やほやほ〜!沙耶加だよ〜☀️
愛メシセミナー、やばかったね〜〜〜っ!🔥✨
もう言葉ならない!!!できない!!!って感じで、
込み上げてきたものがあったな〜って
今振り返っても思う!
自然と背筋がピシャっとなった!
で!今回、楽屋インタビューで衝撃だったのは、
「人は、必要以上に希望や期待を持たない。
思うことを諦めた人間って分からないと」
って先生が言ってたんだけど、
これが ぶっちゃけ妙〜に、納得した(笑)
だから、「想わんね〜?」って言われるんだな〜って思った!
「想ってます!!」って、もはや食い気味に、
キレ気味(笑)に言い張ってたけど、
そもそも 必要以上に希望や期待を持たない、
思うことを諦めた自分っていうことを
分かってなかった🤣
そんな自分が、想ってます!!って…
何を?!?!って感じ。怖い(笑)
そもそも 想ってたら、言われてない…笑
思い込みの力だ…🤣🤣!笑
でもさ〜、カウントダウンでも書いたけど、
「思う」と「想う」って、違うじゃん?
で、想ってたら行動に移してるんだよね!!
しかも気付いたら行動しちゃってる!って感じ
沙耶加にとっては ぜんざい!
今回 お盆の時に作って 改めて思った!
やっぱり好きだ!って!笑
で、自分で作ったのが食べたい!
って思うようになってる(笑)
食べたいから作る!
ちょ〜〜シンプル!笑
そして不思議とアイデアが湧いてくる😳✨
だから、普段、「想わんね〜?」って言われた時の
自分の反応が、想ってないな〜!
って、比べて分かった!気付いた!笑
想いじゃなくて、重いよね!そんな時の自分!笑
全部ぜんざいの時みたいに
やってみよ〜〜!!って感じ!
あと、
「分からないじゃない、
決めないから分からない
挑まないから分からない」
っても先生がインタビューの中で言ってて、
とにかく決めよう!って思った!
希望のみで実践していこう❣️って!
ぜんざいが分かりやすくて!!
絶対!!「想う」とか「実践する」とか、
大げさじゃない!!!笑
だって、食べたいから作るんだよ?笑
それくらいなら楽〜に実践できそうじゃん?笑
って、そんなことを思った
楽屋インタビューだった✨
楽屋インタビューの内容は
是非是非!!DVDで観てね〜〜💕