言葉には 使い方がある

言葉には 使い方がある

1010HAPPY 感想

LVスタッフの鮎美です😊

ブログ更新しました❣️

今回のブログ記事のタイトルは

『言葉には使い方がある』✨

 

金城家長女の由亜と私の長男ユウシとの会話から私が感じたこと❣️

是非読んでください☺️

 

 

『言葉には 使い方がある』

 

LIFE VISIONのランチは

子供達を含めた ランチ係が

事務所で手作りしている😊

ご飯を作って 食べて 後片付けまで

子供達も一緒にやっている❣️

 

ある日

食後の後片付けをしていた時

食器拭きを担当してた 息子のユウシが

お皿を落として 割ってしまった!

 

その時 ユウシが言った言葉が

『お皿が割れた💦

だった

そのまま どうしていいか分からず

立ちすくむユウシ

すると それを見ていた由亜が言った

 

由亜

『ユウシ!

まずは「ごめんなさい」が先!』

 

ユウシ

『ごめんなさい

叱られモードのユウシ😅

 

由亜

『それに 何か⁉️

お皿が勝手に割れた みたいな言い方するな!

お前が 落として 割った!

自分がやってること

ちゃんと見てやりなさい

っていつも言ってる!

見てないから こういうことになる!』

 

ユウシ

『はいごめんなさい

まだ叱られモードのユウシ

 

由亜

『ユウシ、

あのさ 言葉には使い方があるわけさ

「お皿が割れた」ってユウシは言ったさ?

そうじゃないでしょ

ユウシが 落として お皿が割れた

 

言葉には 正しい使い方がある

使い方間違えると

人に 誤解与える

 

ユウシ、

由亜達が話すのを 真似なさい

話す練習しなさい』

 

ユウシ

『はい!』

叱られモードから

芯が入ったような顔のユウシ👦

 

先生を含め 金城家のみんなは

言葉の使い方

そして言い方 ひとつにしても

とても細かい

 

それは 言葉 ひとつ

言い方 ひとつで

その人が

何を感じて

どう想っているか

それを敏感に感じるから

 

だから

どんな状況で

どの言葉を使うのか

とても大事にしている

 

私自身も毎日のように

『言葉が違う!』とか

(その前に聴き方が違うって言われてる😅

『何がいいたいのか分からん!

鮎美分かりづらい!』

って言われている

 

私が 本当は何を言いたいのか

どう感じてるのか

理解してくれてるからこそ

それを ちゃんと表現して

人に伝えるってことを教えてくれている

 

その練習のひとつとして

『言ってることをそのまんま 真似る』

ってことをやっている

ここで言う真似るっていうのは

言葉も 表情も ニュアンスも

全部真似るってこと💡

 

でも

この『そのまんま真似る』

っていうのが

自我があるうちはめっちゃ難しい!笑

自分の中に言い訳や言い分や

自分のものの解釈があるから

勝手に自分の言葉に置き換えてしまうし

言い方も まるで違う😅

 

まるで 病人みたいに(笑)

自分が言いたいように

言葉も言い方も変えてしまう💦

そんなつもりはなくても

自分の中で 言い訳がある、

自分の価値観の中で 物事を解釈している、

それが

言葉にまんま表れる

 

先生や沙織、由亜の言葉に

誰もが感動して

人の人生まで変えてしまう力があるのは

その言葉に

言い訳がなくて

真っ直ぐな姿勢を感じるから

 

そして 由亜が私に

『ユウシが

「お皿が割れた」

って言ったのは

叱られたくない とか

割るつもりはなかった とか

ユウシの中に 言い訳があるから

だから

お皿のせいにする

これは人として卑怯なこと』

って 話してくれた

 

たった一言だけど

この言葉に ユウシのズルさを観たから

由亜は見逃さなかったんだなぁって分かった

 

由亜とユウシのこのやりとりを聞いて

自分自身が 襟を正された

 

といっても いつも

子供達よりも自分の方が

襟を正せって叱られてるんだけど(笑)

 

まずは 自分から

先生や沙織、由亜みたいに

素直で 真っ直ぐな言葉を

使えるようになりたい❣️

何より

素直で 真っ直ぐ

そういう人で在りたい❣️

そう想った☺️

 

この環境にいると

とにかく毎日が 気づきの連続!

習慣のように

毎日を過ごしていた これまでと

まったく違う 日々を過ごしている

ずっと沙織に

365 無意識

って 言われていて

意識的に 過ごすことを

心がけ始めた

無意識に 習慣をやる 毎日ではなく

自分のやる事・言う事

周りで起こる 会話や 出来事を

意識的に 見たり やったりすることで

「無い」から「有る」へ 変化している

何も変わらないのに

意識的になるだけ

それだけで違う

お母さんの行動や発言 すべてが

子供達に 影響を与える と思ったら

無意識だったら ダメでしょう💦

でも

ほとんどのお母さんが私と同じ

無意識に子育てをしていると思う😅

 

だから

『親力プログラムの必要性』‼️

今これが本当に大事だって思う❣️❣️

私は 先生の話を聴いて

お母さんとして

もっと意識的に生きよう!

って芯が入った!

 

由亜と ユウシのこの会話を聞いて

また改めて

自分の行動と 発言に

意識的でいよう!と思ったし

責任を持とう!と思った

 

これからも 毎日の気づきを

ここでシェアしていくから

みんなも 私の記事をキッカケに

毎日を意識的に!過ごすことを

心がけてみてね〜😊

一緒に お母さんを 楽しもう!♪

 

 

====================

お母さんが世界を変える❣️😍✨

今だからこそ!親力プログラム❣️

これを観たら子育てが変わる❣️

 

「親力プログラムの必要性 part.1」

 

 

====================

観たら記事の理解がもっと深まる❣️

2021 親力プログラム

◆応用編 「主体性」⑥  観の見直し