8月 今月のイチ押し! 「思っちゃダメ!」

8月 今月のイチ押し! 「思っちゃダメ!」

今月のイチ押しは匡哉の楽屋インタビューの感想🤣🤣🤣

なんでこれがイチ押しかって?

これはどこの夫婦にも見られる”夫婦あるある”が分かりやすく書かれてて、これを読んだら誰でも気が楽になると思ったから🤣

みーちゃんと二人、
満場一致で決めました〜〜〜笑

男と女は、犬と猫ほど違う!
男は育てるもので叩き潰すものではない⁉️

男を理解しよう!

そんなことが分かる、そんなことがスーッと入ってきてしまう匡哉の感想を心をオープンにして読んでくださ〜い🎶

BY  えーり!

満場一致!ってえーりが言ってる通り、今回のイチ押し記事何にする?って2人で、顔を見合わせて、同時に言ったのが「匡哉の思っちゃダメ」って、楽屋インタビューの感想でしょーー!ってなった。

これ、普段の匡哉の姿勢に繋がる話なんだけど、気をつけてほしいのは「男性は育てるもの」ってことで、私が博美に言ったのは「オイオイ!博美?ずうたいがでかいからってパパだと思うなよ? あんたの4番目の子供だと思わんと?」って言ったのね。

私は叩き潰す方だったから、ひろみが難儀するな〜と思ったわけさ?

女性は子供を産んで、育てているうちにお母さんとしての自覚が出てくるけど(出ない人もいる)そこを自覚しないとなんで?が続く。だから育てるものってこと。

そういう意味で、世の中の女性陣。ぜひ、肝に銘じて読んでくださいね(笑)

BY 幸美

=============
7月楽屋インタビュー

笑っている間に分かっちゃう
やんちゃな愛メシセミナー
「唯一の責任」
「4世紀のギャップ」

やほー😎
匡哉でーす☀️

セミナーの締めは〜❓

「楽しむため‼️」

これは十分伝わりましたよね?笑笑

とにかく楽しむために地球に来たわけですよ❗️

そこを楽屋インタビュー中で先生が
バラバラの糸を編む事で出来上がる
ミサンガみたいに話をまとめてくれてます
(↑例え雑かよ!🤣笑)

 

あの話もこの話もそしてあの話も
結局一つの話に繋がってたんだー❗️
ってなる楽屋インタビューでした❗️

だからセットで見ないと損♪損♪😎✨✨
是非お見逃しなく〜‼️

そして話は変わりますが
ここで自分にとって
とてもタイムリーな話をひとつ

セミナー収録が終わり
楽屋インタビューも終わり

家に帰るといつも通り
今回もセミナーや楽屋インタビュー
めっちゃ良かったよーって
奥さんのひろみに話すんだけど

その時にひろみからもこんな過ごし方をして
こうやって楽しんだよ〜的な
会話の流れで
日頃の奥さんの過ごし方で
あ!これ楽屋で先生が話してた話中で
めっちゃいい!絶対いいヒントになって
子育てのこととか日頃の色々なこと
から楽になるはず‼️
って思ってその事について話したんだよね

その時は子供の事や日頃の
ひろみの過ごし方とかの話を
自分が言ったら
そこで ひろみから一言

博美:お前には言われたくない‼️
だってやってないじゃん❗️

匡哉:え?

自分はそのとき何を言われてるか
理解ができなかったんだけど

匡哉:ん?俺が言うから聞けないってこと?
ん?じゃあ?先生が
そう言ってるって言ったら聞くの❓

博美:
先生は違うじゃん❗️
と・に・か・く!まーくんからの
アドバイスとかいらない🤚❗️

って一喝‼️

 

あれ? 思ってた感じと違う😂
楽になるはずーって思ってた
気持ちがパウダー🌬️😶‍🌫️

んで後日
その話を先生やみんなに話したら

先生がこのやりとりを聞いて笑いながら

「匡哉めっちゃいいって思っちゃ
ダメなんだよね〜」
って!

え!?
「まずは思うことから始めなさい」
って言ってる先生が
まさかの思っちゃダメって🤣

思っちゃダメってパターンもあるの⁉️😂😂

前回のカウントダウンで書いた
Oさんの話で
「ビーフカレーかな?」って答えるって
虚言でしかなく
なんなら もはや 自分に嘘をついて
その嘘に 自分が騙されてしまっているらしく

そんな匡哉だから
思っちゃダメ❗️笑笑

確かに思っちゃダメだわ🤣

本当にめっちゃいい❗️って思ったから

ただ ひろみに
これいいよ❗️って思って 言ったんだけど🤣🤣

「めっちゃいいらしいよ、
まぁ自分はわからんけど」って
自分が 自分を自覚して言うならいいけど
本気で「めっちゃいい❗️」って思っちゃ
ダメなんだって🤣

先生から これを聞いていた
自分も 一緒にいたメンバー みんな
涙流して大笑い🤣🤣

そんな自分を自覚して
日常を 楽しんでいこうと思います😃笑

先生がいつも言ってる
わからないって事をわからないって
自覚するところからだな〜
って あらためて 思いましたー!🤣🤣

 

と言う事で
そんな自分が自覚できる(どんな自分!?😂)
楽屋インタビューの購入は
こちらから💁
↓↓↓

7月楽屋インタビュー「4世紀のギャップ」

PS

今回なんと先生が「women’s GIFT」の話をしてくれててその内容がまたまたすごかった❗️

女性って母親ってすごいな‼️

カッコいいな‼️

って思ったー‼️

老若男女、どんな職種、どんな役職、主婦やこれからお母さんになる人、誰にでも関係があるなって思いました❗️

もうすでに購入してくれている方も大切な人に新たにギフト🎁としてまた改めて自分のためにでも、いろんな人に手渡るようによろしくお願いします😎✨

購入はこちら↓↓↓

「WOMEN’S GIFT」

error: Content is protected !!
PAGE TOP