沙耶加の’25.04月楽屋インタビュー 感想!

沙耶加の’25.04月楽屋インタビュー 感想!

やほやほ〜!
沙耶加だよ〜❣️

 

セミナー やばかったね〜〜!!
「自愛=自信」、そして「大丈夫」
良い感じ〜に 力が抜けて、
沙耶加は沙耶加しか出来ないよな〜
って思ったセミナーだった💪🏻

今までのセミナーは、全体を話して
楽屋インタビューで深掘り、って流れだったけど、
今回は、最初から「これ!」って絞られてて
前座から話しが濃かったな〜って感じだった!

そして、さすが先生!
楽屋インタビューは、さ〜ら〜に!
セミナーを上回って 楽しかった🎤✨

始めから話しが面白くて
ほんっとすぐに例えがどんどん出てくる!
こんな例えで そんな分かりやすい?!
って感じで、
やっぱ言葉の神さまだなって思った👀✨

楽屋インタビューで「自信」の話しをしてる時に、
最近のミーティングで先生が言ってた、
「私なんて…って、もう良くない?!
誰も、お前なんて!って言ってないよ?!
自分が自分に そう思ってるんだろ!」
って言葉が浮かんできた!

結局、自分に対する前提が悪くて…
その自分がやるから 何をするにも
全部が 上手くいかないし、
要領は良くなっていかないし、
いつまでも覚えていかない…
まさに 負のスパイラルや〜!
けど 当たり前にそうなるよな〜!
って思った!!

でもさ〜!不思議なことに、
やっぱ「好きの力」すげ〜✨!
って思うのが、
ぜんざい作る時は そんな前提なんて
すっ飛んでるんだよね!!

自分に籠ってないというか…
こだわってないというか…
あ、囚われてないというか…笑
ただただ ぜんざいしか無いって感じ✨

ただ、その「自分」とは違う「自分」は居る😊

だからこそ、心地がともなってる
ぜんざい作りになっている!!

いろんな気付きがあるからこそ、
沙耶加にとってぜんざいが
めっちゃヒントになっている!

日ごろ、先生や沙織さんが言っている、
「暇だからそんなこと考えるんでしょ」
「そんな場合なんでしょ」
「余裕だな?」
ってことも、分かるような気がする!

ぜんざいの時、自分のことなんて考える余裕は無い!
そんなスペースなんてものは無い!笑

身も心も
ぜんざいで埋め尽くされて 溢れている🫘✨笑

その時の自分が、好き!
そんな状態の自分が、気持ちいい!

そう思えるなんて、稀蹟だ😊✨

先生と出会って長いけど、
自分がこんなこと思えるのも、
ようやく 今 だな〜って思う!
今から、始まるんだな〜って!

だから焦ったり、必死に努力するって方向性は
違うよな〜ってことも しみじみ思った😊

今回の楽屋インタビュー、
最後の最後まで めっちゃ面白かった!

沙耶加は、セミナーだけじゃなくて
楽屋インタビューもお休みしてたから
みんなと同じようにDVDで見たんだけど、
笑いっぱなしで腹抱えてた🤣🤣

改めて、先生が
「お笑い番組見てるように聞いてください」
って言ってることが、
セミナータイトルの
「笑ってるあいだに分かっちゃう!」
そのままなんだ〜!って思った❣️

ほんとに、そのまま言ってる!
そのまま聞いてないの 自分じゃん🤣!ウケる

あと、「大丈夫」の意味が、
セミナーの時とはまた変わって、
とっても面白くてユニークなものになった!

めっちゃ軽く、
「あ〜おっけおっけ!だったら沙耶加、大丈夫!笑」
ってなった🤣👍🏻

だから今月も、セミナーだけじゃなくて
楽屋インタビューまで見てね❣️❣️
なんか全部…、スコーン!って
吹っ飛ぶから!!🤣🤣笑
もう、ちょ〜〜ありがたい内容だったから!!

よろしくね〜!!

ではでは!以上 沙耶加の感想でした!
今月もありがとうございました〜✨

\LIFEVISION 新聞はこちら/

\楽屋インタビューDVDはこちら/

\愛メシセミナーの申し込みはこちら/

error: Content is protected !!
PAGE TOP