今月の テーマは
思い or 想い
『…何で?』
今回も セミナーから引き続き
熱〜い 楽屋インタビューになったよ〜
でねでね インタビューは
由亜の進行で 始まるんだけど
いつも セミナーの流れを追って
進めてくれるじゃん!
その中で 沙織の話の部分…
幸せで埋め尽くせ!を
幸せになってゆく…みたいな…
埋め尽くしてゆく…みたいな…
そんな表現をしたのね!
そこで 先生が すかさず指摘してくれた
その指摘に「そうそう!」って納得
沙織が 沙織BLOGを書くようになって
セミナーの前座を務めさせてもらうようになって
ずっと言い続けてる部分がこの部分!
もうすでに 幸せで埋め尽くされてる
ってことが言いたいんだけど…
なかなか伝わらない
生きてるだけで
五体満足なだけで
毎朝 目が覚めるだけで
あたたかい ご飯が食べれるだけで
お風呂に入れるだけで
…って 言い出したらキリがないほど
日常の当たり前のことが 幸せなんだよね〜!
当たり前のことが 幸せだ!って
気がつくだけで 幸せは もうそこにあるんだけど…
あるものは見ないで ないものを見て
絶不調⁈ 不機嫌⁈な 人たちを見ると
本当に 大変そうだなぁ〜と思う…
だから まずは
「違うわけね〜」とか
「分からないんだなぁ〜」って
いうとこからだと思う!
幸せとは何か?
そんなことすら考えたことも
見直したこともないんだから
分からなくて当然!
でもこれからは そこをハッキリさせて
前に進んでゆく時!!
何となくではダメね!
だからこそ!
違うんだなぁ〜
分からないんだなぁ〜
ってとこからスタートする時!!
当たり前の毎日が
もう幸せだってこと!
そこに気がついたら 一抜けた
命あるだけで
生きてるだけで感謝しかない!
そう想ったら 一抜けた
今ここに 在るだけで
すでに幸せしかない
だから幸せで埋め尽くされている
『人生 幸せで埋め尽くせ』
今回 この言葉が
ひと味 違って聴こえるんじゃないかなぁ〜
【追記】
沙織BLOG は
沙織の気づき や 成長を 綴ってるBLOG
ここにある すべて沙織の実体験!
リアルなの!
自分の気づき や 成長を
自分だけのものにするのは もったいない…
この気づき や 成長は 全ての人類に
共通するもの
誰もが 幸せになる! 愛を生きる!
そのバイブルになると思っている
自分の気持ちを大切にする
そんなポイントが書かれている!
この気づきは
沙織の血となり肉となり
今は生きる指針となっている!
魂こもってるから!!
みんな 必ず読んでよ