親力講師の 由貴子だよ
今日は鮎美から
これから 開催の
新生親力プログラム
「オープンキャンパス」に向けての
意気込みを 伝えていくよ〜
親力プログラムに出逢って
子育て 人生 変わった鮎美
親力プログラム の魅力
伝えているよ〜
それではどうぞー!
・・・・
スタッフの鮎美です
親力 講演会(オープンキャンパス)storyみんな見てくれてるかな
オープンキャンパスに向けて
ストーリーの方も
どんどん盛り上がってきてるねー
オープンキャンパス
そして新 親力プログラムに向けて
毎日のミーティングも
本当にすごいことになってるよ!
このミーティングを通して
私に起こってることがたくさんあるんだけど
例えば…
・母乳育児がどれだけ大事か
わかってなかったってわかった!
・とにかく 子育てが
どんどん楽しくなってきた
(いちいち 何でも楽しい)
・美味しいご飯が作れるようになりたいなぁって初めて心から思った
(料理出来てるつもりでいた 笑)
・沙織に長年ぶりっこって言われ続けてる意味がようやくわかった (苦笑)
・子育てわからないんだ!!って
初めてわかった 笑
・親じゃなくて
まだ娘気分でいるってわかった
とにかく 何が、じゃなくて
何もわからないんだーー!って
わかったこの気づき!
これが私にとってめっちゃ大きい!
子供の専門家として働いてた私にとっては 本当に大変革!!笑
だって わかってると思ってたから
出来ると思ってたから
でも わからないってわかっただけで
子育てが想像を遥かに超えて 楽で楽しいものになった
とにかく ずーーっとわかるつもりで子育てしてたんだなぁ
生きてきたんだなぁって
ミーティングを通して毎日痛感してる
そして このミーティングを通して
改めて 親力プログラムって
めっちゃすごいって感じてる
どこでも教えてくれない
でも本当は1番知りたかった
『生きるってこと』
それを教えてくれるのが親力プログラムだってめっちゃ思う
私に起こった変化や気づき、ミーティングの様子は また記事にしていこうと思ってるよ
とにかく!
オープンキャンパスも
新生 親力プログラムも
絶対すごいものになるよーー
もう もう楽しみで仕方ないっっ
皆んなも 集って参加してねー!!
HOP 講演会storyはこちら