今日の発表記事は
『生きること 楽しんでますか?』
耳にタコができるくらい聞いてる
「生きる目的は?…」っていう
金城先生の 問いかけ!
その問いかけに答えてないこと
気がついてるかな?
「楽しみたいとは思ってるけど…」とか
「楽しめるわけないでしょう…」とか
「楽しんでますけど…」とか…笑
いろんな声が聞こえて来そうだけど…笑
真っ直ぐ そのまま答えないと
自分が 何を考え 何を思い
何を大切にしているのかすら分かってこない
『思わんね〜』
この問いかけ 聴こえたら 一抜けた
聴こえたら 気がつくが 始まる
+31
正しい答えを答えるしかやった事ないなぁって気付いてそのままを答える練習だなぁってなりました

生きることを楽しみまぁす
自分てこんな風に思ってるんだなぁって 真っ直ぐ答えると感じられる


本当に先生はいつも楽しんで チャレンジしてるんだ
私も楽しんで自分を知っていきたいと思います
楽しむ
、明るく生きる
明るく生きればいい
楽しめば良い
先生みたいに、明るく楽しく面白くが良い〜

楽しめばイイだけ

なんと‼︎シンプル‼︎‼︎
冒頭の先生の言葉‼︎
自分が先生に笑われてる映像が浮かんで
ほんとですよね〜笑。って思っちゃったw
自分を知ることを楽しむ
人生を楽しむ
私も、色々チャレンジします
高齢の親の見守りで、怒ってしまうこともあるけれど、
あ、自分真顔になってるわー、で親を受け入れると
また一歩、進歩、前進、気がラクになってくる。
こっちが楽しんでいると、父も面白いこと言ってく〕[笑い]