カウントダウン 「品格」・・・方向性って

おはよう
毎日スタッフの興奮が伝わってくる
カウントダウンで
どんなセミナー!?!?!
って期待マックスになってるんじゃないかな

さあ~今日は金城幸美こと みーちゃん
バッサリ カウントダウン
楽しんでくださいね
では みーちゃんお願いしまーーす

= = = = =

 

 

今月もやってきましたカウントダウン!

今回はスタートが由亜になってるけど、もう文章の興奮ぶりから
早く愛メシ見せたい〜〜伝えたい〜って気持ちが伝わってくるよね。

ここ最近、数ヶ月と言わず
”由亜、ずっと言わせてるよ!?10年も”って
由亜が言われてるの何かわかる?

「ユア、100%右 叩いてる」

それが、ここ数ヶ月たたみかけるような勢いで先生から話されて、これが「暗い」ってことに繋がったんだよね。

「受け入れないものは変えられない」が暗いからそうだってことも言われてて。

点と点だったのが全て繋がり始めた。

そこからまた、えーーー!って驚いたのが、
『問いかけ』が起きてない・・・って😱😱

問いかけが起きてない?・・・ 衝撃。

 

問いかけ → 方向性 → 私 → 変化

そもそも それ以前の話で、問いかけが起きてない・・・。

 

でね、私もHAPPYBLOGで書いたけど、
”噛まれるなら、犬🐶とワニ🐊” どっちがいい?って質問。

みんな一斉にもちろん犬ーーーって答えた。
けど、
これね、私は お父さん😍って聞こえてたんだよ。

自覚は魔法・・・。

私は、これが「自明」と繋がってて、

相手が怒らせるから、

相手がこう言うから、

相手がこんなだからって、主体が私以外の何かだったわけね。

 

そういうことじゃなくて、

「私」という人はどういう人なのか? ってこと。

これが、また今回の『品格』と繋がってるわけさ。

みんなは、神友の皆さん「品格」って
なんか、
崇高とか荘厳なとか
別のものをイメージしてないかな?

ほんとイメージが真面目だわ〜〜(笑)

で、由亜も書いてたけど
「わからないことが分からないことが分からない」から、問いかけに答えようとするじゃん?

分からないのにだよ?

おまけに分からないから考えようとする・・よ?とまで教えてる。

分からない なら、
分からないって言葉にすれば、
分かっていく『気づく』って教えてるんだよ。

まじだから、答えようとする・・・学校の通信簿の名残りで、いい子になって。
なろうとするんじゃなくて、

「気づく」だけ。
だから本当はと〜っても軽い、変化なんだよね。
これまでの自分にこだわるから、難儀なことになる。


〜なタイプ・・とか。


これ、気づいたら恥ずかしいよ?拘ってるのって。

ほら、思い出して!!
かつてピノ事件で、
「私のは、変えられないこだわり」って言った私が恥ずかしいよ〜って言ってるんだから。

 

とにかく、そんなことじゃないんだ〜ー!!😍 と気づくのが今回の「品格」

 

核心に迫ってる、今、もっとも大切な時に来てる。

”変化”の時 で 想うだけで、遺伝子、染色体さえも変わっていく時。

問いかけで、自分は何者か?
どんな自身でいたいのか?
どんな経験をしたいのか?


自分自身に
スイッチを入れていきたくなる「品格」

 

先生の話を聞いて、
とにかく笑ってる自分自身を見て、
心地いい経験をしてくださいね。

 

今回も、チャクラの話をしてること、
親力プログラムの自立の3ステップ。

さらに「核心」の3ステップも話してるので、
絶対見てほしいと思ってるよー!!

 

2件のコメント

  • おはようございます☀️✨✨🤩

    サーーーーって、血の気が引きました🤣🤣

    お父さん事件、記事読ませてもらった時に、私も「お父さん😍」って言ってるんだと思ってました!
    そっか!「相手がこんなだから」ってやってるんだ。
    主体が私以外の何か!!!!!

    矢印の方向性、相手に向いてる。。。‼️

    もう サーーーーって  なってます😂

    「自分がどんな人か」・・・自分に向いてない!

    これ、相手に向いてたら、事実も自覚も 一向に分かってこないですね。
    もう サーーーーって  なってます😂

    え、だから先生ずっと、問いかけの方向性の話ずっとしてくれてるんだ。

    わ〜〜!!記事 ありがとうございます‼️

  • カウントダウンありがとうございます❣️❣️
    問いかけが起こってない😂本当に答えようとしてる自分にハッとして気付くだけなんだ❣️❣️って軽くなります😁😁
    動画楽しみです❣️❣️

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP