神戸講演会まで あと2日
講演会Story担当の未亜です!
主催者のりちゃんの営業日誌!♪
今日で最後だよ~
主催者は講演会をする上で色んな事をしてる♪
会場をおさえたり♪
会場や横断幕の打合せをしたり♪
友人や知人 ひとりずつ丁寧に
フライヤーを贈ったり♪
懇親会のお店、ランチ、宿泊ホテルの予約♪に
申し込みした方へチケット発送したり♪
講演会Storyに載せる記事や紹介文を書いたり♪
そして
集客のためフライヤーを貼ってもらいに
コンビニや書店巡りをする♪
そうやって講演会当日を迎える主催者の
活動を紹介していくコーナー
最終回
主催 伏見 紀子
またまたジュンク堂書店
今度は、三宮駅前店 ダイエーのビルの中。
こんなとこにジュンクが入ってるとは
知らんかった〜
午前中、雪がチラつく寒さだったからか
お客さんも、店員さんも少ない。
なんとか店員さんに話しを聞いてもらう
店員さん
「ハイ、、ハイ、、そーなんですか、、。
店内はチラシは貼れないかもですが、
本に挟んで頂くのは大丈夫と思います、、。」
反応、うすーい でもね、先生の本
一冊ずつバラバラの場所にあったけど、
「先生の本は、こちらです。」って、
ササっと案内してくれたよ
スゴいなぁさすがー
本屋さんで働いてるんだから、
とっても本が好きなんだなーと思って
「これ(woman’s gift)女性にぜひ
読んでもらいたいんですよー
めっちゃ面白いから、
店員さんも読んでみて〜」
ってオススメしたよ。
反応は薄かったけど読んでくれたらいいな〜
たんぽぽの綿毛が風に乗って拡がっていくように
幸せの種を拡げています
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
◆「笑っているあいだにわかっちゃう」
シリーズ
講演会ダイジェスト動画を観る
・・・ 全編観る
・・・ 全編観る
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
◆親力プログラム って?
「HOP | Happy Oyaryoku Program」
◆やんちゃツアーって?
「やんちゃツアーBLOG」