興奮冷めやらぬ4月1010HAPPYの感想
いよいよ最後のGグループだよ〜
投稿係の松田亜美です
もうね、4月は会場の雰囲気さえも
なんか違う
って感じるくらい、
みんなの熱量がすごかった
昨年からコロナ騒動が起きて、
今だからこそ
1010HAPPY学んでてよかった
と心から思う
この時のために先生はずっと私たちに
伝え続けてくれたんだーって、
思っていたけど、
いよいよ今年に入ってもうすぐそこまで
地球の大変革、二極化が迫ってるーって時に
今こそ1010HAPPYで学んできたことを
生かすときなんだなって思った。
愛着心、笑顔、
スキンシップ・アイコンタクト、
生理的欲求、一緒・共感
これ全部、愛について
教えてもらってきたんだね
この愛こそが生きる力に直結してる
1010HAPPY1年目の一番の基礎が
これから生きていく上で何より大切
沙織ちゃんのように
いつでもどんな時でもどんな状況でも
楽しんで笑顔で生きること
楽しんで生きることが命のマナー
楽しむって本当に魔法
「マナー違反は出てってください!!」
ってめっちゃ爽快だったね
これからはそれくらい、
愛か愛じゃないかが
くっきり分かれるんだ。
愛でこそ食える社会に
これから私たちが変えていけるんだー
すごいねーー
だからこそ、中途半端はもうおしまい
99%ではなく、100%で
自分を愛していこう〜
すべてを愛していこう〜
決めたら、行動あるのみ
まず決める
ここからスタートした
みんなの感想読んでねー
山田典子(のりちゃん) 48歳 長女 17歳 長男 15歳
①愛の一撃
責任の割り勘じゃなく自己責任で!
②感想
愛着心が育てば知性が働く。その世界観がとても好きです。
話す、触れる、も作業ではなく愛と愛で交わす会話や触れ合いをしていきたい。
モヤモヤしたら「私だよ!」のひとことで自分に還れる。鏡となって愛を映せる人になりたい。
先生方が届けてくださった大きな大きな波にドカーンと乗せてもらった心地です。
自分で自分を幸せにする!をコツコツ続けていきます。
ありがとうございます!
高浪美子(みこちゃん) 48歳
①愛の一撃
100%自分を愛する
②感想
私自身がどうしたいか、ありたいかがはっきりと見えてきて、楽しく生きる事、笑顔なんだ!もっと自信や信頼ある生き方をしたい100%自分を愛す
って言葉が胸の内に入ってきて熱くなりました。
先生からのエネルギーを心身でいっぱい受けて、やっぱりライブは最高
ハグもいつも以上に気持ちが良くて心地が違うからすごい
私も先生みたいに愛100%で生きたい
いつも支えてくれているものに感謝を持って日々を大切に
自分に出来ることをコツコツとやって行きます
佐藤華子(はなちゃん) 39歳 長女 8歳
①愛の一撃
すべての責任を持つと決めたら感謝しかない!
②感想
沢山の人が藤沢に来ていた。
みんなの熱い想いと、先生達の熱い想いが1つになっていた。
その会場を見て、感動とともに、ヘラヘラ生きていきたくない!
目的意識をもって生き よう!と決めた!
さおりさんの、「子育て楽しんでますか?」の問いかけに「はい楽しんでます
」と即答できる自分になっていくぞ
責任の分担が、癖だった私。
でも、今日の話のお陰で、子育ても、人生も全て自分が100%責任を持つと決めた
純粋に、素直に、自分の希望にまっすぐに…
愛と感謝だけの世界で生きていくために
ちなみに、昨日、ケーキ屋さんで4日前までにしなきゃいけないケーキをダメ元で頼んだらダメでした。
頼んだ後、私の情熱が全然なかったことに気がついた。
これからは例え叶わなかったとしても、熱い気持ちを伝えよう、言おうと決意した経験だった^ – ^
尾藤麗子(れいこちゃん) 49歳 長男 8歳
①愛の一撃
自分次第
②感想
先生方のお話を聞くことができてすごくよかったです。
どの例えにも自分に当てはまり、笑っちゃうぐらいグサっとくる。沙織さんのゴルフの話の楽しむ。周りの人を巻き込んじゃうぐらいのパワー。ゆきこさんのゆうゆ。みあちゃんの全部責任をもつ!と決めたあとの感謝にはグッときました。
帰ってきて近所の人に大きな声で挨拶したら息子もマネしていた。私が文句言ったらそれもマネしていた。あ〜鏡ね。毎回思う自分だよ。いつもここに戻される。生かされている私。どんなでも楽しむ。自分を育てま〜す。
内山祐貴子(おのちゃん) 45歳 長男 6歳
①愛の一撃
これからどういう自分を生きるか決める。
②感想
講座に来ると心がワクワクします。
心が動いていると実感します。
普段の生活で気持ちを扱っていないと分かりました。
いつでも心がワクワクする毎日を送りたい。
気持ちを、愛着心を育てていきます。
桐山芙久子(ふっこちゃん) 40歳 長女 6歳
①愛の一撃
自分を愛する。
②感想
先生を大好き!その好きで溢れた自分を見る、ってわかりやすかったです。
矢印を外に向けるんじゃなくて自分に。
自分の想いを大切に、その想いを育てて、自分を愛していこう。
自分の気持ちを大切にしていこうと思いました。
泉原昭子(あきちゃん) 49歳
①愛の一撃
自分の全てを愛する
②感想
今日は、皆んなとハグできて本当に嬉しかったし、私にとってハグはなくてはならないものになってるなぁって実感しました
本当に本当に私次第!
これからの自分が楽しみでワクワクしました
小さなことも全て自分を丁寧に扱って、自分を愛していきます。
私が私を幸せにする!
私は神の分身である事を自覚して、笑顔で過ごします
ありがとうございました。
進地早苗(さなえちゃん) 45歳 長女 12歳
①愛の一撃
わからないけど、決めた人は、今すぐ変わる!
②感想
もう自己責任で生きるのみ。シンプル。言い訳、言い分も全て消去。わたしは先生のいる世界に行きたい!先生の見ている景色を見たいし、感じたい。
今までがどうとか、自分こんなタイプだしは全部捨てる。どうしたいか?だけ握って生きていきたい。早苗を生きたい!し、早苗を生きる!
100%早苗を愛し抜くをやっていきます。
城田千春(しろちゃん) 51歳 長男 24歳 長女 22歳
①愛の一撃
自分の心を無条件に開いた時に愛になる。
②感想
先生は心の中に宇宙を宿して生きている。
同じ地球で生きていても、愛しかない世界で生きている。
いじめを受けた中学生に話した言葉が、本当に愛を感じて涙がでた。
愛のみで生きるってすごい。
わたしも愛しかない世界で生きたい。
100%自分を愛すと決める。
心を無条件に開いていくぞ〜!!
栗田慧(けいちゃん) 34歳 長女 6歳 3歳
①愛の一撃
全部に責任を持つ
②感想
沙織さんの話
お母さんが笑顔でいることはマナー!
マナー違反は出て行って。
という言葉が1番残っています。
笑顔でいないって、本当にダメなんだって思いました。
機嫌が良い時以外はマナー違反してた。
もうやりません。
気持ちを育てるって聞いて、
「もっと好きになっていいんだ」「私もっと好きになるんだ」って思いました。
笑顔でいよう、
明るくいようと思いました
由貴子さんの話
ゆうゆとの話を聞いて、
私本当に外に向いてるなって、由貴子さんと同じことやってるなって思いました。
私なんですねって言いながら子供がって思ってる。
私だよーー!って感じでした!
「大したことはできないじゃない?笑顔でいなさい」って言葉がとっても優しくて温かかったです。
私も、気持ち良かった触られ方を忘れないように残しておいて、
自分に素直に話しかけながらやってあげるようにします
私「優しいお母さんがいい」って思ってるなーって思いました。
でも実際は優しくないよねって思いましたw
先生のお話
私は比較の世界で生きているなーって思いました。
理解したいな!
水をまた意識して、たくさん飲もうと思いました!
意識が薄れてたし、水を飲むことが大切って気持ちも薄れてた。
これが大事だと思って生きようと思いました
サインでもらった「ちゃーありがとうやさ!」を思い出しました。
全部が愛で、有難いんだってミアちゃんの話を聞いて思いました。
大袈裟に考えて面倒くさい面倒くさいで見てきたし、
やらずにきたけど、
全部やろう、全部私がやろうと思いました。
全部に責任を持って愛で生きたいと思いました。
ありがとうございました
松田亜美(あみちゃん) 40歳 長男 8歳
①愛の一撃
100%で愛する
②感想
自分が100%愛でいる!
もう本当にそれしかない。
いつでも、どんな時も、誰に対しても愛しかしない。
自分を幸せにすることに1ミリも手を抜かない!
先生の行動指針は「神様だったらどうするか」私は親の子でもないし、猿の進化じゃない。もういいかげん、神の分身であること、自分が愛であること、自分が信であることを自覚する!
自分のこと、子どものこと、私を愛してくれる人、すべてを自分から愛していこう。
愛する人たち、藤沢のみんなと一緒に幸せになる
中途半端な自分はもう終わりにして、今日から新しい亜美を生きる
高野智子(ともちゃん) 49歳 長女 9歳
①愛の一撃
愛のみで生きる
②感想
今まで24時間怒り続けていた私
怒り続けていたのは、自分に対する怒りだったんだな、と気付いた。
帰ってから、娘への話し方を変えてみた。娘の好きな時に、好きなハグをした。そしたら、娘の反応が全然ちがーう!
たくさん話してくれる。
今まで、ずっと先生の話を聞いてきたのに。先生、ごめんね、ごめんねー
愛着心は、信頼ある親しみという言葉が、今、沁みてきた。
3次元か、5次元かの分かれ目は、信か、不信かの違い。
何度も言われている、自分が猿の進化か、神の分身かをハッキリ決めよう。
自分が神の分身だったら、信。
今まで自分のことを信じられなかったから、不信があったんだ。
命は、全自動ということも。
毎日何千という癌細胞が出来ているのに、こうして元気に生きていること、自分は何もしていないのに、毎日元気にしていられる。生きているだけでありがたいこと。
今回、先生方が、東京、藤沢に来て、直接手渡してくれたことが、とてもありがたい。
この熱量に応える自分でありたい。
今日から、100%責任を負うこと、100%自分を愛することを決めます。
そして、愛を灯して、愛のみで生きていきます。
大田美登里(みどりちゃん) 48歳 長男 13歳 長女 10歳
①愛の一撃
100%!!
②感想
沙織さんの言葉に自分の中の熱さを改めて感じ、3日間参加して本当に本当に良かった。
叶えたわたし、えらい
100%自分次第、100%自分を愛す
誰のせいにもできないではなくて、
誰のせいにもしない。
全部わたしがわたしを引き受けて、わたしがわたしを全部愛す。
全部なんだー♡♡♡が、この3日間でとってもとっても優しいものに変わった。
優しいものに変わったら、どれだけ自分に冷たく厳しく、とにかくスパルタしてきたことを感じて、わたしにごめんなさいってなった。
お風呂で自分に謝るってこと、やってはいたけど、ただやっていただけで、意味がわからなかったこともはっきりわかった。
自分への謝罪から始めるって、これかと思った。
放置してきたこといっぱいだった。
わたし、ごめんなさい
自分を100%幸せに100%愛するって決めたら、自愛カレンダー26日『「本当に自分を幸せにしたい」と思う時、本当に自分を幸せにしてくれる人に出逢う』だった。
ジーンときた。
その時浮かんだ顔がわたし自身だった。
わたしがずっとずっとずっと待っていたんだなー気づけたんだなーって嬉しくなった。
ずっと先生に向いていた矢印がわたしに向いた。
相手に向いた矢印もすぐお前だよーわたしだよーに、コロッとすぐ変わるようになった。
ゆうゆに掛けた由貴子さんと先生の言葉の違いも、すごくわかりやすかった。
わたしがわたしに優しく丁寧に、先生に言われた通り優しく丁寧に。
わたしの雑さもとっても見つけて、これくらいでいいやで生きてきたなーってことも見えた。
笑顔で100%で生きます。
教えていただいた優しく温かい世界で生きます。
世界が変わる前にわたしが変われて本当に嬉しいです。
先生方や大塚さん真理さんに着いて行って本当に良かったです。
三次元と5次元を行ったり来たりではなく、5次元をフツーにいつも5次元に、次元ってなーに?で、100%楽しく生きます。
この時期に来てくださり、本当にありがとうございました!
島崎雅子(まさこちゃん) 62歳 長男 31歳
①愛の一撃
どうして君は自分に手を抜くの?
②感想
私がテキトーにやってるから、真剣に関わってくれる人の気持ちが見えない。
走馬灯のようにガーーーッと蘇った
「もういいでしょう」by御老公
キャディさんを楽しませる人間性
宅配便のお兄さんに車まで荷物を運んでもらえる人間性
思わずマスクを外させる人間性
私もそれを自分のものにする
既読スルー祭りの息子LINEに
ありがとう
「自分次第」という生き方を
今度こそ回収してみせる
五次元でハグ
みんなの決意、宣言読んで、
またさらに自分の内側も熱くなるね
命は公で命はすべて繋がってる
みんなで5次元にジャンプしちゃおう
地元開催の藤沢クラスだからこそ、
お母さん同士、女性同士が
同じ想いで繋がってる
みんなで育つこの環境にぜひ来てね〜
金城幸政
親力プログラム開発者が語る
↑ユーチューブ♫
誰も教えてくれない
こんな命の授業が
ここにあります
どこからでも学べちゃう!!!!!!!!!!!!
1010HAPPYの3年分を1年で学べちゃう♡
めっちゃ凝縮したスペシャルな1年です
新しい世界で楽笑に生きる子育て・親育て♡

皆んなありがとう




もうそこだけだぁ

あ〜本当に凄い
100%自分を愛する事
ほんとにそうだねー
ゆーきーの笑顔を思い出して改めてそう思う
本当100%の世界、見たいよね


愛しかないね
やっていこー!
本当だね



100%自分を愛することだけ
今から、今から
常に意識して生きていくぞ
そうだね




100%自分を愛して生きていこう
ゆきちゃん100%だよね
やって行こう
自分! 自己責任!!
この言葉、本当に魔法・・
凄いよね
自分
自己責任
魔法の言葉だね

何かあったらこの言葉を思い出そう
自分次第だね





凄いね
すべてが私次第だね
つかんで行きたいね
100%自分を愛するだよね


自己責任自分次第
笑顔はマナー
「笑顔はマナー」響いたね


100%自分を愛していきたいね
今日も笑顔だ
ありがとう
うん、自分次第、自己責任、100%自分を愛する!
今回これだけみんなの感想からも読めて、身体に染み込ませよう♥♥♥
ありがとう♥
先生達のお話、漏らさず全部染み込ませたい


いつもありがとう
馨理 ちゃん、みんなの想いも一緒
ありがたい存在だね

ゆきちゃん
100%だよね
やって行こう