こんにちは〜☀️
ひろみだよ〜!!
4月のレシピは、
『沖縄風味噌汁』
毎回『グルメ・食育』の『ま〜さん食堂』
に参加させてもらってるんだけど、、
グルメに参加させてもらってる感想と、
グルメの裏側を書いてみたら って
恵里子さんから提案をもらったので、
早速 書かせてもらいまーす!!✨
ひろみは、
恵里子さんの
かぁちゃんご飯のレシピを
教えてもらえるのと同時に
そのご飯の
聴けるのがとっても嬉しくて参加させてもらってる!!
最近は、7人のかぁちゃん❓ならぬ
セブンマザー❓笑 までさせてもらってるので、ぞろぞろ子連れで参加させてもらってます笑🤣
それでは、
智子&博美のレシピ撮影現場リポート🎤⑥
レッツゴー😁
まずは、智子さんお願いします!!!
みなさ〜ん
こんにちは😃
グルメ・食育アシスタントの智子です。
今月もレシピ撮影リポート✨
スタートしまーす!
まーさん食堂は、気持ちを扱うことの大切さを
教えてくれる、ストーリーがあってのレシピです!
先生から
「ご飯は、いやいや作ったら美味しくない!」
「美味しいは 幸せに直結!」
まさにまーさん食堂の作り手の大切な気持ち!
いつもレシピは、沖縄の旬の野菜、食材をみなさんに届けたくて、
決めています🥰👍
今月は「沖縄風味噌汁」
「沖縄風味噌汁ってどんなのかなぁ?」と思いますよねぇ〜!
沖縄の食堂には、味噌汁という定番メニューがあるぐらいポピュラーなソウルフードです!
まだ沖縄に通っている頃に、食堂で味噌汁を注文したら
具沢山味噌汁が、もうめっちゃ大きなどんぶりに出てきてもうびっくりしたのを思い出します🤣
恵里子さんの沖縄風味噌汁は✨✨
沖縄ならではの具材です!
グーヤ肉、ポーク、かまぼこ、人参、
そしてお味噌汁には珍しい、レタスに小松菜、そして玉子!
恵里子さんの味噌汁はめっちゃ丁寧です!
小鍋に味噌汁を取り分けて、味噌をとき、味を整えてから小松菜、レタスを入れ、玉子をひとつひとつ丁寧に落として、半熟に仕上げて盛り付けます。
身体に優しくてそして元気になる味噌汁✨✨
もう毎日でも食べたくなるお味噌汁です!
余談ですが、事務所内で体調を崩してる人が多く、その時に先生も崩していて、先生が恵里子さんに「沖縄風味噌汁を作れないね〜?」とリクエストした時がありました。
その時に恵里子さんが、「早く良くなって欲しい」
「早く元気になって欲しい」という気持ちを込めて作ってくれました。
「食べさせたいなぁ〜❣️」があるからこその料理でした!
めっちゃ身体に優しくて、しみる感じ!
もうみんな食欲がなくても、それだけは食べれました!
そして元気が出ました🥰👍
めっちゃぬちぐすいでした!
沖縄でいう、てぃーあんだーだなぁ〜と思いました。
やっぱり想いを持って作ることの大切さを目の当たりにしたように思います。
恵里子さんとは「美味しく見栄えの良いレシピはいくらでもある! でも私たちが大切にしたいのは気持ち、想いだよね。いつもそこに行き着くね」と話しています。
まーさん食堂のレシピは作り手の気持ちを一緒に育てるレシピ!
まさに食べさせたいなぁ〜❣️
てぃーあんだー❣️なんです。
1人でも多くの人に、この想いが伝わってもらえたらいいなぁ〜と思っています。
次は、博美行きます〜♫
こんにちは☀️
今回もグルメ始まりました!!
4月は『沖縄風味噌汁』です!!
それではスタート✨
いつも笑いのネタをくれるアッコちゃん笑
今回もレシピのノートを書いてくれてるんだけど、、、
今回もやってくれました!😅笑
材料の
島豆腐→ゆし豆腐
卵→ゆで卵と間違えて書く笑
みんな気づいて笑いを通り過ぎて
笑い泣き😂
アッコちゃん〜〜恐るべし笑
真剣に書いてる感じがすでに怪しい笑😁
次はなんで書いてあるんだろうと楽しみ笑
最年少のみーこーは、肌着姿で手伝います!
こちらは、着々と撮影が進んでおります!
『沖縄風味噌汁』
たくさん入れる材料があったよ!!
具沢山!
完成です✨美味しそう!!
はいっ
毎度恒例の試食TIME💕
この時間のみんなの笑顔は恒例ですね!
今回もみんな揃って賑やかなレシピ撮影会でした!!
今回の感想は、
『沖縄風味噌汁』は、
食材を使い切る
食材を大切に余さず食べるって意味で
出来たものと恵里子さんに教えてもらった!!
恵里子さんの記事の
『愛が詰まった沖縄風味噌汁』に書いてあるから
絶対読んでね〜✨
博美も今回の『沖縄風味噌汁』を教えてもらってから
冷蔵庫に野菜が残ってた時とか
この前教えてもらったなって思い出して
『そうだ💡沖縄風味噌汁作ろう』ってなったりしてるよ〜!
ただ美味しいもの食べたいって作るんではなく
食材もスーパー行けばいいや
とかじゃなくて
野菜を作ってくれてる農家さん達に感謝して
食材に感謝して
大事に全部使い切る
無駄にしないで大事に使う
『ありがとう』って気持ちがあれば
こうやってご飯を作れるんだなぁって思った❣️
博美もそうやって普段からご飯を作りたいって思ったし、台所に立ちたいなって思ったよ〜!!
今回もありがとうございました!!