今日の 発表記事は
『全然ですよ!は ヤバい!!』
最近 スタッフの中で流行ってる
このフレーズ!!
なぜ流行ってるのか?を含め
この中で書いてるんだけど…
このヤバさが伝わったらいいな〜!
ってことで
金城先生に解説をお願いしたよ!!
もうさ!
解説が ヤバい!!!笑
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
今日の 発表記事は
『全然ですよ!は ヤバい!!』
最近 スタッフの中で流行ってる
このフレーズ!!
なぜ流行ってるのか?を含め
この中で書いてるんだけど…
このヤバさが伝わったらいいな〜!
ってことで
金城先生に解説をお願いしたよ!!
もうさ!
解説が ヤバい!!!笑
この言葉にこんなにも
いろんな感じ方があるんですね
自分の見方だけでは分からないです
アイコンタクトして
自分がどう感じるか知って行きたいです😊🙏🪷
他人事ではなく、慌てる、せっかちな自分が何を
やらかすか想像出来て怖い。
落ち着いて丁寧にしようと想いました(笑)
食べ物を扱うところで水こぼして全然はヤバイねー。
口に入るものを扱うのだから自分の気持ちが分かって
他の人の気持ち、考えていること、言わんとすること
いろんなこと察しがついたほうが料理人も客も食を
楽しめる。
普通って怖いな~ ぞっとしました。
まなざしを感じない 痛みを知らない
感じないってヤバイですね!
世界基準になったら……
やっぱり愛がいい!!
愛されてるとわからない 人を愛さないって 本当に痛い💦ヤバい
愛する人は 全部 理解して見守ってどこまでも愛してくれていて、どんな時でも笑いまで入れて 人の幸せを大切にしてくれている💓ヤバい
せっかち…せかせかする私は今目の前にある愛を感じてないんだな 大切にしてないんだな と思いました。
愛を感じて 愛したいです😊
めちゃ痛いし、やばい
自分の事が分からないと本当にやばいです😱
やっぱり、自分から、自愛からなんだ❣️❣️