今日の 発表記事は
『誇りある自分』
今 日本に 誇りある生き方をしてる人が
どのくらいいるだろうか?
誇りって
学校の勉強が出来ることでも
高学歴 高収入でも
泥棒しないことでも
いじめをしないことでもない!
何が 誇りあることなのか すら
忘れてしまっているのが
今の日本の現状だと思う….
誇りある生き方とは?
いま一度 みんな考え直して欲しい
+28
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
今日の 発表記事は
『誇りある自分』
今 日本に 誇りある生き方をしてる人が
どのくらいいるだろうか?
誇りって
学校の勉強が出来ることでも
高学歴 高収入でも
泥棒しないことでも
いじめをしないことでもない!
何が 誇りあることなのか すら
忘れてしまっているのが
今の日本の現状だと思う….
誇りある生き方とは?
いま一度 みんな考え直して欲しい
自分を知って、自分を育てて、自分を



愛で埋め尽くして、
誇りある生き方を知りたい
自分の中に感じたい
1つずつ実践して、そう生きたい
みんなでなんて嬉しすぎる
生きる意味定めて、誇りある生き方します
真心、思いやり、人の気持ちがわかる、掃除ができるなどなど、そうゆうことの前に暗記。
違いますね!
真心も思いやりも、自分の気持ちが分かることから。
先生に教わらなかったら、自分の気持ちを分かるなんて、やったことも無かった!
普通にみんながそんなの当たり前に持ってますよっていう思いやりや真心、掃除や料理、全部意味が違うんだろうなぁって思います。
自分の気持ちを分かることからしか、的を得ないんですね。
まず本当に自分からなんですね!
相手の立場になって 考える・いい人がいい事だと、しかもできてると思ってた〜



苦笑




そして自分の気持ちを大切にすることからだなぁ



だがしかし!
最近気づいた。
全く的を得てない!考えきれてない!誰も嬉しくない
妄想の世界。怖〜and残念
そして、改めて自分の気持ちが分からない!
本当にまずいい人の前に自分の気持ちが分かることから
自分を愛し、育てる
どんな生き方をしたいのかをしっかり感じて定める
自分に誇りある生き方します
社会や教育、自分の生き方に問いを持たずとにかく無意識に囚われに行った自分病んでる〜


そもそも病んでることすら気づかず生息し続けてた自分が見えて、金城先生やさおりさんが問いを投げかけてくれてハッと気づくきっかけがある事が本当にありがたいなぁって思いました
〝誇りある〟って意味も何もかも今までが100%違うのがわかる。
とにかく私から
私が私を『生きる意味』を定めて、全てに意志を持ち、〝誇りある生き方〟学んで生きます
自分の奥の 深いところにある誇り 温かいものを感じて大切にしていきたい



そして本当の思いやり 真心を知りたい 学んでいきたいです
ありがとうございます
全てが 自分から




自分からしか スタートしない
姿勢からだー
誇り有る自分で 生きます
沙織さん 有難う御座います
生きる意味
この環境に居なければ、問い直すことなく
日々過ごしてたと思う。。
学べる事が、ほんと有難いです
日本の基準、ダメだこりゃって
感じました。
問うてみると、色々やばいですね。洗脳されてるのも気づいてきて、自分色々やばいです。
でもどんな環境でもどんなお母さんでも、先生は美しいので、実践されて生きる見本を見せて下さってる先生は私の希望です
今は日本はすごい状況だけど、自分信じて、自分育てます~(*´▽`*)
そしてビジョン持って、生きる意味を定めて、誇りある自分になりたい~
[…] 「誇りある自分」でも 「ブータンの子供」の深掘りしているから それも […]
自分の気持ちが分からないと何にも分からないんだなぁって感じました

私が今、出来る「自分の気持ちを大事にする事」からやっていきます
まず自分の気持ちを知ること。やっていきます

です
まずは、私から
誇りのある生き方をしたい
あー
本当だ!大事な子供時代を就職のための暗記って変じゃん!
真心、誇りある自分育てがめちゃ大事だ
[…] 沙織ブログ「誇りある自分」 […]
[…]
誇りある自分 | 沙織BLOG […]