楽屋インタビュー『ウハウハ!〜大丈夫〜』 感想by鮎美

楽屋インタビュー『ウハウハ!〜大丈夫〜』 感想by鮎美

由貴子だよ😃

 

今日は 鮎美の

4月 楽屋インタビュー

『ウハウハ!〜大丈夫〜』の

感想を紹介するよ!

 

今回の 鮎美の ポイントは

「サハ」(考える)

「ウハ」(想い)の違い!

 

鮎美の例えで 分かりやすいのが

「 食べたいだけ!自覚は魔法」の

「ゼブラパン」(笑)

 

ゼブラパンが何よりも大好物な

鮎美にとって

これが今 大事な指標になっている!

 

普段は アレコレ考えて 立ち回って

やることなすこと 裏目に出たりして

サハサハ!状態の 鮎美だけど

「ゼブラパン」の時だけは

「ただ 食べたいだけ!」の希望のみ✨

誰になんと言われようと

条件全てを 軽やかに踏み倒し(笑)

想いの力で 行動!

 

この時の鮎美は 誰が観ても 鮎美らしく

主体性があって ウハウハ!状態😁

人生全てを 「ゼブラパン」のように

観れば良いのにな〜と思う私…(笑)

 

そんな 「考える」 と 「想い」の

両方を 行き来する(笑) 鮎美だからこそ

その違いを痛感しているし

今は 考えている時の 自分を 客観的に 笑えてて

もう 当事者ではない明るさ と軽さ😁

 

鮎美のように

気がつくだけで 軽くなる

分かるだけで もう明るい

それが今回の「楽屋インタビュー」では

しっかり 話されている!

 

鮎美の感想を

自分に置き換えて読んでみて!

そして 楽屋インタビューも

何度も見直してみてね〜!

 

・・・・・

 

増岡鮎美

 

スタッフの鮎美です!😊

4月の愛メシセミナー
『ウハウハ 〜大丈夫〜』
はみんな見たかなー⁉️😁

ウハの意味も、◯◯の答えも
わかったら 「あーねー💡」
ってなったよねー😆✨

もう セミナーがすごすぎて
楽屋インタビュー
これ以上どんな話がある!?
って思うぐらいだったんだけど、
楽屋インタビュー…
やっぱり すごかったー‼️🤩

セミナーとは
雰囲気が違う!
内容の濃さも違う!
先生のあんな話、こんな話が聞けるのが
楽屋インタビューの魅力だけど、
今回 改めて
楽屋インタビューってすごいなぁ✨
めっちゃ面白いなぁって思った❣️

 

そんな楽屋インタビュー、
爆笑して
自分 わかってなかったー!🤣って
思ったのが、先生が言った

「意識は脳に無いって
わかってて考えるの?」

って言葉‼️🤣🤣

 

先月 意識は脳に無い って
動画も見て、
先生がめっちゃ科学的に話してくれて、
そっかー💡ってなったはずなのに‼️😅
ナチュラルに 考えてる(笑)
気づいたら 考えてる(笑)

でも わかりやすいのが
先生がよく 話題に出してくれる
ゼブラパンの話!
ゼブラパンは 考えたことが無い!
食べる 意外に無いから(笑)
だから食べるまでが
めっちゃスムーズ❣️笑

で 考えたことって
本当ーーーに 上手くいかない!
めっちゃ考えて考えて
考えたことほど 上手くいかない!笑
何でこうなるのかなぁ…って
なっちゃうんだよね〰︎😅😅

それもこれも
今回 楽屋インタビューの中で
先生が『知性』の話を
してくれてるんだけど、
『みんな 知性が動いてない』って‼️🤣

知性が動いてないって 正に
考えて考えて やって
なんでこうなるのかなぁ…って
やることなすこと裏目に出てる
状態のことだなぁ😅って 思った!笑

そもそも 私は
パタパタして要領が悪いのが
当たり前すぎて
先生と出会うまで
自分がやることなすと
裏目に出てるってことすら
気がついてなかったんだけど🤣

でも 先生を見てたら めっちゃ思う!
とにかく 迷うことがない!😳
ひとつ ひとつの行動が速くて
無駄がなくて
いつの間にか やること全部
終わってるって感じ‼️
しかも スタッフ 全員のことを
めっちゃ細かく観てて
その人に合わせて
いろんなことを いつの間にか
準備してくれてる😳😳✨

私は いつも先生を見て
何で⁉️いつの間に⁉️
どうやったらそんなふうに出来るの⁉️
って 思いながら
慌ててパタパタしてるんだけど😅

先生を見てたら
これが知性が動いてるって
ことなんだろうなぁって思う🤩

 

でね 今回
改めて 意識は脳に無い って聞いた時
そうなのかー💡って思ったら
めっちゃ考えたり
感情的になってる時に
なんか 一歩引いて客観的に
自分が言ってることとか
やってることが観えてきた😂
自分 今感情的に言っちゃってる!とか
良い人と思われたくて言ってる!とか😅

そしたら もう開き直って(笑)、
考えずに 思ったことをやろう!とか
言おう!って
小さなことでも
少しずつ自分で行動を変えていこうって
なってる感じがする!笑

もしかして
これが 意識的ってこと…??笑笑
(沙織に言ったら シラけた顔しそう😂)

ガッツリ左派で
考えたことしかないって
言われてる私でも
考えまくってる時に
もう 考えるのやーめよ!って
ちょっと冷静!?になるように
なってきたから(笑)、
今回の楽屋インタビューを見たら
もう 考えるのやーめよ!笑笑
っていう人続出だと思う!😂😂

 

でね 毎回
楽屋インタビューに参加してわかるのが
セミナーで聞いて
「わかった💡」って思ったことが
全然 聴こえてなかったー!
わかってなかったー!ってこと🤣
そういう意味だったんだー!
って 毎回なるんだよね🤣
どれだけ 聴こえてないんだ‼️
って思うけど😅

だから 是非是非
楽屋インタビュー とセミナー
セットで見て欲しい❣️🤩

そして セミナーと同じく!
楽屋インタビューも 今回
めっちゃすごい内容になってるから、
是非是非 周りの人にも
手渡してあげてねー😆✨

以上 スタッフの鮎美でした!😁

 

 

〜関連リンク〜

楽屋インタビュー はこちらから

 

✅沙織BLOG

184.大丈夫

 

✅由貴子BLOG

60.人の肩より松葉杖…それって自立か?

 

◇HAPPY 親力プログラム

PAGE TOP