おはよう〜!
今日から4月🌸😊
新しく始まる この季節
皆んなは楽しく過ごしているかな😁
さてさて!
早速だけど今日の嬉しいお知らせ
いっちゃうよ〜✊
今日報告してくれるのは
スタッフの鮎美だよ😁
それではどうぞ〜
・・・・・
スタッフの鮎美です!😊
年中 忘れ物する 私😅
最近は 新米ママ ひろみの
長男 ユキヤ(3歳)にまで
「あゆみ〜 忘れ物ないねー??」
って 心配されている 私…😅
子供達に 理解されているな〜 と
つくづく感じてます(笑)
そんな私から(笑)
嬉しいお知らせだよ〜❣️
今回購入があったのは
↓↓
👏✨👏✨😆
このテーマは 全てのお母さんに観てほしい!
子供達と トラブっている私に
すかさず 沙織が
「鮎美〜
子供は 理解力があるって分かったら?」って言ってくれる😅
そして 先生の言葉
「子供が理解力があるって分からないのは 自分(お母さん)が理解力が無いから」
この言葉 今 めっちゃジワジワきている 私😅
しかも これも沙織に言われるんだけど
「理解力ってそういう意味じゃないから!」
そもそも理解力がある って意味が違う!
だから
子供は理解力があるっていう意味が
分からないし、
そもそものそもそも、
自分が理解力が無いから
理解力が有る子供達が観えないって…😅
チーン…💣😅
でも!
理解力がある っていう意味も
このDVDの中で ちゃーんと先生が話してくれてる❣️
そして これを見てまずは
もしかして 自分が理解力ない⁉️って
お母さん自身が 気がつこう!😂
分かるだけで 子育てがもっと楽しいよ〜!
でね!
このDVDを観るなら
是非是非 これも一緒に読んでほしい❣️
日常生活の中で 沙織が感じた子供達の理解力!
子供は理解力があるって
めっちゃリアルに書いてあるし
先生の説明が とっても分かりやすく書いてある💡
絶対セットで見るべし!だよー😆✨
最近 めーーっちゃ痛感してるのが
「子育てって 本当にやり方も方法もあるんだ💡」ってこと!
そして
自分が 本当に何にも分からないで
子育てしてるんだなぁってこと!!
だから
子育てのやり方も順番も外せないポイントも
めっちゃ細かく 丁寧に 面白く教えてくれてる
親力プログラムに出会って
本当ーーーに良かった‼️
って 今改めて感じてるんだよね🤩
今感じてること これから
どんどん伝えていこう!って想ってるよー😊
そして
親力プログラムを受けてる人は
是非是非 身近な人にも、
そうじゃない人にも!
是非是非教えてあげよう❣️🎶
以上 スタッフ鮎美からのお知らせでした〜😁
=関連リンク=