10月楽屋インタビュー 『ご機嫌いかが?』 感想by鮎美

10月楽屋インタビュー 『ご機嫌いかが?』 感想by鮎美

こんにちは!

由貴子だよ😃

 

オープンしたばかりの

今が旬✨のLIFE VISION新聞

もう皆んな観たかな〜?

メインの楽屋インタビューは

ここでしか聴けない内容満載だから

要チェックだよ〜☝️

 

早速!今日は やっちまってる 鮎美の

楽屋インタビュー感想を紹介するよ!

 

今回のインタビューのポイントは

『気がつく』❣️

今回の 鮎美の気づきも また面白いよ〜😁

私たちに気が付かせるために

先生は常に働きかけている☝️

それが自分の事として

聴こえたら

 

鮎美の記事を読んで

どんどん 皆んなそれぞれの 思い込みが

外れてほしいな〜と私は願っているよ✨

 

それでは 鮎美の感想をどうぞ〜!!

 

 

🦓🍞🦓🍞🦓🍞🦓🍞🦓🍞🦓🍞🦓🍞

 

増岡 鮎美

 

スタッフの鮎美です!😁

10月の愛メシセミナー
みんなもう見たかなー⁉️
見た人はみんな笑い疲れたはず!😂

とにかく ずーっと笑いっぱなしの
セミナーだったんだけど、
楽屋インタビューは
『気がつく』の深掘りになってるから
気がつきたい人(笑)は
絶対に見逃せないよー!😆笑笑

 

カウントダウンでも 書いたけど、
楽屋インタビューを聞いてて
やっぱり 自覚 ってスゴイ‼️って
改めて感じた❣️
自覚するだけで とにかくいろんなものの
見え方が違うなぁって!😳

楽屋インタビューの中で 先生が

「『全部 お母さんのせい』
この状態で 気がつくって 何に?」

って言ってたんだけど、
本当にそうだー!って思った😂
すべては 自分次第 って先生は教えてるのに
何かのせいで ご機嫌斜め、
誰かのせいで ご機嫌斜め…って
とにかく ご機嫌斜めな時がある!😅
こんなんじゃ 気がつく は起こらないよなぁ😅

 

でね、これを聞きながら
セミナーや親力プログラムの中でも
先生がよく言うんだけど、

「お母さんのせいで…って言うけど
じゃあ すべてお母さんの言うこときいてきたの?」

っていう 先生の問いかけが出てきた!笑

その時 自分が
やらないことはやらない、
言われてもやりたくないことは
やらない人だ‼️って
ハッキリ自覚してしまった‼️🤣🤣
言うこと聞かない人じゃーん!って(笑)

ってことは…
やっぱり すべては自分が決めて
自分がやってることだー!🤣

それがわかっただけで
気が抜けたっていうか(笑)、
すでに自分は自分をしてるんだって
なんか 自分に笑えてきて
いろんなことが面白く見える!笑笑

ちゃんとしてないから、
ちゃんとしなきゃ!!
言うこと聞かないから、
言うこと聞かなきゃ!!
って気張って疲れてたんだなぁ🤣🤣
でも事実はちゃんとしてないし
聞いてないって😂
自分はデリケートで親や人の言うことを
めっちゃ聞いてきたって
思い込んでた〰︎(笑)

自分に気がつく=自覚
するだけで、こんなに物事が
面白可笑しくなっちゃうんだねー🤣
由貴子さんが これだけ毎回
自覚の話をしてくれるのって
自覚がめっちゃポイントだからだー!
って今 めっちゃわかる😂
自覚は魔法って 本当だ〜❣️😆

 

今月の楽屋インタビュー、
愛メシセミナーに引き続き
気がつく💡が起こるかも!🤩💓
楽しみに待っててねー!😆✨

LIFE VISION新聞10月はこちら

 

そして
沙織BLOGと由貴子BLOG⬇️は
愛メシセミナー、楽屋インタビューとセットで
必読だよー!
今回のオススメBLOGはこちら↓🤩

 

✅沙織BLOG

99.自覚は魔法

102.分からないことが 分からない

127.ページが変わった

156.問いかけ が 力

174.受け入れないものは変えられない Part.2

195.良い子はまとも?

 

✅由貴子BLOG

39.「ゆきおじさん」という自覚

42.自覚 と 事実

67.まさか、まじめに生きなきゃなんて
思ってませんよね?

70.感じること

 

そして 待望の3冊目が発売になった
「沙織のやんちゃな神さま」❣️

これから 続編も続々出る予定だよ!😍
沙織BLOGを読んだことがある人も
是非是非 このタイミングで
もう一度読み返してみてね!😍

 

以上 スタッフの鮎美でした!😁

PAGE TOP