今日の発表記事は
『奮い立つ!…その前に』
ある日
ゴルフラウンド中に
金城先生が言った言葉!
その言葉に 沙織は
「めっちゃいい〜!!」って
なんだか 清々しい気持ちになっちゃった😁
ってことで そのことを記事にしたくて
書いてみたんだけど…
毎回ながら…凄い展開に!!笑
しかも! 今回は めっちゃ自分に返ってきた…
けど 今回この記事をキッカケに 沙織自身
奮い立つってイメージが一変した!!
これを読んだら みんなも 奮い立つイメージが
変わるはず!!
金城先生に教えていただく過程で知っているつもりに
なっていて、知らない分からない事多いの
気づかなかったなことを思い知る(笑)
介護で苦しい気持ちになって、どうしたら自分、
介護受ける側が幸せに過ごせるかなと
難しくなっていた。
家族だけ、自力では無理とすぐにわかった。
安心安全の世界の論理、介護も大事だが老後資金を貯める
ことマイホーム、お墓の方が大事との考えに揺れた。
人の心や気持ちを神さまの視点で創造的に生きることを
書いている金城先生の本は他にない。
当時は先生のこと全然知らなかったのでアマゾンで
見つけられて良かった~。
行き詰まって、降参、心開いてよかった。
自分を幸せにしたいって 本当に思ったら どんなでも 言葉がキラキラで 聴こえて ワクワクしてしまうはず、思うこと!なんだな〜✨
降参て ふっと力が抜けて クスッとしちゃう😆
自我をバキッとへし折って清々しくがいいです👍
自分に希望の扉をひらいてあげる サナギを脱ぎ捨てて飛び立つようなイメージに感じられました
ありがとうございます‼️
「奮い立つ」のイメージも何だか力が入ってたんだって気付きました❣️
その前にがめちゃめちゃいい😆😆
本当にどんどん力が抜けて楽になります❣️❣️
感動!!✨✨
読んでて、セミナー通ったばかりの頃を思い出しました!先生とハグして号泣した日。あれは、心を開いた時だったのかな。と👀✨ そして、沙織さんのぽろっと言った言葉。「分からないので、教えて下さい」それを言えたこと凄いです。私も謙虚になりたいと思いました。
先生の言葉に、これだけの深い話につながるなんで、思いもよらなかったです
自我が折れて、消えて、自身が空っぽになるってところに、すごくワクワクしました!
降参、心を開く、謙虚
私もそっちの方向がいいって思いました!
無知で無力な私😂
思いばかりで、身体も物事もかみあわない
これは、愛だと思っている事も何か違うう!
誰かを助けたいとしてる事、何もこの人の為になってない
私、気持ち悪い事してる(笑)
もういい加減この何か⁉︎をやめたい!
もう降参です
私を幸せにしたいな!
空にしたい!
知りたい!
清々しく生きたい!
もっともっともっと自分を幸せにしたい!!
沙織さんのように変容したい✨✨
沙織さんの✨純粋な🔥熱い気持ち大好きです😆💕
いつも、ありがとうございます🙏🌺✨