‘25.11月号 おもしろ♪ 唯一の責任「マトリッコツ!」

‘25.11月号 おもしろ♪ 唯一の責任「マトリッコツ!」

はいたーい!
ゆあ🤓 やいびーん!

はい!キタヨキタヨキタヨ✨
みんな お楽しみの・・・
楽屋インタビューの お時間が!😆

しかも 今月って いつも以上に楽しみだと思うんだよね
なんてったって・・・ 今月のテーマ

マトリッコツ!!!!!

カウントダウンの 画像 観た!?
沙織、先生、由貴子が マトリックス化😂www
あれ、ゆあの手作りです😎笑
過去1の 出来栄えだと思われる。
(能力の使い道www)

さーて!
そんな みんな の期待の高い今月の楽屋インタビュー
もちろん 見逃すわけには・・・いかない‼️‼️‼️✨

あの 大盛り上がりだった 愛メシ の 面白さよ⁉️😂
そして! 楽屋インタビューは その 深掘りよ⁉️
いや、観なきゃ損 だってば😂wwww まじでww

私は 全力で 観ることを ゴリ押しする!笑

ってことで
今月も 楽屋インタビュー 一部 公開しちゃうよーい!

のめり込み・・・ 注意🧡 やで😏笑

 

🌼・・・・・・🌼

由亜:では、行きますよ~!
11月 楽屋インタビュー よろしく お願いしまーす!

一同:お願いしまーす!

由亜:え~、本日のタイトル・・・
マトリックス・・・ 仮想現実から出るコツ 略して・・・
マツッ・・・マツボックリじゃない・・・

一同:あっはっはっは!(爆笑)

先生:やっぱり調子良いなw

由亜:もっかい行くねw テイク2!w
マトリックス、仮想現実から出るコツ! 略して・・・
マトリッコツ!

先生:ふふっ(笑)

一同:パチパチパチ👏👏👏

由亜:やっぱり 由貴子の「結婚・離婚」の話は
最強だと思う! 本当にすごいと思う!

一同:きゃははははっ(笑)

先生:「あ、私 気づきました!」って 僕に報告して
「あ~うん、良かったね」「今日は、報告があるんです!」
「何ね?」って聞いたら
「ジャーン! 私、再婚するんです!」
「えっ⁈」

一同:あっはっはっは!(笑)

先生:気づいた? え? 気づくって、その方向だった?w

幸美:衝撃だw

先生:気づいたら やらない・・・ 普通は

由亜:気づいてない 気づいてない!w
やり方を変えただけ! はっはっは(笑)

先生:「これ、拍車かけたな~」って

由亜:そういう意味でも 先生! やっぱ すごいと思った!
先生が 由貴子に「あなたが 変わりなさい」って言ったさ~!?
これ! もう めっちゃ答えじゃん?!

沙織:そう!

由亜:でもさ、そこで思ったのが「全然 外だ!」って!

先生:うんうん

由亜:だから、それまでは 自分の 外側を変えようとしてる!
これも 言ってたんだけど 今日 聞こえたよ!
外側を変えようとしてて
だから! 旦那を変えよう。仕事を変えよう。
服だ、なんだ、髪型だ・・・って言ってるけど
そうじゃなくて!
「あなたが 変わりなさい」って まんまじゃん?!
でも カケラも 変える気なんて ないさ?!
「自分が 正しい」と思っているから
「旦那をどうにかして」っていうじゃん?!
これ やっぱ めっちゃ 分かりやすいと思った!!

沙織:しかも・・・ ふふっw
しかも「あなたが変わりなさい」って 最初の時に言われた時に
「なんで 私なんですか !?」って

一同:はははははは!(笑)

由亜:逆ギレw

先生:あははは!(笑)

沙織:最高!最高w

由亜:あっはっは(笑)
で! これで 繋がったのが
やっぱ「方向性」「問いかけ」は「私」じゃん!?
でも 全然! ナチュラルに! 外を変えようとしてるのも
また すごいな って思った!

沙織:ふははははは!再婚 だからね(笑)

由亜:うん!w 迷わないんだよ!?w
相手を変えよう とするんだよ⁈

一同:あっはっは(笑)

由亜:で、あと!
先生が 白板に 真ん中から 線を引いて
安心安全 と 希望 って書いたじゃん?
で、先生が

そもそも
安心安全って 気づいていないから
外に求めて 作ろうとする

って言った時に!
親力プログラムの
「どこにいても 誰といても どんな状況でも 大丈夫!」の意味が
今 初めて 分かった!
自分、不安じゃん?!w
めっちゃ 分かりやすいと思った!
親力プログラム・・・ すごいじゃん! って!

一同:あっはっはっは(笑)

由亜:人の・・・ なんだろ・・・ やり方とかじゃなくて
人の在り方の 根本のところの話じゃん?
でも やっぱりさ、親力だから 子育てとか
なんか「子供が 大丈夫って思えばいい!」みたいなぐらいの・・・
なんていうの? 浅はか!?
やっぱり! 今日は 聞こえ方が 深化した!✨

先生:これ、ユアと 同じ感じ? (皆を みて)
同じように 聞こえてた?
もしくは 聞こえた って感じ?

一同:うんうん

由亜:超ぉ~ ダイレクトだと思う、今
だから 今までの言葉が また 繋がってると思う! 今日!

先生:うん。これさ?
楽屋だから ある程度 深い話でいいんであれば

由亜:お願いします!

先生:うんと~ 「愛の力」は どこまで届く?

由亜:え? どこまで?(どこまで ってあるのか?)

先生:意味が 分からんか?

由亜:うん!
どこまでとかじゃ ないんじゃない? ってなってる

先生:うーん、理屈は でしょ?

由亜:うんw(確かに!w)

先生:でも、人は病気すると思ってたり~(幸美ネタ)
なりの不幸や 不運が 回って来たりするんじゃないかな
とも 思ってない?
ま~、ケースバイケースよ、みたいなw

一同:あっはっはっは(笑)

由亜:じゃ、違うじゃんw 違うじゃんw

沙織:思った通り だなwあっはっは(笑)

先生:自分が思うと そうで
思わないと そうじゃない っていうだけ なんだけど

沙織:あ、そうですね!

由亜:うんうん!「思う」って すごい! ってなった!

先生:うん。なんだけど、それだけ!
だから そう思ったら そうなんだけど
そう思ってないから そうじゃない だけだわけさ
で、分かっても 分からなくても そのまま説明するけど
真実は 人の数の分だけあるわけよ
その人にとって、それが真実であれば
意味が分かるかな?

沙織:はい!

先生:だから、愛は どこまで届くのかな って言うのは
みんな 理屈では
「うん、まぁ、どこまででも って 感じかな」とか なるじゃん?

一同:うん

先生:違うわけさ!僕が 言いたいのは
具体的に 本当に ハッキリと分かる言葉で 説明したいので
説明ができるわけ

由亜:へぇ~!!? お願いします!

先生:じゃ、もし分かったら 「あっ」っていうリアクションして

一同:はい!

先生:愛は どこまで 届くのか。自分が 届く と思ったところまで

由亜:まんま じゃないかーww あっはっはっは(笑)

先生:「想いの投影」 なんだもん!

由亜:そのまんまじゃん!(笑)

先生:だから、そのまんま ってことが
常に 聞こえないじゃん!

沙織:そうそうそう!

先生:だから、ここまでは届いた
これ以上は 届かないな~ 自分には限界だな
って 思ったら・・・

沙織:そこまで だね

先生:そこまで だわけ

由亜:そのまんまじゃん

先生:これから 自然に 経験する人
メドベッドで 経験する人
次元が 上昇して行くことによって 経験する人 に
たくさん 分かれてくると思うんだけど
5次元を経験する っていうのは 言い換えると
愛を経験する っていうことになっていく
愛って こういうことか~ っていう経験 をしていくと思うんだけど
そうなっていった時に 自分の体の中から
例えば 手が痛いとか ケガをしてるとか
何か 骨折して 指が伸びないとか
何かしら 何かあるとするじゃん?

一同:はい!

先生:で、そこに 愛を向けていって
愛を向けていくと この 例えば 骨折して 後遺症があって
まっすぐ伸びなかった っていう指が
急に 伸びていくのね

一同:うん

先生:「骨折した指がか!?💢」

一同:はっはっはっは(笑)

先生:っていうのが みんなの リアクションなんだよ
「んなわけ あるの?!」って

沙織:はっはっはっは!(笑)

先生:だから 愛は届かない でしょ、骨折には!

沙織:ふっはっはっはっは(笑)

先生:そう思わないね?

由亜:まんまじゃんー

先生:だから 届かないの!

沙織:うん、そうだね!はは(笑)

幸美:思った通りだ!

先生:意味が分かる? 「歪んだ骨が 治るってことなの?」って

由亜:無理そうだね

先生:ってなった時に
「うん、歪んだ骨も治るだろうな、愛の力で」と 思えばよ?

沙織:うん、そうだね~

先生:「なんね!湿布薬より愛がすごいわけ?💢」って・・・

由亜:なんで すぐキレてるの?😂w

幸美:えみちゃん(先生の母)みたいだねw

沙織:母ちゃんかな?今乗り移ってる?w

先生:うん、うちの母ちゃんの真似ね
「なんね!じゃあ、愛は何でも出来るってことね!(怒)」って

沙織:はっはっは(笑) もっとスゴかったな!?w

先生:そんな感じだよ、うちの母ちゃんw

幸美:そんな感じ

先生:なんだけど
どこまで 届きそう?

幸美:届かない(小声)w

先生:ほら~ 自分が 限界だわけさ
自分の限界だわけよ

由亜:自分の限界 だねw

先生:うん。だけど一つ言っとくよ?
宇宙に 愛以外はない
分かるかな?
自分が 宇宙を感じた時に ・・・・・

 

 

つづく・・・

 

 

🌼・・・・・・🌼

 

っと〜!あぶね〜!
ゆあ🤓が のめり込んだわー😂www

ってことで
続きは DVDで観てねー❣️✨

もちろん ワクワク🤩 でねー!✨

以上 11月の楽屋インタビューでしたー!

 

 

error: Content is protected !!
PAGE TOP