今日は
私からの愛メシセミナー
『思い込みの力…想いの力』
親力バージョンだよ!
やっぱり
愛メシセミナーを
聴いてると
親力プログラム(子育て)
と直結してるな〜と思う!
聴いてると
子育てに活かせる要素が
どんどん出てくるから!
今回のセミナーで
私がヒットしたのが
・笑いと楽しむが人の本質
・分かりやすい人になれ!
これって
ほんと 子育ての場面でも
同じだな〜って私は思う
「笑いと楽しむ」
って言ったら
親力プログラムの最初に
『楽しく学ぼう❣️』
ってテーマがあるんだけど
何で『楽しく」が
最初のテーマかっていうと
楽しむこと!
これがまず 何においても
大事だから!
ここを外したら
何をやっても 意味がないと私は思っている
それを今回
先生の言う
「笑い」「楽しむ」に
とことん感じたよー!
全てのお母さんが
笑いと楽しむを
一番にしたら
子育てが!
家庭が!
社会が!
一気に変わると
私は思う!
先生の子育て講演会や
親力プログラムの中でも
まず 最初の問いかけが
「皆さんは
子育て 楽しんでますか?
子育て 苦しんでますか?」
ってフレーズ!
楽しんでます!🖐️って
手を挙げるお母さん達に
「では 聞きますが
どんな時も?
子供がぐずっても
言うこと聞かなくても
どんな時も 楽しんでますか?」
という問いかけに
急に挙げた手が下がっていく
お母さん達(笑)
こういう 先生からの
問いかけって
ハッと気がつくチャンス!
「あれ?もしかして」
「私の楽しむって違う?」
「本当の意味で
楽しんでないかも」
って 自分に問いが生まれたらいいな〜って
私は思う
そして
「分かりやすい人になれ!」って
要するに 等身大であるがままでいろってこと
親力プログラムで
「まず お母さんの 立場から 降りなさい」 って 言うのも 立場 は 本当の自分ではないから!
自分が楽しんでるだけで
自分が笑っているだけで
それだけで
子供が喜んでいるし
子育ても家事も全てが楽しいってことを
経験するんじゃないかな〜😁
私もお母さんの一人だから
愛メシセミナーや
親力プログラムを聴いて
自分らしい楽笑子育てを
送ることができているよ😊
笑っている間に
気がついちゃう!
全てのお母さんに
観てほしい
愛メシセミナーだよ!
まだ観てない人は
今からでも
申し込んで!
そして!
先生の話が何十倍も
分かりやすくなる
「沙織リポート🎤思い込みの力…想いの力」
も 併せて観ること!
お勧めだよ〜☝️
♦️愛メシセミナー
「思い込みの力…想いの力」
申し込みは ▶️こちら◀️