今日の 発表記事は
『人間だよね!』
これ…
2024年のセミナーの12月の総まとめの
テーマにもなってるもの!
内容はセミナーに直結だから
みんな 要チェックね
『人間だよね!』
これは とうとう 金城先生から出てきた
究極の問いかけ…笑
そして…
3次元 と 5次元の構造を
図に書いて説明してくれたんだけど
その図を 言葉で説明してくれてるのが
凄い
思考の世界で
3次元の世界で生き続けるか…
知性と繋がり
5次元の世界へシフトしちゃうのか…
この記事 読んだら決まるでしょう!!笑
+21
そこ、感じてどうする!(笑)‥と自分にツッコミなんですが、ww
。
めっちゃ自分が 思考・システムの中に居るのが リアルですww
無意識に、「考える」ってところに 行ってるのが 自分で すごくリアル感がある ‥今日この頃です
人間だよね!の記事読んで、3次元の言葉に 身に覚えがある
。
シンプルに5次元、愛を生きるが良いって思ったのと、
あと、思考するって、超 無駄っていうか、変な事してるかもwって普通に思いました。
考えてる時って 暗くなってそして何もしてないんです。ww
これやばい。
「思う」「行動」「笑う」とか
普通に考えてそっちの方が良い感じがするww
自分、変な事、、、的外れな事してるかもwwと思ってきました
5次元 がいいなぁ!
[…] 最新の沙織Blog「人間だよね!」も 事前に読んでおく事で 今回のセミナー内容が […]
[…] セミナーに入る前に沙織の最新ブログ「人間だよね??」を参加者みんなで読んでからセミナースタート
[…]
考えるは、幸せな気持ちを遠ざけるんですね。
思考の世界は笑う、感謝、謝罪が自分を不利にすると
定義づけているなんて、おかしい、変だ。
自分や他を軽んじて何が楽しいのだろう?
反省して暗くなって何もしないではなく、好奇心で生きて行こうと
想いました。
[…] ★ 人間だよね!(沙織ブログ) […]
人間だよね!
って想いました
愛を生きる
考えちゃてった時には私も自分に言って笑おうと思います
5次元の表現の 明るくて広がっていく感じが一目瞭然で 豊かに生きたいな
決めるって本当にすごい と改めて感じました。笑って楽しむ
[…] 「人間だよね!」 […]
人間だよね!
流行らせたい
本当に同じ言葉で全く逆




愛を生きる
分かっていきたいです
[…] 沙織ブログ 175.人間だよね! […]
ほんと真逆だぁー
が見える〜
文字からも グレーのモヤっとした感じとキラキラ
キラキラが良いな
[…] 最新の沙織BLOG『人間だよね!』 […]