リピートアフターレシピ! 21 ~みんなの感想😋~

リピートアフターレシピ! 21 ~みんなの感想😋~

やっほーみなこだよー😊
3月の東京お茶の間セミナー
まーさん食堂
大根の甘酢漬け🍴
みんなの感想だよー❣️

★内藤周子
大根の甘酢漬けとても美味しく頂きました。柚子なしでもあんなに口当たりよく食べれて箸が止まりませんでした。中味汁と同じようにわが家の定番になりそうです。

★早川果琳
大根の甘酢漬け、ほんっとに美味しかったです🤤✨✨
うんまぁ🤤でした🫶
恵里子さんの記事「義母直伝の大根の甘酢漬け」
あったかくて、なんて素敵なエピソードなんだろう!!って思いました✨✨✨
今月もご馳走様でした🙏💕

★飯塚美津子
恵理子さんの大根甘酢漬け😋
甘くて優しい酸味
カリカリ歯応えが止まらない😋
恵理子さんと義母の関係が
お料理を教えてもらう事で
義母の観え方が変わり
2人の距離が縮まる💞
素敵なお話ありがとうございます🥰

★風間彩
大根の甘酢漬け
甘いおかずは少し苦手な意識があって、氷砂糖を使っているということで、どういう味なのかなと思っていたのですが
甘さとお酢のさっぱり感がちょうど良くて、とっても美味しかったです💖
えりこさんの記事を読んで、普段あまり意識せずに食べてしまうような一品でも、想いを込めて作っているんだなあと思って、それっていいな!😚︎💗と感じました!

★堤久美子
大根の甘酢漬け さっぱりとして美味しかった
ずうっと食べられる 氷砂糖を使うのは初めて驚きでした
恵理子さんの料理には必ず物語がある 読みながら思い出した事があった
主人のお袋の味はすいとんたったしかもジャガイモと玉ねぎしか入ってない他の野菜は?ときいてもそれだけでよい 驚きました
戦後何も無い時代に家族8人食べていくのに大変だったでしょう
そんな義母の寂しさに想いを馳せるようになれたのは
認知症になってからでした
今はもう主人も他界しましたので野菜たっぷりのすいとんも作らなくなりました
いろんな事を思い出させてくれるお料理ありがとうござました

★高野智子
大根の甘酢漬け、恵里子さんのストーリーを読んで、今回楽しみにしていました。
甘みと酸味で、箸が止まらない!ずっと食べていられる✨箸休めの一品だけど、どんどん箸が進んじゃう一品ですね😆
素敵なストーリーと共にご馳走様でした💓

★大塚貴子
大根の甘酢漬け、さっぱりしていて食べやすく、箸が止まらない美味しさでした❗️こういう素朴な料理が、気持ちが込もっている家庭の味や思い出の味になるって素敵だなと思いました😌💕自分でも作ってみます❗️ご馳走様でした🙏

★桑山薫
大根の甘酢漬け、すっきりとした甘味と酸味がたまりませ〜ん❗️
美味しかったです。
氷砂糖を使うのは初めて知りました。自分でもやってみたいです☺️
堤さんがクファジューシーを作ってきてくれてて、恵理子さんのブログの「この組み合わせはヤバイ❗️」をリアルに体験(笑)永遠に食べられそうでした😁

★田中小百合
大根の甘酢漬け早速作ってみました❗️
氷砂糖を入れるのね。ふむふむ。
鷹の爪を入れるアレンジで。これも甘みと、酸味と辛味が合わさって美味しかったです✨

★鉄井晶子
りんご酢の爽やかな酸味と氷砂糖の柔らかい甘みが大根とよく合ってとても美味しかったです✨
恵里子さんのストーリーじーんとしました💕

★梶山育栄
私の大好きな味でした。
カブの甘酢漬けはよく食べてたけど、大根はまた違った味わいで、食感が良く癖のない味わいでした。
危ない、いくらでも食べられる〜!

★野村千春
ブログで恵理子さんの大根の甘酢漬けを読んで、どんな味なのかなぁーと楽しみにしてました😍
さっぱりとした味でとても美味しかったです😋
今月もありがとうございました。

★大田美登里
大根の甘酢漬け、とっても美味しかったです💕氷砂糖を使った甘酢は初めて食べて、甘さもほのかで優しくお酢でサッパリ✨大根レシピが増えました❣️エピソードもいつもありがとうございます😊ご馳走さまでした。

★樫尾佳保里
大根の甘酢漬け。やめられない止まらない(笑)美味しさでした😍✨ストーリーと一緒に味わうと、食がより豊かになるのを感じてます。今月もご馳走様でした😋💕

★伊藤瑞枝子
大根の甘漬け、氷砂糖で漬けるのね、上品な味で箸が止まりません、🤩美味しいかったなぁ私も作って見まーす♪
いつも物語りの温まるお料理えりこさーん、ありがとうございます。

★堀クミ子
大根の甘酢漬け、ゆずの香りが効いていて、とっても美味しかったです。
つい箸が進みます。😄

★高橋ヨシ子
大根の甘酢漬けは、とって美味しく箸が止まらないねと、話しながら沢山食べちゃいました。

★藤野稚子
大根の甘酢づけ、氷砂糖とりんご酢がまろやかで、とてもおいしかったです。わさび入りも興味津々❣️作ってみたいです。
恵理子さんの記事を読んで、自分も子供のころ食べさせてもらっていた、名もないような小さなおかずのことを思い出しました。
誰かから引き継いだ味も、自分がたまたま作りつづけている味も、大事にしていけたらと思いました。今月もありがとうございました🥰

★早川亜紀
大根の甘酢漬け、とても美味しかったです。お箸が止まらなかった〜。
恵理子さんと義理のお母様とのストーリーにも心が温かくなりました。素直にまっすぐ喜びや気持ちを伝えること、幸せが倍倍に♡
恵理子さんのブログでいつも心が洗われます。そしてお茶の間ではあっこさんとみなこが作ってくれていつも幸せになります。今月もご馳走様でした♡

★宮沢ちか
大根の甘酢漬け。
初めて頂きました😊
食べながら、恵理子さんとお義母さんのストーリーが思い出されました。
お二人のやりとりが、改めてじわじわと胸に響い
てきました。
お料理だけでなく、恵理子さんのお話も、毎回楽しみにしています💖
いつもありがとうございます✨😊✨

★山田雅子
大根の甘酢漬け❣️恵理子さんのブログを読んでいたので楽しみにしていましま!氷砂糖は、梅酒以外で使った事が無かったのでお料理で使って食べるのは初めてだったかもしれまん!優しい味で美味しすぎて本当、お箸が止まりませんでした!今月もご馳走様でした🥰

★関口由紀子
素敵な器に盛られた大根の甘酢漬け。
透明なおつゆに浸かってて、つややかきれい✨噛むとじゅわっと甘〜くて酸っぱいのが口に広がった。
甘さも酸味もくどくなく、大根の厚さもちょうど良く切り揃えられてて、噛みごたえが心地いい✨パリパリパリ✨
動画を観た後でもしんなりすることなく、パリパリ食感が保たれていることに驚いた😳氷砂糖を使ってるから?!
サラダ感覚やお茶請けとしても楽しめるなんていいなと思いました🥰
今月もたくさん作っていただきありがとうございました✨
ごちそうさまでしたー😋

★高野一政
大根の甘酢漬けご馳走様でした😋
大根がみずみずしく、柔らかくて美味しかった♪
南国🏝️の甘さもよかったです。

以上みんなの感想でしたー😊

error: Content is protected !!
PAGE TOP