熱〜〜〜くなっちゃうよ🔥

熱〜〜〜くなっちゃうよ🔥

 

今月のテーマは

 

『4世紀のギャップ』

 

 

今月のセミナーをひと言で言うと…

 

『3秒の道か… 30年の道か…』

 

って いうのが

沙織の率直な印象だったんだけど

 

楽屋インタビューは一変…

 

ってことで!

 

今月の楽屋インタビューをひと言で言うと…

 

『WOMEN’S GIFT』!!!

 

ヤバかったーーー!!!

 

めっちゃ熱〜くなったーーー!!!

 

カウントダウンの中でも言ったけど

すべての お母さん…

いや!すべての女性に見てほしい!って

思う部分だったよ😁

 

 

沙織が金城先生と出逢って最初の頃から

思っていたことの一つ☝️

それは・・・

先生に出逢ったら…

先生の話を聞いたら…

み〜んな 幸せになる!!

ってことだった😊

 

もちろん!それは今も変わらず思ってる!

だから 今 この仕事をしてるんだけどねっ😁

 

そこで 最初に起こした行動が

講演会の主催だった!

 

それもこれも みんなに沙織の幸せの

お裾分けしたい!って思ったから!笑

 

先生と出逢い 人生が180度変わって

幸せで埋め尽くしちゃってるから!笑

 

沙織が主催した講演会の中で一番多く

取り上げてたのが

今回の楽屋インタビューの内容と丸かぶり😁

 

それは 何か?って??

そう!!

 

『人が生きる上で 一番偉大な事業は

                             子供を産み育てることだ』

 

↑これ 親力プログラムで出てくるフレーズ

なんだけど… 沙織の大好きな言葉のひとつ

 

すべての女性が この言葉を理解するだけで

世の中は 遥かに平和になる!って

沙織は思っている😁

 

 

お母さんが 女性が “あたりまえ”に

やってることは すべて”愛”!

これを わかって子育てするのと

わからずにするのとでは 全く違う

 

日々の生活で ごはんを作ること

洗濯すること 掃除をすること

アイロンをあてること…

自分のやってること ひとつひとつが

すべて尊い事だ!すごい事だ!って

気づいた時から 自分の心地が変化し

笑顔の毎日に変わった😊

 

このことに気づいたのも

親力プログラムセミナーで

先生に出逢えたことがキッカケ!

 

いろんな意味で(笑)

不幸のどん底だった沙織は

ある時 環境教育情報誌エンリッチに出会った

そこで 親力プログラムを受け始め

先生の元で学ぶようになって

ただただ 「幸せになりたい」って 思った😊

 

幸せになりたいって思うことが

主体性の種となり 学ぶことで

幸せの基本は「自愛」だ

ってことに気付かされていった

 

幸せ 自愛 主体性は深いところで繋がってる

 

 

それに気づいたからこそ

すべてのお母さんに!

すべての女性に!

すべての人に!

気づいて欲しい部分なんだよね〜!!

 

沙織の主催する講演会は

いつも この部分を中心にしてたんだよね〜!

 

 

今回の楽屋インタビューは 先生が

この部分を ズバリ!!話してくれてる😁

 

金城先生から すべての女性への

プレゼント🎁

 

すべての女性が芯から熱〜〜〜くなること

間違いなし!!!

 

必見だよ👀!!

 

【追記】

沙織BLOG

沙織の気づき や 成長を 綴ってるBLOG❗️

このBLOGも気がつくアイテムとして

ぜひぜひ愛読して欲しい😁

ここにある すべて沙織の実体験!

リアルなの!

自分の気づき や 成長を

自分だけのものにするのは もったいない…

この気づき や 成長は 全ての人類に

共通するもの❗️

誰もが 幸せになる! 愛を生きる!

そのバイブルになると思っている❣️

自分の気持ちを大切にする

そんなポイントが書かれている!

この気づきは

沙織の血となり肉となり

今は生きる指針となっている!

魂こもってるから!!

みんな 必ず読んでよ❗️

error: Content is protected !!
PAGE TOP