愛メシリポート🎤『脱獄!』 親力ver❣️

愛メシリポート🎤『脱獄!』 親力ver❣️

 

こんにちは〜!

 

今日は 私からの
愛メシリポート🎤
親力バージョンだよ😊

 

愛メシセミナーは
人間学的な話だけではなく
子育てにも
直結するポイントが
沢山話されてる!

 

だからこそ
全てのお母さんに
観てほしい内容!

 

さてさて!
今回のテーマの
「脱獄」も
ヤバかった〜✨

 

脱獄 と 子育て
何の関係が?って
思うかもしれないけど

 

脱獄って要するに
自分 からの!
自分の思い込みからの 脱獄(笑)

 

子育てでも
自分が思い込んでいることって
沢山あって
いや…全てと言っても
過言ではない💦

 

それに 気がつくだけで変わる!
子育てが
楽で楽しい!
そして何より 面白い!😁

 

楽しい子育てのスタートは
お母さんが
気がつくことから!
それが『脱獄』の意味だと
私は思う

 

そこで
今回のセミナーで出て来た
『変態』というフレーズが
大きなポイントになると
私は確信している!☝️✨

 

要するに
変態だと
気がつくだけなんだけど…(笑)

 

変態 の自覚で
変態 の前提で
自分の子育てを観たら…
けして真顔のお母さんなんて
出来ないんじゃないかな〜😁

 

そんな風に お母さんが
自覚して
等身大で
いつも笑って
何でも楽しむことが
まず何より大事!
変態 って自覚 大きいよ〜😁

 

そして!
今回は
色んな所で
親力プログラムのテーマが
出てくる!出てくる!(笑)

私的にヒットしたのが
親力プログラムのテーマにも
ある
「承認の3ステップ」
「自立の3ステップ」
そして「反抗期」
大事さを 改めて感じた

 

親力プログラムを学んで
まず最初に 私が驚いたのが
「反抗期」の 本当の意味!

自分が思っている 反抗期と
先生が教えたくれた
本当の 反抗期!
聴く前と後では
イメージが180°変わって
反抗期って希望の塊じゃ〜ん✨って!
もうキラッキラ✨

この時期に
子供の何が育つのか!
それを分からないで
子供の反抗期を迎えるのと
分かって 迎えるのでは
お母さんとしての心構えが
全然違う!

 

今まで 反抗期を
毛嫌いしていた 自分が
今じゃ
もっとぶつかって来い〜!と
楽しめる余裕さえ
出てきているんだから😁

先生の話を聴いて
やっぱり 子育てには
やり方も方法も
そして順番もある!
ってことを
今回改めて私は 痛感したよ〜

 

こんな風に
「反抗期」一つでも
自分が思い込んでいることが 違う!

「自分の信じていたものが 100%違う」って
気がつくだけ!
分かるだけで!
一気に 子育てが
簡単で楽になるんだから
まさに 自分の思い込みからの 『脱獄』!

 

今回の『脱獄』は
人間学的にも
そして 子育てにも
革命を起こすセミナーだ!

 

笑っている間に
分かっちゃう🎵
愛メシセミナー 『脱獄』
まだ観てない人は
今からでも
申し込んで観てね〜!

 

最後に!セミナーと一緒に

読んでほしい

『沙織リポート🎤脱獄!』✨

先生の話がさらに

分かりやすく聴こえてきて

沙織目線の ポイントも出てるから

ここも要チェック!!

 

新しい4月に向けて!レッツゴー🏃‍♀️✨

 

♦︎ 人間学「愛メシセミナー」 申し込みは

  ▶️   こちら から ◀️

 

PAGE TOP