今日の 発表記事は
『笑い』
金城幸政と言えば 笑い!!
って言ってもいいくらい
金城先生は『笑い』を大事にしている
笑ってあいだに 分かっちゃう
↑
キャッチフレーズにこの言葉をつけるのも
『笑い』を大事にしてるからこそ
沙織自身も『笑顔はマナー』だと
思っている!
これ内容 めっちゃヤバい
『笑い』が こんなに深まるとは…
とにかくヤバい
沙織BLOGは すべての記事が
金城先生 監修の元に出来ている
これまでの記事も もちろん凄い!
けど
並べて置いたら もったいない!
って思うほど 凄い
いつもの記事の中に埋もれさせたくない!
って思うほど ヤバい
とにかく みんなに読んで欲しい!
とにかく みんな
ここからスタートして欲しい!
『笑い』は 奇蹟を起こす
『笑い』は 世界を変える
+25
ほんとヤバかった~





」
笑って生きます
私が私に
「笑って生きるから見ててね
真顔になってたら教えてね
って気持ちです
本当に すごい

私も ここからスタートします!
!!
笑って 生きます
『笑い』は 世界を変える
次の人にも手渡しますね
笑いって温かい
深い
凄い


金城マジック
自分に共感して温かく見守ってあげたり、自分を奮い立たせる頑張れ
っていう笑いだったり、気づいたらいいなぁ〜
っていう笑いだったり
自分にやってあげた事ないやぁ!そんな発想無かったなぁ




と感じました。
めっちゃ素敵
自分にもそう笑ってあげたい
自愛だなぁ
笑いがこんな深いものだったなんて
自愛にも繋がる
凄い
笑って生きます
すごいです
どんなであっても自分を愛するあたたかい笑い
先生の話で少しでも感じさせてもらえた心地で、まず自分のことを笑ってあげたいと思いました
あたたかい笑いを贈ってもらえてることに 本当に感謝です
笑って生きる〜


ハイビスカスのお話、病気のお話は何度も聞かせてもらっているのに、
すごく新鮮に読みました!
先生の笑いって心地よくて、


はじめての感覚でした!!
自分もそんなふうになりたい
沙織さんのブログ読んで、「笑って生きよう!」って思いました!
あと、「自分へ笑ってあげる」ってお話聞いて、
と衝撃and自分にやってあげたいなぁと思って実践してます
そんな事やった事ない
なんか、あれもこれも私、深刻なってない?!(笑)これもあれも笑うことかも
って思えてきたり、
自分へ笑ってあげる事が自愛って
とか優しいなぁ
とか思います!
マジでそうだぁーー!と思って
こうゆう風に自分に向けると、あたたかいなぁ
めっちゃはじめての感覚!!
沙織ブログを通して、え!そうゆう事
って自分の真逆だった方向性を改めて気づく事がができたり、(笑)

だったぁー!だったぁー!!って思えたり、
セミナーとセットって感じで、こうやって発信してくれる事が貴重です!
沙織ブログ毎回すごく楽しみです
[…] その真意を理解したから、「生きる」とは?と生きる価値観が土台が変わった沙織は沙織ブログで「笑い」のことを書いている。 […]
[…] だからこそ最近アップされた 沙織ブログ「笑い」は必見だよ […]
先生の貴重な経験談ありがとうございます




「笑い」深くて、大切で凄いです
金城先生マジックの笑いの中には本当に優しさ、あたたかさがあって
想ってもらえていることを感じてとても有り難いです
僕も自分自身にあたたかく、奮い立たせて笑って生きます
ありがとうございます
笑って生きます
笑いってすごい


なんだなぁ〜
そー思った
って決めるだけ
笑いで突き抜けま〜す
笑いで救われる
笑いはあたたかい
どんなことでも、何もかもが、笑うだけで、事実の出来事がどーでもよくなる。
反省するよりも、笑う〜
笑いで世界ぎ変わるって
どんなことでも、笑う
笑いは 凄い


自分に笑うって 心地良いし
笑いって 凄い

優しい
闇の底に そこでしか見つからない笑い わあ
あるがままの自分を愛する そうだぁ
いつでも笑います~
わたしが思ってた笑いって違ってた!
あるがままの自分を笑って生きたいです
[…] (沙織の笑い記事読んでね) […]
笑いが 出るまで

の話は 全てだなぁー

ハイビスカス
何度 聞いても 感動
自分の事を 受け入れたら どんな事 どんなでも 笑える







優しい自分を 感じる
嬉しい 楽しい 自分
それが 自愛か〜
心地いい

さおりさん 有難う御座います
[…] 沙織ブログにもあるように、先生は「笑い」を大事にしてる。 […]
笑いは 愛



本当に そうだな
いろんな 笑いがあるけど 先生の笑いは ホッとする
私も 笑っていきまーす
ありがとう
[…] 『笑い』 でも書いてるように […]
[…] どんな時にも『笑い』を欠かさない! […]
[…] 沙織ブログの「笑い」の記事にもあるけれど、先生が 笑い を大切にしてるには、ちゃんと理由がある。まだ、沙織ブログ読んでない方は、ぜひ、読んでね。お友達にも紹介して! 今の、コロナの時期だからこそ、必ず読んでおいた方がイイ内容。(まあ、どれもなんだけど) […]
[…]
「笑い」 […]
[…]
「笑い」 […]
[…] 沙織ブログ ・逃げるような離婚ではなく 奮い立った離婚 ・笑い ・笑って生きる […]