ご機嫌いかが?・・・・ もちろん❤️良いでしょ〜?

ご機嫌いかが?・・・・ もちろん❤️良いでしょ〜?

神友の皆さん、今月も出ました!!
今回のテーマもかなりシュール・・・😆

『ご機嫌いかが?』

もちろん!!ご機嫌いいですよ〜って思うよね。
絶対、機嫌いいよねー!って思ってるよね?

でも・・本当にそうかな〜。
自分の状態を良くしておく!ってことを
これまで幾度となく先生は話しているけど、
実際に、自分自身に問いかけたことがある人は、どれくらいいるかな〜。
正しい問いかけは、必ず答えを得るってことも言ってるよ。

今回の楽屋インタビューの最初の方では、
由亜が”周波数” の話をしている。

宇宙は、すべて周波数。
先生がラジオの話や携帯電話、テレビの話も講演会やセミナーでしているけど、
周波数 数字一桁違うだけでも、繋がらない。

自分自身の心の状態、思うこと一つで、引き寄せるものが違う。
これは単なる事実、化学って話をしているけど・・・、
ほら、自分自身に責任が無いじゃん?
でも、持つなら愛の周波数でいたいよね。

 

私が、まだ、親力や人間学を学び始めた頃、
先生に、よく言われていたのが、
「相手のこともあるさ〜ね」って言葉。

自分自身では、
優しくて、周りのことをよくみていて、気遣いできる良い人・・のつもり(笑)

で〜も、ミーティングでは、事実は、
先生:みーちゃん、あんた中学校の時、ヤンキーの胸ぐら掴んだよ?
”ゆきまさ、お前のねーちゃん家でもあんなか?”

幸政少年・・・家ではもっとひどい。 ”お前・・可哀想だな・・”

先生:あんた、友達、真冬に水風呂に突っ込んだよ?(同僚看護師)

とか、色々ある。
なんせ、勘違いした自分だから、相手が怒らせなければと思ってたんだよ。

でもね、私はワニ🐊。
可哀想なヌーの群れにいる、1匹のヌーじゃなく捕食者の方だったって、アレ?ってなった時から、なんか笑いというか、楽になった。

これ、ご機嫌いかが? と何の関係が?
と思うかもしれないけど、相手が・・と責任が相手にある以上、機嫌が悪いわけ。

「唯一の責任」

である、私!、私はどんな人か?「気づく」目が覚めない限り、機嫌が悪い。自分じゃないマトリックスをずっと演じているわけだから、とにかく機嫌が悪い。

 

だから、親切に戻る。え〜また?って思うかもしれないけど、何度も聞いてるけど『親切』が、甘いと、100%にならない。

沙織の「あっそうなんだ!」が魔法の言葉だと言うのは、沙織自身に拘りがほとんど無く、それ以上に囚われがないから、事実を話された時、あっそうなんだ!って、より良いものを取り入れる素直さがあるから。

だけど、私たちは、拘り?それも変えられない拘り・・それを囚われと言うのだけど、手離さず、囚われたままで先生の話を聞いてるから。ずっと、自我、こだわったままの自分で居続ける。

で、それを整理するのが本当のところ「感情」なんだけど、私たちは感情のイメージすら悪いから、先生の言う、本来の感情が見えないままなんだよね〜。
感情を好きになろう! 本当の私、本音を教えてくれるものだから。神さまからのギフトだよ?

自分らしさ、私らしさ、清々しい!私になるのは、感情を見つめる、向き合うと本来の私!でいられるから、ご機嫌も直る。

有難いことに、私は あの、「お父さん」事件で、感情をむき出して話したからこそ、今は、笑うことなんだ!って思える。

ほんと、マジで、笑えんかったし💢!

沙織と先生に話した時「笑えんっちゅうねん!」
って、逆ギレしたんだけど、
それでも、沙織は、涙するくらい笑ってたわけね。
自ら、天秤に乗ったわけだから。

だけど、もう、卒業しよう・・?!

先生が、今回、移民の話もしているけど、凄くない?やばいと思わない?
まさか〜、自分は違うよ〜?!と思ってる?
そこまで、ひどくないとしても、
変えられないこだわりがある以上、
囚われてる以上、マトリックスの中で生きてる以上、
3次元の生き方をしていることと同じ。

誰かのせい、何かのせいがあるからこそ
暴れないまでも、機嫌が悪い。

だからこそ、先生は、システムを使わない、OFFになることを話してる。

自分の状態を良くしておくこと、
周波数を上げる!というのはそう言うこと。
ご機嫌を良くして生きることは、
自分の魂に対してのマナー。

「ご機嫌いかが?」

今回の楽屋インタビューを見て、
自分の在り方を、自分は何者か?を、
じっくりと問いかけてみて、白黒はっきりして
これからを生きよう!!

とにかく、傑作な楽屋インタビュー10月号を見逃さないで!

 

 

◆ 楽屋インタビュー は コチラから

◆ 沙織BLOG は コチラから

◆ 由貴子BLOG は コチラから

▼ ▼ 親力プログラム なら これ!!▼ ▼
◆ DVD「基礎編(愛着心)

 

error: Content is protected !!
PAGE TOP