楽しいセミナーカウントダウン by未亜&沙耶加

こんにちは
今日のカウントダウンは
ITチーム未亜&沙耶加

はじめに未亜から行くよ~
ヤンキーを実践していたからこそ
出てくる 『楽しむこと』!?

わかりやすくて
楽しくなる未亜のカウントダウン
楽しんでね~

= = = = =

 

 

こんちくわー🙋🏻‍♀️ 未亜でーす

今回の 未亜のヒット は

 

『 生きる目的は

楽しむこと 』 ✨

 

この根本が 違うから

ぜーんぶ 違ったんだなー🤣

って思う(笑)

未亜は よく「段取り」の話しで

例えてもらってるんだけど

ほんとに段取りの話しを

言ってるんじゃなくて…😅笑

「真面目」だから 違う!って話しって事!🤣

「真面目」 って

「暗い」 って事なんだけど(笑)

今回 ウケたのが…🤣

先生の話しが

全部 暗い人 向け に 聞こえた事

 

🤣🤣🤣

 

それもこれも

『希望で埋め尽くせ』 が

聞こえないから

そうじゃないよって話が

必要って事なんだけど…😅

 

で、セミナーの後日 先生と話してて
要するに 暗い って事よね?😂笑
って言ったら…

 

先生)うん、

例えば、

『 品格の次にくるのは 魂格
魂格の次にくるのは 神格 』

って言った時に

もし 神格 が 吉本喜劇だったら?・・・

 

って言われて(笑)

未亜) し〜ん〜か〜く〜♪ (ヘラヘラ〜♪)
って感じ😂

って言ったら

 

先生)うん、 そこなわけさ

吉本喜劇なら そうじゃん

でも みんなのイメージだと 神様は

荘厳 でしょ?

 

に、マジ爆笑🤣 地味にツボったわー😂はー

で、また思ったのが
今、毎日のミーティングで
とにかく 先生は
問いかけ を徹底してくれてて✨

(ずっとなんだけどねー🤣)

先生が 最近 言ったのが

 

『みんなは

問いかけると → 考えようとする

この考えようとするっていうのが

システム稼働🌀

だから

問いかけられた瞬間…

乗らない ことね!』

 

未亜これめっちゃツボで!🤣

この 乗らない こと が

マジ ミソ✨😆

ハッとする つもりで

聞くのが 大事なのねっ✨

その時点で 未亜は

もうマジメじゃいられないっ🤣

だって マジメだったら

マジ じゃん⁉️

絶対 聞こえないよ⁉️

なにを言わんとするのか‼️

これがわからなかったら

会話の意味ある?って思う(笑)

だから 先生

 

『 問いかけ自体にあまり意味はない…

問いかけによって気がつくことが大事!』

 

って言っててね、

マ・ジ・で! それっ!💡✨

だから最近 未亜は😂

何でも 楽しみたいな〜♪って思ってて

普通の会話でも 仕事の話しでも

どんな関わりも 未亜は

楽しい が 一番!✨

って思うんだよね😁

 

でも マジな話し!

こんな状態の方が

ポンポン 簡単に わかっていくんだよね✨

不思議〜✨ って 感動の毎日だよホント✨

 

今回セミナー会場の みんなが

不思議と くだけてて

くだけ過ぎて ヘラヘラしてたけど…笑

くだけてる のか 壊れてる のか、笑

先生もウケてたのが 未亜はウケた🤣

 

それじゃっ

生きる目的は 楽しむこと!✨

これで 行きまっしょー!👍🏻

 

= = = = =

 

 

沙耶加 行くよ~
みんなのカウントダウン読んで
めっちゃ楽しかったのが
伝わってくるでしょう

社長令嬢!お嬢様の沙耶加!!
庶民からみたら
何不自由ない(お金のこと)ことが
幸せの一部って思っているかもしれないけれど
幸せは何がじゃない
「お前だよ!」笑・・・だね

沙耶加のセミナールンルン
楽しんでね~

= = = = =

 

 

 

やほやほ〜!
サヤカだよ〜❣️

今月のテーマ
「品格」

セミナーを聞いて思ったのは、
やっぱり、「自分は何者か?」に
戻るな〜って思った✨

5月の楽屋インタビューの感想
で書いたように、
先生からの「問いかけ」が
まさに「自分は何者か?」だった!

「お母さんの娘」
が前提な以上、
自分が何者かなんて
分かるわけない、、、

っていう前にさ!?
ちょっと言わせてもらうけど!!笑

そもそも、自分から問いかけって、
起 こ ら な い!!!笑笑

問いかけられてたら、
こんなじゃないじゃん?笑笑

サヤカの例えで言うと、
今でも カーテンみたいな洋服
着てたかもしれない😱😱爆笑

社交辞令で生きて、
自分らしさなんて無いまま、
お見合い(笑)して、
そのまま結婚して
子供を産んでたかもしれない

自分を育てない前に、、、
愛着心も心地も、何も分からないままで、、

冗談抜きでそうだったかもしれない!

そう思うと、先生に出会って、
この環境で学んでいることって
生きる上でめっちゃ大切で
とにかく あったかいことだなって思う😊

だから先生からの問いかけ、
めーっちゃ ありがたい!!✨✨

んでね!セミナーで
自分たちが思う「品格」のイメージを
先生がいい感じにぶっ壊してくれたわけさ🤣

はーもー、しに最高だった!!!
めっちゃ笑った!!!

自分のこと分からないと、
自覚してないと、大変だー!って思った!笑

自分が無意識に思っていたり、
イメージしたりしてることが、
めちゃくちゃ、荘厳だった😳爆笑

え、きつーー、サヤカだよ?笑笑
ちょ、待て待て違う違う🤣

って感じで、ハッとさせられた🤣✨笑

このイメージが壊れた瞬間、
会場のみんなも爆笑してて、
なーんかさ、めっちゃ雰囲気が良かった!!

これで いいじゃーーん✨
これ が! いいじゃーーん✨✨
って思った!

みんな、HAPPY野郎じゃん!!笑笑
ぜんっっぜん、荘厳じゃないじゃん!!

うん、やっぱり 気が付こう!!🤣🤣
って感じ💕💕

めっちゃ楽しかったセミナーだった!

あっ、
テーマの「品格」は、
サヤカでは語れないから、
先生の話しを聞いてね!笑

最後に❣️
今回の楽屋インタビューも
もちろん!
どんどんヒートアップしてて
盛り上がってるから必見👀!✨

今月も ありがとうございましたー!

 

3件のコメント

  • こんちくわー🐡✨

    問いかけに「え〜〜っと」って考えてる自分をみて、
    「待て待て待て〜〜!」ってつっこみを入れる繰り返し。
    それが今の状態です。😂

    「 問いかけ自体にあまり意味はない…
    問いかけによって気がつくことが大事!」
    ってやばいね!!!!!

    あんまり意味ないことを 考えて(しかも 分からないことを考える)
    答えようとするってやばいね!!

    気がつくことが大事か〜💡!!
    そっかそっか!楽しんだ方が、良い感じがするね!
    会話も問いかけも楽しんでみようかな🎶✨やってみる〜🤩
    ありがとう🤩✨

  • 段取りの話じゃなかったんですね!

    真面目っ暗いって話なんですね😆

    何度も読んでると、暗いんだ~😁ってなんか軽くなってきます~🧚

  • カウントダウンありがとうございます❣️❣️
    未亜が書いてくれてる先生の「問いかけかけられた瞬間乗らないことね!」に爆笑🤣🤣そんでそれいい❣️❣️いつも気付く為に問いかけてくれてるんだ❣️❣️有難い✨✨
    沙耶加ちゃんが書いてた「HAPPY野郎じゃん!」ってまさにそうだ😂
    ぜんぜん荘厳とかじゃないなぁ🤣🤣
    もうめっちゃ楽しいのが伝わってくる❣️❣️
    ワクワクみまぁす🤩🤩

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP