👩🏻🍳 リピートアフターレシピ!その4
やっほー😆 みなこだよ❣️ 今月のレシピは チムシンジー!ことレバー汁! https://happylifevision.co.jp/gourmet/?p=5…
やっほー😆 みなこだよ❣️ 今月のレシピは チムシンジー!ことレバー汁! https://happylifevision.co.jp/gourmet/?p=5…
▼ レシピを見る👀✨ 嫌いだからこそ好きになろう💓 最近、ハマっている食べ物、食材がある。 それはレバー! 本土に比べて沖縄は レバー料理はそう珍しいもの…
★堀 クミ子 ---------- あーさー汁&豆腐ふうんぶしー。 豆腐ふうんぶしーはそのまま食べても甘くて濃くのあるお味で、東京では味わえないお味で…
やっほーみなこだよ☺️ 6月のまーさん食堂 アーサ汁と豆腐うんぶしー🍴 の東京お茶の間セミナーでの様子を リポートさせてもらうよ❣️❣️ ちょっと今回は母、明…
▼ レシピを見る👀✨ 大嫌いな チムシンジー えーりはチムシンジー(レバー汁)が大嫌いだった。 レバーのあの独特な匂いと、肉というのにザラつく食感がどうし…
「苦菜の白和え」 ★堀 クミ子 ---------- 苦菜の苦味は全然気になりませんでした。 遠くの工場まで行って買って来ていただいた 沖縄豆腐が甘くてと…
オジー3点セット ・からしなチャンプルー ・からしな汁 ・焼き芋 ★堤 久美子 ---------- 故郷でのからし菜はお漬物でした チャンプルーやか…
グルメ食育ファンのみんな久しぶり~! 未亜だよ~😁 今日は 新コーナーのスタート✨ グルメの主役 え~り👵🏼の リードから どうぞ~!🤗 食育グル…
「苦いけど苦くない💖」 こんにちは〜😆 みなこだよ✌️ 今月の東京お茶の間セミナー 出張まーさん食堂は 苦菜の白和え🍴❤️ 苦菜って初めて食べたよー!! …
▼ レシピ 1を見る👀✨ ▼ レシピ 2を見る👀✨ 菜箸を握る手 この『食育ブログ』を担当するようになってよく言われることに「菜箸の動きが他とは違う」…