今日の 由貴子のお勧め❣️は
沙織BLOG の本
『沙織の神さま』第二弾!!
只今 絶賛発売中〜✨👏
沙織BLOG は
沙織が金城先生に出逢ってからの
気づき 成長を 綴っている📖
読めば 誰もに当てはまる 内容!
何故なら 人の本質を書いているから!
だから読むと 込み上げたり
熱くなったり 笑い転げたり
そして 妙に心地いい自分を感じるはず!
今回の本の中で
『24.幸せの基準 それ基準なのか!』
っていうタイトルが あるんだけど改めて読んで この内容ってめちゃ凄いな〜って思った
そこで思い出すのが 私自身の結婚時代(笑)
「親切〜ポチという名の豚〜🐷」 にも書いているけど 当時は 働かない旦那(🐷)に働く犬(🐶)のように 期待して見ていた私は
「先生!!
うちのポチ🐶 働かないんです!」って
本気で先生に相談していた(笑)
先生が何度も
「由貴ちゃん?彼は豚🐷だから働かないよ?」
って言っても 基準も無ければ 自尊心も無い私は聴こえない…
でも 「自分が自分を幸せにしよう!」って決めた時 初めて ブタ🐷がブタ🐷という事実が観えて自分にハッとした
価値の基準を見直し 気がついた今だからこその 笑い話😂
さらに面白いのは
その当時を振り返って話している時
沙織が言った
沙織:
「でもさ〜
由貴子さんは まだいいさ〜
豚🐷を犬🐶と思えたんだから!
沙織は豚を豚と分かっていて
一緒に居たんだよ〜」
その沙織の言葉に私も
私:
「いやいや!沙織の方が良いさ〜
豚は豚でも 働く豚なんだから!🐷」
そこで 沙織の幼馴染の鮎美が一言
鮎美:
「二人とも良いさ〜!
私なんて 殴る豚だよ!!🐷」
そんな私たちを観て
先生が呆れたように
「どれも豚な?」
😂豚同士で 言い合う私たち…
所詮 ブタはブタ🐷(笑)
あまりの基準の低さ!
まさにこれ…基準か⁉︎(笑)
おまけに 私の場合 「幸せになる!」と離婚して 目指したのが 「再婚」って道だったんだから(笑)
「幸せ の 基準 が 結婚」と 思い込んでいる自分に気がついて 方向転換できたけどこれくらい人は何を基準に生きているのか 分からないそして自愛が無いと基準さえも 無いし あったとしても それ基準か⁉︎っていうレベル😱
だからこそ!
この沙織BLOGの本で
今一度 自分に問いかけを
起こしてほしいんだよね!
自覚は魔法だよ〜😊
自覚が起きると 奇蹟が起きる✨
そして 自愛がキーワード🔑の沙織の神さまで
本来の自分を思い出そう😁
(もちろん ユニークな自分ね☝️)
そして!
今回も沙織の想い「恩送り」として
沢山の人にこの本が手渡るように
楽しい セット販売を しているから
幸せの架け橋として
協力よろしくお願いします🙏✨
ってことで 由貴子のお勧めでした〜❣️
皆んな いつもありがとう😊
♦️『沙織の神さま 』購入は♦️
▶️こちら◀️