「私だ!」と自覚 5月愛メシ みんなの感想part2

おはようございます

5月やんちゃな愛メシセミナー
「愛のみ!」
ホントすごいテーマになってきてますよね

笑顔が基本
愛であったら笑顔が基本なのは
なんかわかる~

そしてそもそも愛がわかってないから
間違ってもやってみるって
なんか あたたかい

【F・Kさん】と【T・Tさん】の感想から
感じました
ぜひ読んでみてください

6月のやんちゃな愛メシセミナーも
始まりますよ~
やんちゃ神友のみなさん
笑顔を広げて行きましょう

2for1 3for1
愛を伝えたいお友達 知人
どしどし紹介お願いします
金城先生と出逢えば大丈夫!
愛を広げて行きましょう

・・・・・・・

 

【F・Kさん】

今月も笑ってじーんとして、熱くなりました。

 

「〜のみ!」ってタイトルを見た時は、「唯一の責任、自分のみ!」みたいなイメージでした。もちろん、それもあるけど、先生の話を聞いていくうちに、それって自分を責めてる複雑な自分の解釈だ、って感じました😂

違うなぁって感じて、ゆきこさんもどんどん自分に気づいて明るくなってるし、沙織さんの話に、熱いものを感じました。先生と並んで歩く自覚、それを持って歩みたい。生きる目的が楽しむになってない自分に気づいて、でも、動機は悟らずの先生の話で、これまでがどうとか関係なくて、これから愛のみ!を選択する。それしかないんだって感じました。

 

笑顔のすごさも感じました。

笑顔でいるだけで与えられるものがすごいし、笑いって勇敢、笑いがないのは小賢しい。ほんとそうだ〜って思いました。

 

私が暗いし、笑ってなさいって、とってもわかりやすい。なのに、実行してないときがたくさんある。プレイヤーで愛を表に出す時。

 

もともと愛なんだから、それを表に出していけばいい。

 

もう自分に疲れてきてる。

愛であればどうするか、未熟でも学んでいく。

 

やんちゃ神友としての自覚持ちます!

いつも愛をありがとうございます!

 

今月もありがとうございます!

・・・・・・・

 

 

【T・Tさん】

今回も、タイトルからは想像できなかったけど、カウントダウンから熱い内容で、動画が届くのを楽しみにしていました。

GW中に送ってくださり、ゆっくり家で動画を見ることができました。

先月も話に出てきた、これからは、家族の枠を越えて、みんなが助け合う時代がくる、愛し合う時代がくる

今まで意識せずに毎日一緒に暮らしてきたけれど、一緒に過ごしていく毎日の積み重ねが夫婦も、子供も、関わっている人々との関係も育てているのですね。

楽しむという姿勢も、違っていたなぁと思いました。自己責任のある姿勢、もっと地に足をつけた、どんなことでも引き受ける姿勢で、ユーモアを忘れずに真剣に生きたいと思います。

 

先月の恵里子さんのまーさん食堂storyを読んで、お料理は想いを手渡すことができるということに感動した後の今月の料理人の話で、自分の中にいるだけでなく、想いを伝えることが大切だと思いました。

自分も、相手のことや、お料理のこと、全てに関心を持つこと、先生の何も知らないと思ってるという、謙虚な姿勢を美しいと思いました。

 

前提力って、自分は何者なのか、ということ。

『愛を送るために生きている』

『愛するために生きている』

 

それが、99.9%間違っている愛であってもいいって、よかった😆

全て間違ってるし、分からないから、愛だと思ってることも違ってるけれど、教えてもらおう。

まずは、意識して過ごそう。

先生のように真っ直ぐに、純粋に、情熱的に愛のみで生きたい

と思った今月のセミナーでした。

今月もありがとうございました

 

・・・・・・・

 

 

はじめてやんちゃな愛メシセミナー

受けてみたい方も

ドシドシお申し込み

待っていまーす

⇩⇩⇩やんちゃな愛メシセミナー申し込み⇩⇩⇩

1件のコメント

  • 感想ありがとうございます❣️
    本当にそうだ❣️間違ってても、分からなくてもとにかく愛のみで生きよう😆😆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP