今月のテーマは「脱獄」
今年に入って、初っ端から濃厚な内容のやんちゃな愛メシセミナー。だけど!楽屋インタビューも、またまた濃厚な深掘りになっている。
今回のテーマにしても「脱獄」って・・・。
めちゃ凄いと思わん?
準備はいいかい!?でスタートした2025年だけど、続いての「一抜けた」そして『脱獄』
いつも感心するのは、先生がちゃんと順番を追って、話してることと、私たちが”思考”を使い始めて考えたら、ちょい話題を変えて私たちに”退屈”を感じさせないようにしている!ってこと。
これは、楽屋インタビューだけでなく、セミナー・講演会でも同じだよね(笑)
カウントダウンでは、かなりみんな面白い内容だったんだけど、それくらい「脱獄」ってテーマは衝撃でシュールだった。
楽屋インタビュー中にユキちゃんがいきなりボソッと「模範囚だったら出られますか?」ってセリフを言ったんだけど、これセミナーで先生が言った言葉なわけね。
私は、ホントこの言葉に、ヒットした。
おかしくない?「終身刑」だよ?なのに、模範囚だったら出られると思って、真面目に刑務をこなすって・・・。
これ、地球という監獄で、真面目に生きたら地球から出られますか?って聞いてるのと同じでしょ? いやいや逆です。真面目に生きれば、生きるほど、さらに刑期が延びるってこと。
何回、終身刑足すの?って思う。
「やんちゃな神さま」のオビにある「まさか真面目に生きようなんて思ってませんよね?」という言葉の重さを、みんなは分かってない!って先生は時々言うんだけど、本当にそう思う。
真面目に生きる・・延長上にあるのは、刑期の延びた、3次元の自分が続くだけ。
でも、そこに良い悪いはない。良い悪い・・・している間は、3次元って気がついて。
これまでの”私”に、もういい加減、飽きてないの?ってことなんだよね〜。
私は今回、えーりがカウントダウンにも書いてくれているかの有名な「ピノ事件!」あるじゃん?
もう、何度も聞いて、読んでるから内容は分かってるよね!?で、それで脱獄したんだな〜って分かるよね?逆に分かりやすいと思う。
当時は、マジ笑えんかった 車が揺れるほどバカ笑いしているえーりに心底腹が立って仕方がなくて、このイライラどうしてくれようーーと思った。で、結局は、私がえーりに理解してほしかったって叫んで「私が私の気持ちを理解してなかった」って気づいたことで収まったんだけど。
この”叫んだ!”ことで、どれだけ自分、私が楽になったかは、みんなに伝わってないと思う。
なんか、魚の骨が喉に刺さってたら痛いうえに、違和感すごいじゃん? その骨がスルッて抜けた感じ。鉄アレイを肩に乗せて歩いてて、重かったのがなくなった感じっていうのかな。
いや、それくらいの表現で収まることじゃない。
みぞおちのところ、丹田?魂?
そこが、スーーーって軽くなったんだよね〜。
スッキリ、爽快で気持ちが落ち着いた。
だからこそ、自分自身の思い込みからの脱獄って、凄いわけ。
私自身からの脱獄! なんだよねー。
しばらくこのピノのことで、事務所でのミーティングでは、終始、みんなは笑ってた、私以外。
それも、涙流して・・・
それすらも、腹立たしいんだけど
「私のは変えられないこだわり」って言った時、先生に「こだわりは変えられるけど、囚われは変えられない」って言われたわけね。
まさに言葉通り。
囚われてる。
だけど、それから簡単に抜ける、脱獄する方法を先生は教えてる。
この時の私がえーりに言った言葉は、えーりに向かってだけど、矢印が自分に向いた瞬間であり、私が私の「想い」を感じた瞬間だったわけ。
これが「やんちゃな感情」の本で話してる、本音の本音の本音は?ってところ。
私たち、みんなは感情のイメージが良くないから、感情を出さないように生きてる。
細かく言えば、赤ん坊の時からそれは始まってて、お母さんは子供を抱っこして、泣かさないようにするし、学校に入れば、先生に気に入られようと、自分の気持ちを押し殺す。
それが、人目を気にする・・・どう思われるか気にするって、母親承認にまで戻る。
そうやって、一つ一つ、やり方も方法もそして、順番も教えてる。
だけどね?一気にジャンプするのが、楽しく生きること。
どこかに、隠しもってない?心の奥底に、て言ったって、だって、でも・・・って隠しもってない? マイケルタルボット氏の動画見たよね?
先生がいつも言ってるけど、内面の投影、人生、思ったもんで作られる。
自分の周りで起こることは、全部、自分が思ったこと。
そこに責任を持つこと、
想いに責任を持つこと
それが、
「唯一の責任」。
『脱獄』
あっ私ね?!
私なんだ!
私が楽しく生きればいいのね!って思えば、
目が覚めると思う(笑)
私たちは、地球の大変革の時をわざわざ選んで生まれてきた変態です。
囚われのまま生きてたらもったいないよ〜。
脱獄して自由自在に生きようーー!
私たちの合言葉は!?
基本姿勢は「変態」
進むべきは「自由」
ポリシーは「唯一の責任」
今するべきことは
「脱獄」!!!
みんなも叫ぼう!
▼ ▼ 親力プログラム なら これ!!▼ ▼
◆ DVD「基礎編(愛着心)