やほ〜!!
今月も始まりました!
博美と智子のグルメ現場リポート🎤⑪
9月のレシピは
『エンサイとベーコンの炒め物』でした!
それでは、早速 智子さん どうぞ〜!!!😁
9月エンサイのベーコン炒めのリポート
みなさ〜ん
こんにちは😃
グルメ・食育アシスタントの智子です。
今月もレシピ撮影リポート✨
スタートしまーす!
まーさん食堂は、気持ちを扱うことの大切さを
教えてくれる、ストーリーがあってのレシピです!
先生から
「ご飯は、いやいや作ったら美味しくない!」
「美味しいは 幸せに直結!」
まさにまーさん食堂の作り手の大切な気持ち!
この気持ちが本当に大切‼️って実感しています。
いつもレシピは、沖縄の旬の野菜、食材をみなさんに届けたくて、
決めています❣️
毎月、レシピのメニューを決めるのに、恵里子さんと打ち合わせをしています🥰
その時に、みんなに料理にこなれて欲しいという気持ちから、食材選びも、
県外でも手に入るものはないか?
代用できる食材がないか? など思考錯誤しています!
今年の春ごろから、虫の発生で、沖縄の野菜を県外に送ることが出来なくなってしまいました。😅
どうしたらいいか、めっちゃ相談して決めています❣️
レシピ作りは、まずは新鮮な食材を購入するところから始まります❣️
当日買い出しに行くまでは、やんちゃツアーの時にもお馴染みの、イナムドゥチだったのですが、いつも行く野菜の直売所いざ食材探し・・・
めっちゃ葉っぱの柔らかそうなエンサイを見て、今回も恵里子さんの閃き🤩
恵里子:「エンサイのベーコン炒め美味しかったよね〜⁉️」
智子:「美味しかった🥰 県外にも空芯菜という名前でありますよ❣️」
恵里子:「ならエンサイのベーコン炒めにしよう❣️」
恵里子:「やってみよう〜💓」
ということで、エンサイのベーコン炒めに決まりました!👏👏👏
恵里子さんの「やってみよう💓」チャレンジ精神丸出し🤣
想いがあるからこそお料理の発想がどんどん湧いてくるんだよね〜😍👍
みんな「エンサイ???」ってなるでしょう⁉️
それって本土の方では空芯菜っていうんだよね〜❣️
恵里子さんのエンサイの切り方、初めて見ました❣️
私達は、3〜4cmの長さに切ってから大体、葉の部分と茎を分けて
炒めるんだけど、恵里子さんは、はじめに葉を手で1枚1枚ちぎって分けて、
茎も手でちぎって分ける!
めっちゃ丁寧だな〜と思いました🥰
そこから いざ調理✨✨✨
炒める時も一度に全部炒めず、茎、ベーコン、葉の順に2回に分けて炒めて仕上げ、最後に合わせる!
仕上がりがめっちゃ綺麗😍
めっちゃ丁寧だな〜と思いました🥰
いざ試食タイム✨✨✨
もうみんなすぐに笑顔で完食🥰👍
やっぱり「美味しいは 幸せに直結!」だなぁ〜と思いました。
やっぱり美味しく食べさせたいな〜❣️の気持ちがめっちゃ大切🥰👍
恵里子さんの「エンサイ炒めから観えたこと」の中では、恵里子さんの、
道具、食材、調理を丁寧に扱うことが書かれています。
そこでやっぱり自愛かぁ〜ってなりました。
ここでのレシピ紹介はそんなことがベースにあるんだと再認識しました。
是非読んでからエンサイ炒めにチャレンジして下さい❣️
次は、博美いきま〜す😊
やっほ〜!!
今回も始まりました✨
グルメ撮影会
始まるよ〜!
まずは、全員集合写真から🤳
今回は、エンサイとゆうことで…
みんな興味津々✨
恵里子さんが
葉っぱと茎と丁寧に分けてくれてるよ〜!
エンサイは、
東京でいったら空芯菜のことだね‼️
微笑ましい笑😁
アッコちゃんは恒例のグルメノート係📔
さてさて今日はどんな珍言葉が飛び出すのか❗️
楽しみ😁💓
堤さんもいい笑顔でお仕事をしてくれてます!😁
エンサイを葉と茎に分けてくれています
ミコの髪の毛直してくれてる笑
サワもお姉ちゃんしてくれております笑
完成〜✨
いい笑顔です☺️
いつも恵里子さん写真撮る時、
ヘアメイク(アッコちゃん)が入って
それからカメラマン(みな子ちゃん)が
『はい!もっと笑って〜』っていう掛け声と…
『笑ってま〜す😁』って恵里子さんが返すのが
毎回の恒例笑
試食会始まり〜ます!
食べる時の前傾姿勢が凄すぎる笑
みんな集合が早いですね〜!!✌️
最後みんなの集合写真📷✨
みんなはち切れんばかりの
とびっきりのいい笑顔☺️💓
今回の感想は、
恵里子さんの記事
にもあった
『鍋一つにしても丁寧に大切に扱うことは
昨日今日でできることではなく
積み重ねた日々で出来上がるもの』
って書いてあった!!
コレ全部そうなんだなぁって思った!
物を丁寧に大切に扱うのも
ご飯作りも
子育ても
自分育ても
毎日のことも
本当に昨日今日でできることじゃないなって!
毎日毎日ご飯作って、
小慣れていってご飯も美味しく作れるようになっていくし…
子育ても毎日子どもたちと一緒にいて
一緒に共に成長していくことだし…
って全部のことが
毎日継続して積み重ねていくことなんだなぁ〜❣️って思いました
全部のことを楽しんで
全部ありがとうで😊
過ごしていきたいなぁ〜って思ったよ〜!
今月もありがとうございました!