おはようございまぁす
AグループBグループ
に続きまして今日はCグループです
投稿担当ゆきです
今月も動画受講になったけど本当にもうリミッターが外れた先生や講師の沙織さん、由貴子さんの話しが聞けるだけでめっちゃ有難い
今月もセミナーカウントダウン
そしてそして沙織BLOG
全部繋がっていて
今今
今
これまで手抜きだった自分とどれだけ向き合えているか
今、生きる意味が問われている
そして親切がこんなにまで自分の人生に影響してるなんて
ヤバ〜〜〜い
先生の
マーマが言ったから
マーマに認められたかった
マーマが
マーマが
もういいんじゃない
本当に幾つまでやるんだぁ〜
恥ずかしすぎる〜
今こそどう生きるか決める時だ
それではCグループ感想いっきまぁす
鈴木さゆり(さゆりん) 山梨県 31歳
①一撃
私はうんこを食べません!!
②感想
待ちに待った動画でもうもう超嬉しかったです
そして、大爆笑
本当覚悟決めます
って力んでた
決まってることはこんなに軽やか〜
同じように、自分の希望叶える姿勢でいきます
あとあと親切まずは親切だなあって実感してます
事実対応していきたい
先生が例に出している話で、へーん
おかしいこと私やってる
自分のこと大事に、問うていきます
ありがとうございました
加島 友紀 (ゆき) 香川県 40歳
①一撃
神切(信じているものを切れ)
②感想
今までの自分の全てが親切が出来てないからずっと母親に絡むように色んな事に絡んでるってヤバい〜
親切する
そして神切信じているものを切れが、あっ
もう自分の信じてる全部が違うんだ
そもそも生きる事が日々尊くないのにこんな時だけ力んでやってる自分がおかしいな
本当に自分にとっての幸せは何か、自分の気持ちを大切にしていく事から日々やっていく
今月も動画ありがとうございます
早くLIVEで聞きたいし、会いたいです
登内美香(みかちゃん) 静岡県 54歳 長男18歳
①一撃
親切、神切
②感想
明るく伝えて下さる金城先生のお話を聴いて、笑って、笑って、笑った。
どんな時でも、笑い大事。
やんちゃな心も。
こうして、本当のことを学べる環境に感謝です。
ありがとうございます
続けて、希望で生きます。
小田留美(るみ)岐阜県 35歳 長女9歳 次女6歳 長男3歳
①一撃
親切
②感想
もう、ずーっと笑いっぱなしで、子供も一緒に大爆笑でした
今までこうだった、より、これからどうしたい
外に向くより、自分の内側に向けてあげる
親切するぞ(びっくり)と覚悟して気合いいれまくりだったけど‥なんもできてなーーーーい
力んでどうする
一瞬一瞬意識して希望で生きていきます
ありがとうございました!
川村優華子(ゆかこ) 滋賀県 43歳 長男14歳 長女7歳
①一撃
子育ての目的間違えてるなら、生きる目的も間違えてる!
②感想
子育て楽しまないなんてもったいないって思ってる所に聞こえた一撃
あっ
あぁ〜
そんなにかぁ
そんな感じか
とはっとしました
本当だ生きる事めっちゃくちゃ勿体無い事してる!やばい!!自分にとっての幸せって何?って聞かれた時に願いが言えない自分なんだって気付きました
言えないなら叶うわけないじゃないかー
本当に自分やばい
〜にならない様にばかり考えてるから見てる所が違った
でも気付いたらワクワクしてる自分にも気づきました
うんこの話
めっちゃめっちゃ面白かったー
本当に今まで壮大で大袈裟な主体性のイメージが、あぁ〜
それくらいの主体性
って感じられて主体性って言葉も好きになった
ウンコの話が面白くて楽しくてわかりやすくて
先生が笑いながら話してくれているのが嬉しくて
優しくて
楽しくて
何でも出来る気がしてなーんだ
って良い意味で力が抜けました。ワクワク自分を見つめてワクワクの未来をつくりたいです
山田いずみ(いずみん) 三重県 34歳 長男8歳 次男5歳 三男6ヶ月
①一撃
親切
これからどう生きていきたいか
②感想
熱い熱い動画ありがとうございました
あれも、それも、ここも、ここも、とことん、どこまでも親切
沙織さんの話の未亜ちゃんのヤンキーを誰か向けにしてたって話超うちあたい
一瞬でアレ⁇って頭真っ白になって私じゃんってなった
私の今の態度全部お母さん向けってのが凄い明確にわかりやすかった
先生のまぁーまを好きでいたかった、まぁーまを好きでいたいから見たくない部分(笑)まぁーまが言うからってこんなにもまぁーましてるんだって笑撃
ココは親切出来てるってやってきたつもりだったけど、何一つ出来てない(笑)
ドヤ顔ごめんなさい
自分が大丈夫って思えないから色んなもの身につけて結果ボロボロやがなってめっちゃウケた
真面目に学校行ったり、主体無い私が子供の主体つぶしたり、信じてたもの、やってきたこと全て気持ち良いくらい間違った
もうさ、お母さん、子供はほっといて自分の人生に集中して楽しんで生きたい
細谷美乃里 (みのりん) 兵庫県 41歳 長女10歳 次女8歳
①一撃
意志の力は”覚悟” 力まず柔らかく
②感想
スタートから「うちあたい~」と大笑いで最後まで忙しかったー
先生の気迫と熱が画面から伝わてきて、胸のところはずっと熱かった
今自分に起こることひとつひとつが、自分を見直すきっかけになってて、自分の中で繋がっていく
事ある毎に、これもかー!ここもかー!って突きつけられるけど、漏れなく私も“誰か向け”(笑)親切出来てないから“お母さん向け”(笑)自分がやってることがクリアにみえてきて、あっって恥ずかしくなる
こんなに自分が観えちゃうって凄い
うんこネタはいつも爆笑だけど、ほんとわかり易い
最高
決まってることは、力まないし軽やか(キラキラ)「うんこ食べて」って言われても「食べません」って力みもしないしハッキリ言うよ
(笑)でも何かにつけて、何かが絡む・力む私がいるのが事実(笑)
ほんんと親切なんだなー!外に向けずに自分に向けて問いかけていく自分を知りたい
お母さんが〜子供が〜、誰かから手を離して、自分を幸せにして自分を生きる〜
先生方、今月もありがとうございました
皆んなの感想どうでしたかぁ?
全部、うちあたいでしょ
だから皆んなの感想読めるのが凄く有難い
そしてそして私のオススメはやっぱり
毎号凄いんだけど回を増すごとに凄くなってるよぉ
9月号の楽屋インタビューは
『自明』
自明の意味すら分かってないよぉ
今、自分が信じてきた事、常識が本当に問われている
本当に今だからこそ色んな人に知って欲しい
ぜひぜひコメント&シェア宜しくお願いしまぁす
沢山の人にこの環境を知って貰いましょう
この環境を藤沢に
自分たちのベースはやっぱりここ
親力プログラムなんだなー
金城幸政
親力プログラム開発者が語る
誰も教えてくれない
こんな命の授業が
ここにあります
新しい世界で楽笑に生きる子育て・親育て♡

2021年親力プログラム
1010HAPPYクラス
みんなー感想ありがとう



うちあたい ばっかりだったね(笑)
友紀~今月も取りまとめ、編集ありがとう(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
自分だよねー
もー誰か向け、マーマー!いいって
自分から~明るく楽しく生きよう( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
みのりん
ありがとう

ヤバいよね



本当に
自分から楽しく生きる
マーマを他人事のように聞いていたんだなー




てね

お前だよ
ゆかこと同じように、私の幸せを聞かれたら直ぐ答えられないWWW
叶うわけないねー
力まず楽しもう
れいちゃん
ありがとう





マーマを色々違うものに置き換えてやってるだけって言うオチ
本当に楽しむだけなんだねぇ
言ってるつもりって怖いねー


わからなかったらチャレンジしかないよね
全部マーマに関わってたなんて
どこまでもマーママーマだね(笑)




そろそろ飽きてくる頃ねーと思いながらまだやってる
動画何度も観返したいね
かずぴー
ありがとう





本当に幾つよ〜って感じ
何度も動画観よう
友紀投稿ありがとう

(笑)

みんな感想ありがとう
覚悟って力まないんだ
本当全部間違ってる
自分に問いかける練習してく
いずみん
ありがとう

覚悟してる事は何の力みもいらない





ね
力んでるって自分の事疑ってるよね
私も自分に問いかけ練習だ
この気付きを当たり前にして
ナチュラルに希望だけでまっすぐ生きたーいw♡
め〜ちゃん
ありがとう






だね
希望に真っ直ぐ
お手本は子供達だよね
皆んなありがとう



軽やかに楽しんで自分のそのままで生きる

本当に全てが変わる時にワクワクがあるけどその前に自分の全てを片付けてからだぁ
色々持っては重いまま
友紀(笑)
(笑)

確かにーーー
ウッカリしてたよ
重いままじゃ行けないんだ(笑)
自分に全集中、笑いと問いかけの呼吸でいきます
親切は神切。信じてるものを切る、なんかとってもわかりやすかったね~!
信じているもの、日々意識していく~
ゆきちゃーん
投稿いつもありがとう

自分から笑笑



ねー
問う以前に、全て間違ってるっていう笑笑
みんな感想ありがとう。
問われてるよねー本当。
力まずに楽しめるのがいいよね。
ゆき
いつも投稿ありがとう
みんな読んでくれてコメントありがとう
