親力プログラム青山 総合理解 12 12月 2017 3年間の総まとめ 〝愛で生きる〟 親力プログラムを、3年続けて来て掴んだのは〝愛着心〟。愛着心は、すべてのベース。 石の上にも3年という言葉があるけど、ほんとに続けてきたからこそ分かることがあるんです。 スタート時は、8人ほどしかいなかったクラスもどんどん増え、親力プログラムの大事さを分かった人間学からも生徒が参加するようになった。… 続きを読む
親力プログラム青山 総合理解 27 11月 2017 愛の基本構造 その前に 青山、親力プログラム総合理解のクラスも3年目で今年は母性を柱に学んできました。 1年目は愛着心 2年目は 主体性 そして、3年目が母性。 3年間の集大成ともあってこの日のテーマは〝愛の基本構造〟•••••、なんですが、3年目にしてなぜ、ここで愛の基本構造なのか?というと、価値の基準が変わらない限り、… 続きを読む
親力プログラム青山 総合理解 23 10月 2017 心の着地点はどこ? 親力プログラム青山 総合理解。 今回のテーマは〝愛で生きる〟 と、その前に•••• 皆さん『価値の基準』の転換してますか? 1年目は 愛着心 2年目 は 反抗期を通して 主体性。 皆さん、反抗期の記憶ありますか? ない•••• ない? でも、〝「はい、お母さま」と 全部聞いたんですか? 聞い… 続きを読む