やっほーみなこだよー😆
10月のまーさん食堂in東京お茶の間セミナー
エンサイのベーコン炒め🍴
みんなの感想だよー❣️✨
★飯塚美津子
綺麗に準備された空芯菜
茎の食感、ベーコンの風味
シンプルな味付けでご飯に合う〜🍚
恵理子さんの鉄鍋の話から
母も鉄製フライパン🍳を
大事に長年使っていたので
油が焼ける香ばしい匂いを
思い出しました🎶
今月もご馳走様でした😋
★ 風間彩
エンサイ炒め、シンプルでとっても美味しかったです〜♡
使い込んだお鍋で作ることで美味しくなっていたというお話、そういう知恵とか工夫ってすごいなぁ👍🏻 ̖́-
丁寧に毎日を積み重ねるようにしたいと思いました✨

★加藤由貴
もともと大好きなエンサイ、そりゃー間違いなく美味しかったんです🤩
エンサイ単品じゃなくベーコンが入ってるのは初めて😋
おかずこれ1品でいいってわかる!
エンサイ炒め丼にお味噌汁とか😍
エンサイのグリーンも鮮やかで食欲がそそられました❣️
鉄のフライパンで直火でだと、また違った風味なんだろーな〜🤗
アンダガシーバージョンも食べてみたいな🤤
★田中小百合
空芯菜とベーコンの組合せ最高に美味しかった❣️
葉と茎を分ける。だからか均等に火が通るのね。
自分で調理した時、茎が硬かった事があったので、今度からそうします😊

★藤野稚子
エンサイ(空芯菜)のベーコン炒め、しっかり味でご飯がすすむ、美味しいおかずでした。たっぷりのベーコンと出汁とオイスターソースが効いていました。葉と茎、丁寧に分けることが大事なんですね。
大量の空芯菜をスーパーに予約して買ってきてくれたというアッコちゃん。いつもありがとう❣️
★ 堤久美子
濃いみどりのえんさいとピンクのベーコンでお皿にのってきたとききれーいとおもわず言ってしまった
美味しかった 白位ご飯が欲しかった
エンサイは中華料理で見かけるぐらいでほとんど馴染みがない
エンサイを洗ったあと葉っぱの部分を一枚一枚ふいての料理だったので大変だったでしょう だからこそより美味しかった
ご馳走様でした💓

★高野智子
沖縄のベーコンたっぷりのエンサイ炒め。
エンサイがシャキシャキで、ダシの味がきいていて美味しかった!
一皿一皿のエンサイとベーコンを準備してきてくれて、その場で炒めて出来立てアツアツの一皿を作ってくれて、あっこちゃんいつもありがとう💖
ご馳走様でした🙇♀️
★桑山薫
とにかく下ごしらえが美しかった〜。空芯菜は丁寧に葉と茎とわけてあって、葉の方は洗って一枚一枚水気をふいたとのこと。その心配りがありがたい🩷素材を大切に扱うべしだなぁ。ベーコンたっぷりですごく美味しかった❗️ご飯すすむ〜❗️❗️

★大塚貴子
エンサイの緑とたっぷりベーコンが食欲をそそる❗️ご飯がすすむお味で、とても美味しかったです😍
出汁を入れるのが沖縄料理らしいですね✨
自分でも作ってみようと思います❗️
今月もご馳走様でした♪
★野村千春
エンサイ炒めは普段なかなか空芯菜を食べる機会がないので、沖縄のベーコンと一緒に美味しく頂きました✨
いつもあっこさん、ありがとう🥰❤️ございます

★梶山育栄
エンサイはあっさり主張ない野菜で、ベーコンはしっかりした塩味なので、合わさると相性ピッタリでした。
ベーコンは沖縄で調達して下さったみたいで、ありがとうございます。
あっこちゃん、エンサイの葉を一枚一枚拭いて炒めてくれて、ありがとう!
★山田雅子
エンサイ炒め!美味しかったです!
空芯菜の水分も出ておらずベーコンの味がしっかり出てて美味しかったです!炒める順番も1枚1枚水気を取ってくれていたのも丁寧だなぁ〜想いでいつも作ってくれているあっこちゃん!今月も有難うございました♪

★早川果琳
エンサイ炒め、美味しかった〜🤤✨
塩味がしっかり効いていて、ベーコンとの相性も抜群で、空芯菜ってあまり食べる機会がなかったけど、めっちゃ美味しい〜と思いました。
あっこさん毎月ありがとうございます🤤♥️
★宮沢ちか
エンサイ炒め✨
優しい味付けで、いくらでも食べられそう😃👍
そして沖縄のベーコン、普段食べているのとは違う!
ベーコンのようなハムのような、そんな感じが新鮮でした。
大量の空芯菜を準備してくれてありがとう、あっこちゃん💕

★鉄井晶子
エンサイとベーコンって相性ピッタリ❣️今回の炒め物もめちゃ美味しくて白ご飯と一緒に食べたくなった✨
ちょうど畑で採れた空芯菜(エンサイ)を持っていったので✌️レシピのおさらいになってたらいいな😊
★櫻井真理
エンサイとは空芯菜のことなんだね😊空芯菜は、大好きだけどなかなか売ってない😭
久びさにいただきました❣️
丁寧に下ごしらえしていただき
美味しかったです😋ありがとうございました😊
えりこさんの鉄鍋の話、我が家も実家は、ずっと鉄鍋だったけどしばらく使わない間に錆びが出ていて、私の代でサヨナラしてしまった😓
鉄鍋での料理の味、香りを思い出しました。手軽さに流されず、鉄鍋にチャレンジしてみようかなぁ。今月もありがとうございましたꯁꯧ

★大田美登里
エンサイが空芯菜だったとは、空芯菜は良く見かける野菜だったけどあまり食べない野菜だったけど、とっても美味しくて好きになりました。
ベーコンも沖縄のものは美味しい✨
エンサイを葉と茎と分けて炒めてあって、茎とベーコンはシャキシャキの食感で、葉とベーコンはまた違う食感で、食感も楽しかったです。
美味しかったー🤩✨
ブログの味をリアルに食べられる幸せ。
ご馳走さまでした。
★高橋ヨシ子
エンサイいため美味しく頂きました。ベーコンとエンサイの炒めは、優しい味付けで箸が進みました。私は、今回ジャンケンでベーコン、空芯菜、ソーセージ等ゲットでき、早速作っていただきました。美味しいかったです😋😍ご馳走様でした😆

★樫尾佳保里
にんにくと塩でサッと味付けして食べていたエンサイ炒め。ベーコンとの相性がこんなにイイなんて😍✨
とっても美味しくて、ごはんにもあいますね。わが家の定番料理になる予感。ご馳走様でした😋
★伊藤瑞枝子
エンサイが空芯菜とは、知りませんでした。作る下ごしらえが丁寧でやっぱりお味に美味しい差が、伝わりました。作る心構えがとても勉強になります❤️
今月もご馳走様でした♪
ありがとうございました。

★内藤周子
エンサイいため美味しくいただきました。熱々の鉄鍋で一気に炒めるんですね。我が家も鉄鍋ですが、ついついじっくりいじってしまいます。口当たりがシャキシャキして美味しかったです。簡単そうに見える料理こそ難しいですね。ありがとうございました。
★早川亜紀
エンサイ=空芯菜と知りました〜!!たっぷりのベーコン
と色鮮やかなエンサイ!食欲が一気に上がりました!!ビールが飲みたくなしました。
とってもおいしかったです❤️

★園田香織
エイサイ炒めおいしかった😋
あきこちゃんが心をこめて作ってくれることや、沖縄の方が沖縄ベーコンを買ってくれたことを聞いて、愛情いっぱい感じました♡
ごちそうさまでした♪

★関口由紀子
エンサイって、空芯菜のことなんだね
自分では、お醤油と少しのニンニクとで作ってたけど、
恵里子さんのは、オイスターソースとベーコンを入れるレシピ。
このベーコンがこれまた上質で✨
とってもおいしい😋✨
沖縄の智ちゃん、いつもありがとう🥰✨
お皿に盛られたツヤツヤのエンサイ炒め🥬
おいしかった〜〜😋💓
香ばしい香り、ご飯が欲しくなる味付け、エンサイの甘みも感じられた😳❣️
この甘み、茎と葉とをきれいに分けて、明子さんがじっくり丁寧に炒めてくれたから引き出されたんだろうなぁ☺️✨
いつも大事に作ってくれてありがとう🥰✨
今月もごちそうさまでした🙏

★ボブ椎原
今月のまーさん食堂は「エンサイ炒め」✨
エンサイって?空芯菜の事だったのね😅
空芯菜とベーコンの炒め物はまたまた初めての組み合わせでした😊
普段あまり食べる機会のない空芯菜を上質なベーコンの食感と塩味に合わせて食べるととっても美味しかったです♬
今月も沖縄の味を届けてくれてありがとう✨
ご馳走様でした〜🙏

以上みんなの感想でした〜❣️
是非作ってみてね〜💖

