川奈ゴルフの後の夕食は
とある小料理屋さん
大塚さんと真理さんが
ネット検索して見つけたお店なんだけど
これが ちょー大当たり
なに食べても美味しい
先生が
「ネット検索でこんなとこ見つけるって
偉いねぇ〜」
って褒めるほど
餃子で始まったお店は
創業50年になるそう
担当してくれたおばちゃんスタッフが
めっちゃ慣れた人で
あれは?これは?って
旬の料理とかイチオシとか
女性が多いから酢の物
出しましょうかとか
どんどんおススメしてくれるから
じゃ〜それで、それで、って
めっちゃスムーズに食べられたんだけど
料理が出てくるタイミングもいいし
一品、一品が本当に美味しくて
最後の一品まで みんなで
「美味しいぃ〜」って食べたんだよ
最後にデザートまで食べて
結局 2時間まるまる食べてたんだけど
そんなに時間たった感じがまったく
しないわけ
ちょーすごい
食べおわってから
本当にぜんぶ美味しかったなぁ
って思ってさ
先生が名古屋講演のときに
話してくれた話しと同じだぁ
って みんなで盛り上がったさ
美味しくて 楽しい 夕食だった
焼きしいたけ
(ポン酢、しょうゆ、にんにくバター)
イチオシの食べ方はやっぱ 塩 だった
刺し盛り
鮮度バツグン
イチオシは ウニ
甘くてクリーミー
めっちゃ美味しかったぁ
小あじの唐揚げ
これがめっっっちゃうまかった
もーね、お魚の美味しさが
ギュッとなってる感じ
実は、ゴルフのときにキャディーさんに
おススメされてたものだったんだけど
マジ絶品
ちっさいから味が凝縮されてて
ちっさいのに身がしっかりあって
唐揚げだから外はサクサク
中はふわふわ
も〜絶妙
静岡の川奈いったら食べてこれ☝︎
酢の物
さっぱり美味しかった
焼き鳥
(もも、せせり、ネギま)
焼き目がいい感じ〜
青唐辛子のタタキ
めっちゃ辛いww
金目鯛の煮付け
甘うまタレがちょー美味い
白米がほしくなる〜
揚げ餃子
美味しかったぁ〜
硬すぎない絶妙な揚げぐあい
中身はさっぱりしてる
餃子のタレに にんにくが入ってるってゆー
新しいやつ
もともとは餃子のお店だったんだって
さすが美味しかった
水菜とざる豆腐のポン酢サラダ
あっさり さっぱり 爽やか
(写真撮るの忘れた( ;∀;)…)
生野菜のサラダ
先生お気に入り
新鮮な野菜の水分でめっちゃさっぱりしてて
先生「お口直しなるねぇ〜
また一口目みたいに新鮮に食べれる〜♪」
って喜んでた
イカげそ唐揚げ
衣が薄付きで味がしっかりしてた
海老フライ
身がギッシリ ぷりっぷり
懐かしい感じだった
焼きはまぐり
美味しかった
ただ矯正が外れそうだったww
歯ごたえがハンパないっww
アユの顔w
釜めし 3種 (うに、かに、五目)
見てww
みんなの顔 たまらんww
ミアのイチオシは ウニ飯
噛めば噛むほどって感じで
美味しかったぁ
美味しさ も 楽しさ も
贅沢な食事でした
ごちそうさまでした