HAPPYBLOGファン、そして神友の皆さんこんにちは
今日は、さやかの「違うわけ」さやかバージョンだよ。
今回の違うわけは、沙織かーちゃんと次男、タイキとのやり取りで、さやかが感じたことなんだけど、日常、親子の会話でほとんど同じようなことが起こってる思う。
どう子供に言っていいのかわからない、どう関わっていいのかわからないと思うんだけど、あっそういうことね? 気にするところそこ?違うわけね?ってとっても分かりやすいから、ぜひ、ポイントを掴んでほしい。親力プログラムで言えば「関わる目的の違い」「受け止め方の違い」とかのテーマにもつながるよ〜。
ここ最近のミーティングでは、この違うわけ!がメインテーマで話されてて、次回のやんちゃな愛メシセミナーにも繋がってるから、ぜひ、読んでコツを掴んでねーー。
===============
みんなやっほ〜!
沙耶加だよ〜
スタッフ それぞれの『違うわけ』
盛り上がってるね〜
そこで沙耶加も!
沙織さんとタイキの会話が
すご〜く分かりやすくて、
『違うわけ』に繋がったから
みんなにシェアするね〜!
⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎
ゴルフラウンド前日、
大平家に泊まってた時のこと!
タイキから、
「さやか〜!
タイキ、ゴルフのアイアンカバー
欲しいのがあるんだけどさ〜、
入荷待ちだったわけ〜!
入荷してるか調べてちょうだい!」
ってお願いされて、一緒に探してた
そしたら、入荷されてたから、
沙織かーちゃんに、
「見つかった〜!」
って言ってたんだけど、
そしたら、
「え?マジックテープじゃん。なんで?」
と、沙織かーちゃんがポツリと一言
タイキが新しく買う理由は、
今のカバーがマジックテープで
すぐにダメになってしまうからだった
けど、タイキが気に入ったものは
またしてもマジックテープ!
そりゃあ、「なんで?」
って沙耶加でも疑問になる(笑)
ところが ここから問題発生!笑
このかーちゃんの一言で
タイキがいきなりムスッて言うのか
シュンって言うのか…
グジュって言うのか…
態度が急変した
沙耶加はいきなりすぎてビックリ
そこから、何聞いても
タイキは不機嫌に「はい…」
ってしか答えない
しまいにはどんどん
沙織かーちゃんと距離をとって
後ずさりしていく(笑)
「こっち来い!」
って何度言っても
数センチしか寄ってないんじゃないか?
ってくらいしか戻ってこないタイキ(笑)
そのタイキの態度に
かーちゃん、プッチーン!
一発、ケリを入れた!!!
タイキ、ギャン泣き!!!
その瞬間、めちゃカオスな場面
なはずなんだけど、
沙耶加もう我慢できなくて、
ブフォッ!って吹き出したww
だって、沙織かーちゃんは
「なんで?」って聞いただけ
それまでは普通に会話してたわけさ
なのに、
この急な、ズーーーン⤵︎ってなる
タイキのこのドラマがおかしすぎて
もう、ぜんっぜん!!
笑いが堪えられなかったw
(かーちゃんほんとごめん笑)
沙織:なんか!?その態度!
意味が分からん!
何でね??
タイキ:・・・(無言…)
沙織:え?? 無視??
なんで いきなり その態度?
なんがそんなに気にくわない?
タイキ:・・・(無言…)
沙織:それでも無視か?
なにがそんなに気にくわないの?
なにがそんなに不満なの?
どこにそんな不満になる原因があるの?
そんなに嫌なら 出て行け!
そんなやつ ここにはいらない!
今すぐ出てって!!
タイキ:はい…
沙織:「はい」って 言ったな!?
じゃあ 出れ!!
タイキ:違うぅぅ〜〜!!
いやだぁ〜〜〜っ!!!
沙織:いやだ じゃない!
お前が「はい」って言ったんだろ!!
タイキ:ごめんなざい゛ぃ゛〜〜〜〜っ!!
沙織:じゃあ、なんで「はい」って言う!?
タイキ:……、なんて言っていいか 分からなかったから
沙織:分からなかったら「はい」って言うの?
タイキ:う…ん…
沙織:言われたことに対して
ただ返事してるの?
「はい」って言えばいいってこと?
「ごめん」って言えばいいってこと?
こっちは会話しようとしてて
聞いてる(問いかけてる)のに
あんたは ただ返事してるの?
話がしたいけど 何ひとつ話できないんだけど…
なんでね??
タイキ:ごめんなさい
沙織:いつも「ありがとう」って笑顔で
いるんだったら分かるけど
そんな不機嫌 撒き散らされる覚えはない!
てか なんであんな急にムスっとした?
タイキ:……、ダメって言われると思ったから
沙織:はぁ? 沙織 ダメって一言も言ってない!!
タイキが勝手に そう思ったんでしょう!!
なんで沙織がそんな態度取られんといけん!?
タイキ:はい…
沙織:お前 大丈夫か? 病んでる!!
沙織はひと言も「ダメ」って言ってないのに
言われると思った…って
そうかもしれないってことで不機嫌になって
そんな態度するってこと??
人として最低!
ダメって言われるかもって
そんな悪いことばっかり思ってるってこと?
性格悪い!
お前が変われ!
思うこと変えれ!
タイキ:はい…
ごめんなさい…
って ケリを入れられてギャン泣き
した割には その後 コロッと
ヘラヘラ笑いながら話してたけど。笑
しかも かーちゃんが
「なんで?」って聞いたのは
自分で買えるのか?
買い変える理由や金額によっては
手伝ってあげようか?
って…こんな話をしようと思ってたからだ!って…
こんなことも知らずして
タイキは勝手に自分で思い込んで
ムスッとしてるなんて…
本当に 残念だ
そばで聞いてて、
タイキやばいだろ、まじ意味分からん…
やっぱ(兄弟の)2番目は理解できんやっさ
って思ったし、
タイキと向き合うかーちゃんが、
ダメなものはダメ!って
本気でキレてるかーちゃんが、
めっちゃかっこよくて
キラキラして見えた!
で、沙織さんの言葉聞いてて思ったのが、
沙織さんは、自分の気持ちを言ってて、
こんな態度を取られる自分じゃないって
ちゃんと「自分」を扱ってた!
なんだかそれを
自分はどうなんだろう?
って思ったら、
沙耶加自身には無いな〜!
って、見えてしまった(笑)
本気っていいな〜
かっこいいな〜
沙耶加も こう在りたいな〜!
って思った出来事だった
そしたらさ〜
あー自分を扱うって
自分を知ってないと扱えないな〜
って思ったし、
自分を扱わないと
自分を知っていけないな〜
とも思った
なんか、分かる?
伝わるかな〜、これ(笑)
まぁとにかくだよ、
誰のことよりも
まずは自分に!
自分に意識を向けよう!
最初に自分!
って思った〜〜
こうやってリアルな子育て、関わり方を、
見れてよかった!!
タイキを人として見て、接してて、
どんな人に育てていきたいのかが
めちゃハッキリ!くっきり!だった!!
うん、やっぱり沙耶加には衝撃!!
この衝撃をみんなにもシェアしたくて
書いてみたよ〜!
いいよね、こんな感じ
ってな感じで、
沙耶加の『違うわけ』でした〜!
これからも続くので
お楽しみに…