今日の発表記事は
『基準の問い直し』
まずは 問いを持つこと!
問いを持たない事には始まらない…
自分の持ってる基準
その基準 誰の? 何の? どこの?
って考えたこともないと思う…
問いを持ち
問い直しして
気がつくだけ!
ハッとするだけ!
気がついたら一抜けた
+18
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
今日の発表記事は
『基準の問い直し』
まずは 問いを持つこと!
問いを持たない事には始まらない…
自分の持ってる基準
その基準 誰の? 何の? どこの?
って考えたこともないと思う…
問いを持ち
問い直しして
気がつくだけ!
ハッとするだけ!
気がついたら一抜けた
問い直して
問い直して

問い直しし続けます
ハッとしたい
わかりようも 考えようもない ほんとそうですね
ありもない何かのせいにしてるなんて 意味もなくてゾッとします


今できること、とにかく意識して問い直ししていきます
自分の常識 当たり前で見たり 聞いたりで!自分が が 外向きで
本当100%間違っていた
問をし続けます
沙織さん 有難う御座います
自分のやってること。
自分の言ってること。
矢印は、⇨自分⇦
このチャンスを1つ1つ見逃さず、
問いかけ、問い直す
もう分からないじゃ済まされない!
無意識ではすまされない!
本当にその時がきてる
「自分のすることを、世界中の人が
真似ていいか?」
この問いかけ分かりやすい!
基準も常識も 問い直します!!
自分に問いを持つ意識をします
[…] 『基準の問い直し』 […]