九州『幸せの鏡』まで 14日前
九州支部企画担当の沙織だよー
今日 紹介するのは 前にも紹介した
木村 美伸さん
今回 福岡で営業してくれた様子を
報告をしてくれたよ〜
木村 美伸
かおりちゃんと駅前で待ち合わせ
駅の前のファミマからスタート
一軒目から、掲示OK
お店の正面ガラスのところに貼らせて
もらいました
お客さんが駐車したら、スグ、目に
入るところ
「出だしからイイ感じだね」って、
2人でメッチャ喜んで
次のファミマへ
次のファミマは店内の飲食スペースの
壁に掲示させてもらいました
これからも続く講演会だから、
次に繋がる営業をしようね〜って、
2人で話しながら
ファミマを7~8軒まわりました
店長さんやオーナーさん不在で
掲示保留のところもあっけど、
どの店舗もフライヤーを受け取って
下さいました
次は、with coffeeカフェ
ここも掲示OK
最後に寄った、かおりちゃんオススメの
珈琲まつりカフェで話していたら、
お店の方に「すごい、盛りあがってますねー
久しぶりに会われたんですか?」って
声をかけられ「9月下旬くらいに会いました」
と言うと「久しぶりって感じではなく、
まぁまぁ近々ですね」と 久々に会って
話が止まらない感じだと思われたみたいで
(お店の方が勘違いされるほど
講演会や先生の話で盛り上がってたので)
「何かされるんですか?」と尋ねられて、
講演の事を話をし、フライヤーを置いて
頂けることに
その後、お店の方と一緒に写真撮影
帰りに、お店の前の看板の横へ
すでに置いてあるチラシをまわりに寄せて
真ん中の一番上、目立つ所に
(かおりちゃん、nice set)
今回のフライヤー配りも楽しかったー
福岡で配れて嬉しかったー
熊本だけではなく、福岡でも人の
あたたかさを感じた1日でした
≫お申込み・お問合せ≪
@熊本
e-プラス
@鹿児島
お申込み・お問合せフォーム
※2Daysチケットもこちらから購入できます!