうこれ、もう抜けたいんだけどうすれば?と思っていた時に今日の話!なんかもうめっちゃスッキリした‼︎
沙織さんの野球辞めたいの話、正に長女が今バレー部辞めたいってぐだぐだしてる。それもこれも私だ~!もう笑うしかない!って言うかこれ続けてたらマジで笑えないよね
自分がやれる事しか教えられない!それなら私が変わるしかない!もう充分ぐだぐだしたからこれからは動くぞ!
過去の重~い自分はもうどうでもいい!そんなの捨ててこれから心機一転新しい私で希望のままに行くぞ!
藤沢1010の3年間が終わって3枚の修了証をみた時あ~私頑張って通い続けたなって思えて嬉しかった
もう浮袋はミナパークに置いてきたし
これからは新たな私で進んで行きます!
来年からがめっちゃ楽しみ!
大田 美登里 48歳 長男12歳 長女9歳
①愛の一撃
純粋な世界が待っている
②感想
めっちゃめっちゃ凄かったー!!
このときにこのみんなとこの話を聞ける幸せ♡
もう完全に次元が違う話を先生がしてくれて、ピュアで真っ直ぐで素直って子供たちの世界だなーって思った。
子供たちの世界はわたしの大好きな世界。
それが始まるんだーって思ったら、私も子供のようになろうって思った。
何も知らない好奇心でキラキラな子供のようになろうって思った。
苦難の世界は持ち込めないなら、過去は一切消して、自分を基本にしないで、自分を知ることを楽しもうと思った。
愛であふれているわたし、愛に生かされているわたし。
不安もわたしの中にしかない笑笑
命は繋がっていること
もう魂レベルで出会うなら
もう自分に疑うことなく
子供たちと上昇したいと思います。
地元の友達の典子さん、まさとくんに続き、典子さんの友達のみちさんが来てくれたこと、
そして藤沢のアットホームさを気に入ってくれたこと、とっても嬉しかったし、辞めようとしていた典子さんが沙織さんの話を聞いて続けようと変化したこと。
愛ってホントに負けないんだなーって改めて感じました。
ソーラーフラッシュは始まったところ!
まだまだ軽くなりたい人が魂レベルで待っているはずだから、来月藤沢が100人でスタートできるように、愛を純粋に実行していきまーす。
みんな、大好き
高野 智子 49歳 長女8歳
①一撃
信頼、愛の世界 前提を変える!
②感想
すごい!すごい!すごーーい!
これからは、信頼、愛のみの世界になるんだ。説明も、言い訳も要らない世界って、めっちゃ軽いじゃーん。
ワクワクする
理解されないからと、不信を握ったのは、自分。
過去の重いものは捨てて、信頼、愛のみの世界で、素直に、真っ直ぐ、純粋に生きていこう!
今年9月から藤沢に参加して、めっちゃ楽しかったー。考えずに、動く、伝える感覚が出来たことが嬉しい。
2021年も、よろしくお願いフラッシュ
中川 和代 43歳 長男19歳 次男18歳 三男16歳 四男14歳 長女7歳
①一撃
素直になるしかない!
純粋な世界が来る!
愛と信頼の方向へ!
②感想
もう!もう!
スゴい熱量の今年最後のセミナー
あ~私は特大の浮き袋つけちゃってたなー
もうあれこれと言い分がある風に装うのはやめよう
どうしたいか、どうすればいいのか、まっすぐに生きる。
先生の話方、声、雰囲気から、もう今までのようなのは通用しないんだってひしひしと伝わってきた。
ただまっすぐに
怒られるのがなんだって
愛しかないんだからねー
今日は、藤沢に特大浮き袋置いてきました
私は何者なのか、自分を知るってことひとつひとつやっていきます
目的をもって意識をして行動していきます
新しい世界が眩しくて眩しくて、また来年からが楽しみすぎて仕方がありません
今年はみんなの愛の中、復帰させていただけて、本当に本当にありがとうございました。
グループて食べたお弁当、お魚たくさん入ってて嬉しかったー
みんなの顔を見ながら、お話ししながら、一緒にがとても心地よく温かくて、おいしかった
Dグループで復帰できたことに感謝
ありがとうございました。
いかがでしたか??
みんなで最後に頂いたお弁当、めっちゃ美味しかったです
大塚さん、真理さんごちそうさまでした!!!
食べる意味を改めて感じた一年。
感じるにスイッチが入った『価値の転換の年』
大塚スイッチの人はいなかったかな???!!!
もう自分の囚われの箱はぶっ壊して2021年について来てねーーーーー
1年間ありがとうございました。
2021年の1010HAPPY4年目はなんと!!!!!
1010HAPPYの3年分を1年で学べちゃう♡
めっちゃ凝縮したスペシャルな1年です
新しい世界で楽笑に生きる子育て・親育て♡
2021年親力プログラム・1010HAPPYクラス
(1月 )1年目 ・1クールまとめ
①楽しく学ぼう②スキンシップ・アイコンタクト③心を育てる
(2月)1年目・2クールまとめ
⑤一緒を育てる⑥関わる目的の違い⑦コミュニケーション
(3月)1年目・3クールまとめ
⑨理解力ってな〜に?
⑩ひとりじゃないという繋がり感
⑪自分が大事〜自己重要感〜
(4月)1年目のまとめ
(愛着心・生理的欲求スキンシップ・アイコンタクト一緒・共感)
(5月)2年目・1クールまとめ
①子育ての第一義務者
②愛に基づく主体性
③反抗期と主体形成期〜助け方の基準〜
(6月)2年目・2クールまとめ
⑤親切のプロセス〜対立欲望と反動価値〜
⑥観の見直し
⑦母性と父性の役割
(7月)2年目・3クールまとめ
⑨自立の3ステップ
⑩絆の3ステップ
⑪人格と性格
(8月)2年目のまとめ
(主体性・好奇心・反抗期(主体形成期)・人格、性格・奮い立つ)
(9月)3年目・1クールまとめ
①1.2年目の基礎構成
②おいち おに おさん
③思し召しより米の飯〜母性とは〜
(10月)3年目・2クールまとめ
⑤保健的生き方〜地に足をつける〜
⑥生存本能と愛徳本能
⑦自己重要感と意志
(11月)3年目・3クールまとめ
⑨与えられる側から与える側へ
⑩愛の基本構造I
⑪愛の基本構造II
(12月)3年目のまとめ〜意志の力〜
「ハッピー脳スイッチ」
金城幸政先生 直筆サイン入り!
愛メシ商品はこちら→愛メシShop
藤沢クラスの詳細はこちら→HOP藤沢
2020年の1010HAPPYの内容はこちら→HOPコミュニティーこちらもチェックしてねー♡
講座を受け続けるとこうなっちゃうよー→沙織BLOG
藤沢コミュニティー
https://happylifevision.co.jp/fujisawa/
青山コミュニティー
https://happylifevision.co.jp/hop/aoyama/
沖縄コミュニティー
https://happylifevision.co.jp/hop/okinawa/
沖縄教室 青山教室 藤沢教室スケジュール・お申し込みはこちら
ベースはここ!!!!!!!!! 伝説の非公開セミナー&講演会DVD
NEW!!
DVD 親力『自己重要感と意志 ~前提力 & 承認~』セット
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=152812794
DVD 親力 『思し召しより米の飯』 3講座セット
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=150223237
DVDどこにいても 誰といても どんな状況でも大丈夫!といえる人間力
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=143041284
DVD『親切』人生の混乱は全てこれで片づく
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=14739577
DVD『主体性』子供たちに生きる力を与えるもの
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=147864460
DVD「笑っているあいだにわかっちゃう in藤沢」
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=147864633
みんな凄い感想だね
なんか熱くなったわ
この一年で人数が



めちゃめっちゃ増えたDグループ
嬉しさも温かさも愛もいっぱい
いっぱい増えたよー!!!
ありがとー
大所帯のDグループ
はじめて先生のお話聴いたお友達の感想!
はじめて聞いたときの自分を思い出した!
全身に電気が走るような、衝撃。
でもすっごく熱くなったのを思い出した
来年もハッピーウェーブ拡げよ‼︎
何のために生まれてきたの?
楽しむためでしょ
って、本当にそれしかないよね!
楽笑人生で生きようね~
新しいメンバーも続々入ってきて、感想が新鮮!!不安の浮き輪は捨てて2021年迎えよう~
皆んな感想ありがとう



出会えた事がもう奇跡だ



会場の雰囲気が蘇るねぇ
本当に本当にここにいる事
素直にやるだけだねぇ
ご新規さんの感想が素晴らしい



私も先生の話聞いて身体が熱くなったり頭が痛くなったりしてたな〜って思い出した
また無意識に浮き袋探しに行かないように
自分の希望見つけて叶えていくぞ
まさと〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
♡
まさとに逢えたこと、うれしい!!
Dグループのみんな1年間ありがとう
みんなから愛着心教わりました!これからもよろしくお願いします!
純粋な世界でたくさん笑ってたのしもうね♪