愛媛講演会まで 39日前
みんなイキイキした表情
愛媛講演会をつくっているメンバー
すごいのは
香川講演会の主催者の西山さんや
そのお手伝いをした友紀ちゃん、
高知講演会の主催者、などなど
四国でこれまで講演会に携わった
メンバーが集まって仲間として
協力して この愛媛講演会を
つくってること
も〜鳥肌立った〜
何かが起こるよ愛媛講演会
どうにかなるよ愛媛講演会
しかもタイトルは
『 愛の一撃 』
も〜 すごいの一言
最初の写真にも
それが写ってると思う
去った6月にあった静岡講演会の時も
主催者の幸子さんと主催を支える
チーム静岡のメンバーがいて、
仲間同士 協力し合ってつくってたのを
思い出した
講演会はもちろん、
先生やスタッフのみんなに
美味しいものを食べてほしいと
選んだ食事のお店や
講演後にしっかりお話できるようにと
選んだ懇親会のお店など…
講演会 自体 だけじゃなくて
食事とかも めっちゃ考えてくれてて
こうやって講演会ってできてるんだ
って 感動したんだよね〜
しかも四国メンバー
強烈なキャラクターばっかりだから
そこも見どころの一つだなぁw
一人ひとり紹介したいなw
とゆーことで!
それぞれの愛媛講演会への意気込みや
想いを聞いちゃいました
まずは、香川講演会をお手伝いした
加島 友紀ちゃん から 紹介
(★これは香川講演会の時の写真^^*)
愛媛講演会サポートメンバー
加島 友紀
やってきましたぁ愛媛講演会
私は香川県から神奈川県藤沢市の
1010(トト)ハッピーに通っていて
会ってハグしてあったかい気持ちになったり
金城先生や講師陣の話しを聞いて、
笑って、泣いて、また笑って、
心にズバッと入ってくる
そして今年から誕生した
「愛メシ新聞」
講座がそのまま紙面になったみたいに
すごく濃い内容にいつも
「これもすごい」
「あれもすごい」
って付箋だらけになるぐらい
それからそれから「愛メシ商品」
もうねぇ味噌もピーナッツもコーヒーも
お米もオリーブオイルも一口食べて
ぜんぜん違う
作り手の想いを受け取れて美味しい
本当にこの環境が大好きになり
「皆んなに知って欲しい」
ただその想いだけです
主催の志保ちゃん曰く
友紀ちゃんは、
可愛くてどんぐり目のワクワクな人
思った事、即 神友達に伝える
真っ直ぐなゆきちゃん
だそう
自分もやんちゃツアーで何度か
会ってるけど、サバサバしてそー
って思ってて(あまり絡めてないw)
今回 講演会Storyでやり取りしてみて
ほんとワクワクしてて、まっすぐだな
って思ったぁ
会場で会えるのが楽しみだ
次のメンバーは誰かな~♪ワクワク
みんなもお楽しみに~
————————————
お申込み・お問合せ
————————————
愛媛講演会 お申込み・お問合せフォーム