元気ですよ〜
投稿担当のゆきです
今月は動画受講だったCグループですが
藤沢クラス皆んなの感想を
読んで
読んで
読んで
も〜〜〜〜
めっちゃ待ちに待った動画が届いた時の嬉しさったら
今年に入って皆んな色々、色々起こってる
こんなに切羽詰まってやっとこさ動き出す
本当に愛を毎月感じてるのにつもりで事実が見えてない
もうそんな場合じゃない
動画でもめっちゃガツンと感じる事あったよね
それではCグループ感想いってみよう
鈴木さゆり(さゆりん) 山梨県 31歳
愛の一撃
笑ってるから引き寄せられてくることがあるので、全てのことの前に自分が先ってこと!
感想
楽しみで楽しみでめっちゃ待ち遠しかった動画受講
今月は、旦那とめっちゃぶつかりあったけど、本当に自分の投影私だー
って入りました
なんのために生きてるの?
なんのために働いてるの?
全部無意識なんだけど、自分に問うても「わからない」ばかり無責任だったなあ
一つ一つ、意識して自分やっていくんだーって爽快です
やっていきます
「人に良く見られたい」2枚目とかもうどうでもいい
すぐリアクションする!
わからないならわからない!って一つ一つリアクションしていきます
加島 友紀 (ゆき) 香川県 40歳
愛の一撃
全ての前に自分
感想
本当に『全ての前に自分』がめっちゃ入りました
命は繋がりあって支えあっている
笑顔で愉しく感謝で過ごすと腹を括ります
今月もありがとうございました
登内美香(みかちゃん) 静岡県 54歳 長男18歳
愛の一撃
心に武器を持たない
感想
未だ未だ、長く生きられるなんて、嬉し過ぎる。未来に、希望を持ってやりたいことが有るから、先生の言葉、嬉しかったです。楽しく、人と繋がって生きる社会にしたいです。
先日、父が他界しました。人の心にあぐらをかかない生き方を
家族だけじゃなく、誰にもしていて、私の知らないところの父も温かかったようです。
心に武器を持たない、私も先生がおっしゃる様に接して、会話になる生き方をしたいです。因みに、私の母も、ちゃぶ台をびっくり返す様な母で、子供の頃からそれが嫌だったから、先生のセミナーで随分と救われました。
でも、もう過去なんてどうでも良くて、新しい未来に笑って生きたいと思います。
小田留美(るみ)岐阜県 35歳 長女8歳 次女6歳 長男3歳
愛の一撃
今が命がけだよ!
感想
冒頭の沙織さんからの「帰ってもらうよ」にビリビリきて、「楽しく学ぼう何回でもやり直すよ?」にまず姿勢がなってない(汗)そこからだと痛感しました。
職場の園長先生や個人的にワクチンの危険さを伝えてみて、私以外全員がワクチンを打ってしまった。子供の担任の先生にも伝えてみても金城先生が言ってるみたいに聴こえない感じが分かる。掛け引きとかじゃなく相手の立場、気持ちを尊重したりして、伝え方の練習だなと思いました。
伝わらないのがとってももどかしいけれど、それだけ大好きで大切な人が周りにいるんだって思った。
とってもとってもエネルギーがいるけれど、まずは子供達も自分も守りたい
こうやって本当のことを学ばせてもらってるおかげで、今どんな世界なのか自分がスパッと決めないと行けないことが明らかになってきてるのが分かります
不安対策で先生の話にしがみつくんじゃなくて、これからも良くなるしかないんだから、明るくなるしかない
何回も何回も練習して、明るくいきます。
今月も本当にありがとうございました
川村優華子(ゆかこ) 滋賀県 43歳 長男13歳 長女7歳
愛の一撃
愛のバイブレーション
感想
全く1ミリもどうやって生きて行ったらいいかわからないって気付いた1か月。
動画が届いた日命拾いした気持ちだった。学校は教育の場じゃなくどうしようもない政治家と一緒だってわかった。
友達と思ってたのが友達じゃなかたわかって貰えると期待がある。ここで親切なんだ
自分を生きる為の親切先生の手を絶対離さない
101回掴めばいいだけ
愛のバイブ レーションで生きる
山田いずみ(いずみん) 三重県 34歳 長男7歳 次男4歳 三男4ヶ月
愛の一撃
まず『自分』から。
丁寧に生きてる先生、沙織さんから愛される覚悟ありますか⁇
感想
待ちに待った動画ありがとうございます
コロナ、マスク、ワクチンをきっかけに動くようになって『私』だな、まず『私』が私を愛そうって思った
不安、怖い、真面目、2枚目、失敗しないように怒られないように生きてちゃぶ台ひっくり返す、逃げる、じゃじゃ馬過ぎて手に負えねぇ
それでも愛するって繰り返しながら思った。
失敗する(笑)失敗しかないゾ(笑)
自分の愛し方わかんない
自分がわからなくなった今、先生や沙織さん達が教えてくれてる生き方を100%で学びたいって思った。(遅
)
優しくても厳しくてもどんなでも、先生や沙織さん達の言葉、愛を全部受け取る愛される
『私』から何度でも手を掴みに行く
『私』が『私』の手を離さない
全ての責任は私がとる
今向き合う
幼稚園も小学校も終わってホームスクーリング開始
全部全部楽しみたい
生で肌で
学びたいーーー
細谷美乃里 (みのりん) 兵庫県 40歳 長女10歳 次女8歳
愛の一撃
・愛される”覚悟”
・100回振りほどいても101回しがみつく
感想
動画待ち遠しかった~
これでもかーって言うぐらい色んなことが起こる
夫婦のこと、学校のこと。
その度に、今まで向き合ってるつもりだったんだー!!ってハッとしてる。
「あーもー
」ってなって、もがいてる私は、ちゃぶ台ひっくり返して、切り捨てて諦めて、これまで向き合ってこなかった結果なんだなって突きつけられてる
私が、愛される覚悟をしたつもりだったんだって、甘かった!って気づいた。
そのくせ、その度に暗くなる(笑)親切できてないじゃん
これから私愛する人達と共に生きていきたい
人との違いを理解したい
人との調和を感じたい
100回振りほどいても101回しがみつくもう諦めない
私の純粋さで、真っ直ぐにとことんやりきる
私が私を全力で愛することから
腹をくくって、突き抜けて
今を楽しんでいく♡
先生方、今月もありがとうございました
どうでしたかぁ?
もう自分が自分が自分がぁ〜〜
って感じ
腹括って覚悟決めて愉しみます
そしてこんな仲間がいる環境がある
ぜひぜひ一度会いに来て下さい
自分たちのベースはやっぱりここ
親力プログラムなんだなー
金城幸政
親力プログラム開発者が語る
誰も教えてくれない
こんな命の授業が
ここにあります
どこからでも学べちゃう!!!!!!!!!!!!
1010HAPPYの3年分を1年で学べちゃう♡
めっちゃ凝縮したスペシャルな1年です
新しい世界で楽笑に生きる子育て・親育て♡

友紀~♡編集、投稿ありがとう( ⸝⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝⸝ )♡

ガツンと入ったね!
動画待ち望んでたよね~
自分、自分、じぶん~が
Cグループのみんな



って共感

感想ありがとう
動画が来るまでホント待ち遠しかった
みんなとこの1ヶ月気持ちのやりとり出来て何とかここまで来れたよ
1人1人の感想が全部うんうん
まず『私』から愛で生きる
ゆきちゃん
投稿ありがとう

本当に自分
自分がやってる、自分の投影





この1ヶ月、問われることばかりでみんなとのラインのやり取りが本当ありがたかった
突き抜けて、楽しむぞ〜